【リリカルなのは】時空管理局なりきりスレPart4
- 1 :メロン名無しさん :2006/01/09(月) 20:03:36 ID:???0
- 管理局が大変でもミッドチルダの名無しさん達が集まるスレです
番号コテ使用時は ミッドチルダの[番号]さん 又は 所属部署[番号] 等でどうぞ
基本的にsage進行です
■魔導師のランクについて
SSS>SS>S>AAA>AA>A>B>C>D>E>F の11ランク
1ランク内の幅は+や-を付けて区別をする場合もあります
■その他
デバイスのタイプや魔法についてはNanohaWikiを参照してください
ttp://nanoha.julynet.jp/
■前スレ
【リリカルなのは】時空管理局なりきりスレPart3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1136557525/
- 2 :メロン名無しさん :2006/01/09(月) 20:05:23 ID:???0
- ■インテリジェントデバイス
人工知能を搭載している為術者と意思疎通が可能な程高性能だが、扱いがとても難しい
■ストレージデバイス
魔法の発動等は自分で行う為、術者によってはインテリジェントデバイス以上のパフォーマンスが出せる
■アームドデバイス
ベルカ式魔法につかわれるデバイス
ベルカ式カートリッジシステムを搭載している物が多く見られる
■融合型デバイス
ベルカ地方で開発されたデバイス
術者と融合する事で他のデバイスを越える性能を発揮する事が出来るが、危険性がとても高い
■フェイト・T・ハラオウン
時空管理局執務官。ちなみに執務官試験は難関。
■高町なのは
時空管理局武装隊戦技教導官。教導隊の研修はかなり厳しかったようだ。
■八神はやて
時空管理局特別捜査官。守護騎士ヴォルケンリッターを率いる優秀な魔道騎士として、
ロストロギア関連事件の捜査に才覚を発揮する。
- 3 :これってテンプレか?:2006/01/09(月) 20:06:56 ID:???0
- 745 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/03(火) 19:52:34 ID:???0
1.勘違い(見た目の可愛さに実力を侮る。
2.驚愕(ディバインバスターを見て
3.戦慄(SLBを見て
4.恐怖(教官の指導を受けて
5.PTSD(指導以後、教官やRHに関するものを見るだびに。あるいは夢で。
6.苦悩(教官のしごきに耐える日々。
7.歓喜(教官の指導を卒業。教官から優しい言葉をもらい感激する。
8.戸惑い(高町教官の指導を受けてない香具師のレベルの低さに気づく
9.感謝(実戦で活躍。教官の指導のおかげで強くなっていたことに気づく
10.崇拝(俗に悪魔崇拝とも言う。教官を影で支える一大勢力
- 4 :ミッドチルダの名無しさん@ツンデレ局員 :2006/01/09(月) 20:11:19 ID:???0
- >>1乙なんだからねっ
(第一食堂)
鼻が痛いわ……
物質融和か短距離転送か、カードの選択を迷ってしまった罰ね
と、とにかく、いただきますっ
——あ、おいしい……
普段携行食で済ましてるからってのものあるけど……い、いやないわよ(///)
(そ、そそそそそそれにしてもっ
ちょちょちょっと目に毒……いやいやそんなことは、ないん、(ギリ
だ け ど ……(ギギ
ってそんなハラオウン執務官っ、熱っなんて典型的な
あああああきょきょ教官そんな指を口に含むなんて水です水で冷やすんです!!!!)
…………
………………(パク
し、しょっぱい味なんて、しないんだから(グス
- 5 :人柱武装局員143:2006/01/09(月) 20:12:32 ID:???0
- //中の人
>>1乙です。
さぁて、ごちそうさーん。
あの
> 統合兵装システム試験運用型デバイス
とやらを受領してきますかね…
- 6 :術式研の82(セーラー服)@第四食堂 :2006/01/09(月) 20:13:59 ID:???0
- //中の人
>>1乙しつつ食事中
//
コトッ)…ぅ〜…牛乳あと3/4…(もぐもぐ
- 7 :捜査第三班の66:2006/01/09(月) 20:14:32 ID:???0
- >>1さん乙です
うっぷ、流石に定食5杯はきつかったかも・・・
)(´ヮ`)(「あらあら食べ盛りさんですね。あの〜同じ班のよしみで頼みがあるんですけど・・・」
はい?頼みですか・・・自分にできる事ならいいですけど・・・頼みってなんですか?
)(´ヮ`)(「あの、はやてちゃんが担当の第二食堂でご飯を炊くのに使う炭が切れかかってるそうなので持って行ってほしいんです」
炭ですか・・・八神捜査官釜でご飯炊いてたんですね・・・随分と凝ってるなぁ。分かりました。で、その炭は?
)(´ヮ`)(「あっ、はい、これです」つ【びんちょうたん】
しゃ、シャマルさん?な、なんかちょっと違くないですか?コレ・・・
)(´ヮ`)(「ああっ!?間違えちゃった。こっちですこっち」つ【備長炭3トン】
ちょっwwwシャマルさんwww3トンってwww重すぎwwwうわっ、潰されr(ぐしゃっ
- 8 :ミッドチルダの地球出身の763:2006/01/09(月) 20:18:37 ID:???0
- //1乙だねー
叫んでも何もないか...
次元転送魔法、使える?
*◆「Yes.」
術式組み立てにどのくらいかかる?
*◆「20 minutes.」
多少長いけど、まぁしょうがないわね。
OK、開始して。
*◆「Roger.」
- 9 :新人訓練生178 in 医務室 :2006/01/09(月) 20:18:38 ID:???0
- >>1さんお疲れ様です
念話:
すいません、第二食堂の定食を出前でお願いできますかー?
- 10 :特務隊所属臨時戦技官134:2006/01/09(月) 20:19:01 ID:???0
- >>1乙
>>5
レイジングハートのエクセリオンモード、バルディッシュのザンバーフォームを統合させて既存のデバイス(インパルスって言ってたかな?)に
組み込んだものだよ
もちろんそれぞれオリジナルからかなりの調整を加えられてるので原型留めてないけど
元のデバイスのスペックも良いし上手く使えれば戦力になるとのこと
機動力も大幅に向上されてるしね
- 11 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/09(月) 20:24:35 ID:???0
- >>5
一部で副作用…シスコンになるとか、主人公じゃなくなるとか色々あるらしいけれどナ
- 12 :新人訓練生178 in 医務室 :2006/01/09(月) 20:28:03 ID:???0
- >>5
フラグ立てた相手が敵方で逆恨みの末、敵討ちを果たし非難轟々となるという話も聞いたことがありますー
- 13 :人柱武装局員143:2006/01/09(月) 20:29:12 ID:???0
- >>10
> レイジングハートのエクセリオンモード、バルディッシュのザンバーフォームを統合させて既存のデバイス(インパルスって言ってたかな?)に
> 組み込んだものだよ
…それって事は、つまり…
『ベルカ式カートリッジ標準装備』の上に『常にロードの必要性アリ』って事ですよ、ね?
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
オレ シヌカモ
- 14 : ミッドチルダの新人局員 :2006/01/09(月) 20:30:10 ID:???0
- >>1さんお疲れ様
フェイト執務官のエプロン姿は可愛いなー。
あれ、今流れてるのはフェイト執務官が歌っている音楽かな?顔真っ赤にしてて可愛いなー。
- 15 :執務官補佐163:2006/01/09(月) 20:35:47 ID:???0
- IN第一食堂
執務官も教官も料理上手ですね〜
いつお嫁にいってもいいんじゃないですか?
あっ、これ食べたら手伝いますので
- 16 :メロン名無しさん :2006/01/09(月) 20:37:06 ID:???0
- 1000 名前:ミッドチルダの名無しさん 投稿日:2006/01/09(月) 20:05:33 ID:???0
1000なら次スレで執務官、戦技教導官、執行官の魔力が突然消失。
- 17 :ミッドチルダの413さんin第三食堂 :2006/01/09(月) 20:37:50 ID:???0
- うまいぞォォォ。じつにうまいぞぉぉぉ
- 18 :捜査第三班の66:2006/01/09(月) 20:40:25 ID:???0
- >>16
それってつまり八神捜査官大活躍ってことでFA?
はぁ、やっと終わった。考えてみれば三トン分って言っても炭なんだから
分割してもって行けばいいだけなんだよなぁ
八神捜査かぁ〜ん、備長炭3トンお届けに参りました〜
- 19 :ミッドチルダの名無しさん@第二食堂 :2006/01/09(月) 20:42:42 ID:???0
- はやてちゃんとリインちゃんと一緒に料理をしている
捜査第三班の574に嫉妬(メラメラ)
- 20 :ミッドチルダの名無しさん@第四食堂 :2006/01/09(月) 20:42:51 ID:???O
- >>前スレ999
>…はぁ、牛乳あまり好きじゃないのに…(グイッ…ゴキュゴキュ
…(ガツガツガツッ)御馳走様っ!(やばいトイレトイレ(前かがみ
- 21 :術式研の82(セーラー服)@第四食堂 :2006/01/09(月) 20:45:04 ID:???0
- コトッ)…うぅ、何とか飲み干せたけどやっぱりどーにも好きにはなれないや…(カチャン)おばちゃん、御馳走様ー。
…ラボに戻ろう…(ふよふよ
- 22 :新人訓練生178@医務室脱走 :2006/01/09(月) 20:45:38 ID:???0
- って、これ以上ゆっくりしてたら八神捜査官の手料理が食べられない!
あれ、なんだこれ(デジタルブックに新着メール
えーっと、タカマチ教官の特別訓練!?
ちょっと!私、防御魔法は得意じゃないよー(全力疾走しながら泣き
- 23 :HAYATEの名無しさん@第一食堂 :2006/01/09(月) 20:46:11 ID:???0
- 間に合ったぞっと。
おいしいね。
- 24 :窓際の872in医務室 :2006/01/09(月) 20:48:06 ID:???0
- 絶対安静で食堂に行けねぇ・・・くそう、今頃皆手料理食べてるんだろうなぁ。
・・・腹減った。
- 25 :ミッドチルダの名無しさん@第四食堂 :2006/01/09(月) 20:48:10 ID:???O
- 牛乳(瓶)を飲む82たんの写真ゲト
…トイレいってこよう
- 26 :メロン名無しさん :2006/01/09(月) 20:50:07 ID:???0
- / (‘ -| - ゚))ノ|‘)x)「中の人などいない!」
/ (‘ -‘)x)=3 ピシャ
- 27 :新人訓練生178:2006/01/09(月) 20:53:02 ID:???0
- 食堂に間に合ったー
八神捜査官!A定食とデザートお願いしますー
はやて「ええよー。リィンフォース、デザートお願いね」
リィン「はい、マイスターはやて」
はやて「しかし、魔力はもう大丈夫なん?」
ええ、体はタフなのでー
はやて「なら、なのはちゃんの訓練もきっと大丈夫や」
あ、ありがとうございます
リィン「マイスターはやて、できましたよー」
はやて「はい、おまちどう」
おいしそうー
はやて「ゆっくり食べてやー」
結論:
八神捜査官は典型的お母さんでした。
- 28 :ミッドチルダの名無しさん@集配配送掛:2006/01/09(月) 20:56:42 ID:???0
- 第二食堂滑り込みかな?
すみません掛け蕎麦にミニカレーお願い
(´ー`)y─~~
あ?もしかして禁煙? そんな怖い目つきで見ないでください
- 29 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/09(月) 20:57:18 ID:???O
- 前スレ
2006-01-06 23:25:25開始
2006-01-09 20:05:33終了
約三日
平和だから長いかなと思ったら夜間訓練が効いた
- 30 :新人訓練生178:2006/01/09(月) 20:57:59 ID:???0
- *◇「Master.」
遠隔操作弾「レメトス」であの煙草を撃ち落せ?うん、やってみよっと
チュイン!
- 31 :ミッドチルダの名無しさん@喫煙所 :2006/01/09(月) 21:00:25 ID:???0
- >>28
一応分煙ということで喫煙ルームにてどうぞ。
(´ー`)y─~~
- 32 :ミッドチルダの名無しさん@ツンデレ局員 :2006/01/09(月) 21:02:53 ID:???0
- そろそろ潮時ね……
タカマチ教官もハラオウン執務官も明日学校だからもう切り上げるらしいし
あー、ちょっとお腹苦しいかも
無理して食べ過ぎたかしら……?
き、気合い入れて食いだめだーとか
そんな意地汚いことしたわけじゃないわよっ!
ヤケ食いでもないんだから……っ!!
- 33 :人柱武装局員143:2006/01/09(月) 21:05:44 ID:???0
- …あー、そういや>>8の存在を忘れてた。
えぇと…
確か、下船する時には居…なかったよ…うな気が。
てぇと、スズヤの中か!
もう主電源落としてるのに…
(念話)
おーい!
聞こえるかー!
今、何処だー!
- 34 :メロン名無しさん :2006/01/09(月) 21:06:13 ID:???0
- >>25
牛乳瓶を丸呑み…これは技ね
よほど慌てていたのか
- 35 :執務官補佐163:2006/01/09(月) 21:06:45 ID:???0
- 執務官と教官はあがっていいですよ
明日から学校なんですよね。頑張って下さい
これより第一食堂は執務官補佐163による男料理になります
- 36 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/09(月) 21:09:26 ID:???O
- >>34
いや単に
コップでも紙パックでもなく瓶の牛乳って表記じゃね…?
- 37 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/09(月) 21:11:37 ID:???O
- 流石に今日は夜間訓練ないよな…?
っ^[クロノ×ユーノ薔薇本]
- 38 :ミッドチルダの地球出身の763:2006/01/09(月) 21:13:53 ID:???0
- >>33
(念話)
あー、もう転送完了して自分の部屋についてるよー。
ありがとー。
- 39 :新人訓練生178:2006/01/09(月) 21:16:07 ID:???0
- よし、煙草の煙に巻かれることなく美味しく夕飯ごちそうさまー
シャワールームにいこっと。
今度はバルディッシュに吹き飛ばされるなんてことはないよね……?
- 40 :メロン名無しさん :2006/01/09(月) 21:16:42 ID:???0
- >>36
なるほど、確かに丸呑みできる奴なんて、局でも両手ほどしか知らないので
最年少記録更新かと思った。
でも紺セーラーで頬伝いに牛乳こぼす写真はいろいろ危険だな。
- 41 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/09(月) 21:19:22 ID:???O
- >>40
>局でも両手ほど
居るのかよ!
- 42 :術式研の82(セーラー服)@第四食堂 :2006/01/09(月) 21:29:58 ID:???0
- 第一食堂…高町なのは&フェイト・T・ハラオウン【20〜21時】*明日から学校のため早期に切り上げます 終
第二食堂…リインフォースwith八神はやて【20〜21時】*明日から学校のため早期に切り上げます 終
第三食堂…シャマル【18〜20・22〜深夜3時】 一時停止
第四〜九食堂…おばちゃんズ【18〜深夜1時】
第十食堂…リンディ・ハラオウン【19〜22時】*パン食+お茶のみです
- 43 :術式研の82(セーラー服):2006/01/09(月) 21:32:02 ID:???0
- ↑…@第四食堂消し忘れた…orz
- 44 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/09(月) 21:34:31 ID:???O
- >>42-43
ハハハ、此奴め。
写真、撮られたぞ?
- 45 :人柱武装局員143:2006/01/09(月) 21:36:07 ID:???0
- >>38
(念話)
そか…良かった。
だけどな…
今度から、そういう事態に陥ったら真っ先に同僚に連絡する事!
いいな?
- 46 :メロン名無しさん :2006/01/09(月) 21:36:30 ID:???0
- >>41
人間ポンプとかみたいなは人間型は数名だが、大半は非人間型だな。
まあ、ミッドチルダのことわざにもある。
「胃の中の蛙、退化胃を知らず。されど其等の負荷さを知る」
何でも食えると信じた者は、途方もなく実に良く消化をするものである。
だが胃に住むという寄生虫殺しの蛙は知っている。
如何によく消化できる胃であろうと、其の消化力で自らを傷つけると。
つまりは胃薬が発達しても、無理な食べ過ぎに注意しようということだな。
- 47 :ミッドチルダの地球出身の763:2006/01/09(月) 21:38:46 ID:???0
- >>45
(念話)
わかった。これからそうするように気をつけるよ。
でも...あの場所はいったい何だったんだろう?
- 48 :秘書課長 :2006/01/09(月) 21:43:31 ID:???O
- みなさん、教官方から美味しい手料理を頂けて幸せそうですね。
私もいま、本国のホテルで内務省保安局次長とお酒を頂いていまして、夢心地ですわ。
なんでも、私のためにこのホテルのロイヤルスィートを用意してくださったそうです。
エリートの方は凄いですね。このような方は、省の方でお金を出して頂けるらしいですわ。
- 49 :窓際の872in医務室 :2006/01/09(月) 21:47:03 ID:???0
- >>48
すいません、その酒だけでも良いのでお土産に持って帰って下さい。
ひもじいっすorz
- 50 :人柱武装局員143:2006/01/09(月) 21:47:09 ID:???0
- >>47
スズヤの艦内の第三倉庫で作業してたろ?
多分、そこだと思うぞ…
読み返してみたんだが、主電源落とした後だな。
君が気付いたのは。
>>48
…やっぱ、エリートは腐ってやがる。
- 51 :ミッドチルダの昼行灯 :2006/01/09(月) 21:47:19 ID:???0
- …ホホゥ…( ´∀`)φカキカキ...
- 52 :新人訓練生178:2006/01/09(月) 21:57:54 ID:???0
- ふう、シャワールームは平和だったー
……あ、そういえばバリアジャケットのデザイン変更を考えてた(前スレ874から)のを忘れてたー
確かラスティオの中にデータを保存してあったわね
[とらいあんg(ry) 〜 Sweet Songs Forever]
[とr(ry) 〜 リリカルおもちゃ箱]
……アレ?一応M2Mに流してこっちにあるやつは削除っと
また禁書区に行かないとー(とてとて
- 53 :術式研の82:2006/01/09(月) 22:01:28 ID:???0
- シャワールーム用更衣室)
…バリアジャケット、解除(白衣に戻る)…んしょんしょ(もぞもぞ
〜♪(ガラッ
- 54 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/09(月) 22:02:25 ID:???0
- >>52
高町教官達にマークされてるのに・・・無茶しやがって(AA略
- 55 :特務隊所属臨時戦技官134:2006/01/09(月) 22:03:44 ID:???0
- >>48
キンキンに冷えてやがるぜ・・・(ry
でも保安局次長って妻子持ちでしたよね
腐ってるよ世の中腐ってるよ
こんな世の中いつか変えてやるよ!
>>52
フェイト執務官、どこへ行くんですか?
- 56 :捜査第三班の66:2006/01/09(月) 22:09:25 ID:???0
- ふぅ、分けて持って行ったとはいえ備長炭3トンは腰に響く・・・
って、八神捜査官!?食堂当番ご苦労様でした。明日からあちらの学校ですよね?
((・x ・)x)) 「そやよ。すずかちゃんなんかと久々に会えるから楽しみやわ」
えっと、向こうへは明日の朝(転送ポートで)行くんですか?
((・x ・)x)) 「実はな、こんやすずかちゃんにお呼ばれしとるんや。だから今すぐ行かなあかんのや」
そうですか、分かりました!こっちは自分達に任せて八神捜査官は勉学に励んでくださいね」
((・x ・)x)) 「あ、その件でちいと話があるんや。ちょいとコレ見てくれんか」つ【1/10からの捜査第三班の予定】
どれどれ・・・ええっ!?“1月10日からから捜査第三班は地球方面のロストロギア探索に従事せよ”って、ま、まさかーっ!?
((・∀ ・)x))「そのまさかや。66も574も他班員もうちらについて明日から地球へ出張や」
な、なんだってーっ!(AA略)こりゃ大変だ!皆に知らせなければーっ!
((・∀ ・)x)) 「ほな伝言よろしくな〜」
- 57 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/09(月) 22:11:00 ID:???O
- >>16
役職のみである以上
誰がなってもいいんかねぇ
AAA-執務官とか134臨時戦技官とか
- 58 :新人訓練生178:2006/01/09(月) 22:12:08 ID:???0
- お、悪寒が……
なのは「ちょっとイナバさん(仮称)」
は、はいー
なのは「さっきまでデバイスにあったデータはどうしたの?」
えっと、M2Mに流して
なのは「ふうん……明日からの特別強化教習プログラムは覚悟しておいてね」
((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
//中の(ry
>>55
フェイト執務官はこっそり前スレ921でとらハとリリちゃ箱を没収と言う名目でお預かりということになっています。。
- 59 :術式研の82:2006/01/09(月) 22:19:54 ID:???0
- ガラッ)モゾモゾ)…流石に今日は昨日みたいな事は起きないよね…っと
ラボに…(ふよふよ
>>20>>25
…また…|||orz
>>40>>44
…う〜…(震
//中の人
中の人の方が明日から大学でぼちぼち忙しくなったりする。
ああ、管理局に就職できりゃー就活とか考えずにす(コキャッ
//
弱音なんて聞きたくないです。
…パジャマパジャマ…今日はウサギさん。(もぞもぞ
- 60 :銀色の武装局員56(ちび天使→メンテ中):2006/01/09(月) 22:22:29 ID:???O
- しゃわー、しゃわー♪
HAYATEの大浴場が使えなかったけど……なんかあったのかな?
あ、82さんだ♪お疲れさまで〜す♪
……なんでお腹重点的に暖めてるんですか?冷えた?アイスクリーム食べ過ぎ?
あ、>>1さんも乙です。
//中のry
そういえば、典型的な魔女っ子みたいにほうきデバイスの人っていないですね?
- 61 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/09(月) 22:22:55 ID:???O
- …なんか日を追うごとに幼くなってる気がするのは俺だけか?
他の愛でる会の奴らはどう感じてるのやら
- 62 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/09(月) 22:24:47 ID:???0
- よーし、夜間訓練行っか。
タカマチ教官、お相手お願いします。
>59
寝るの早。流石はお子様。
昨日みたいな事が怖いなら女性の同僚に一緒に寝てもらえば。
- 63 :ミッドチルダの459:2006/01/09(月) 22:25:44 ID:???0
- 459です、気付いたら食堂の隅っこで倒れてました、459です・・・
//中の人in多次元世界
西遊記見てたら次スレになってた・・・
で、前スレの残りログ読んでたら、
不覚にも色々とつぼに入ったwwでも設定細かくなってきたねww
//多次元世界閉鎖
- 64 :ミッドチルダの図書課司書555:2006/01/09(月) 22:26:01 ID:???0
- いつの間にか新スレがぁ
>>1さん乙です(遅)
ちなみに>>3は私が昔書いた論文の概要です。
なんとなく投下してみたのがテンプレみたいに…。詳しくは↓
管理局図書課紀要:第708号,1-37ページ『教導官と新人局員の精神状態—T教導官のケース』
// >>59さん、就活世代ですか?大変でしょうけど、頑張って!! //
- 65 :捜査第三班の66:2006/01/09(月) 22:26:46 ID:???0
- すげー、マジ信じらんねー明日から俺らチキューへ出張なんて夢みたいだ。
)(´ヮ`)(「あっ、66さん、探しましたよ」
シャマルさん?なんですか何かようですか?
)(´ヮ`)(「はやてちゃんから明日からの出張の件は聞きましたよね?」
はい、聞きましたが・・・それが何か?
)(´ヮ`)(「はい、それに関連して66さんたちに別途で課せられた任務があるんですよ」つ【書類】
別途任務?どれどれ・・・げっ!?
『捜査第三班の男子諸君はロストロギア探索の他、八神捜査官らに近づく馬の骨を排除せよ 上層部A氏』
上手い話だと思ったらそんな裏が・・・俺ら男子班員は番犬なんですかねぇ
)(´ヮ`)(「番犬・・・はザフィーラで足りてるからパシリ君だと思います」
ぱ、パシリ君・・・・orz
)(´ヮ`)(「あっ、あとこれは地球のウィークリーマンションの鍵です。他の人の分も渡しておいて下さい」
りょ、了解・・・orz
- 66 :術式研の82:2006/01/09(月) 22:28:57 ID:???0
- >>62
>寝るの早。流石はお子様。
>昨日みたいな事が怖いなら女性の同僚に一緒に寝てもらえば。
むぅー!(ふくれっ面)…寝相悪いから頼みづらいもん。<一緒に
…まだ寝ないもーん。大人だもん。
//中の人(首痛めてる)
>>63
ツボにはいったネタが気になるwwwん?(ドスッ
- 67 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/09(月) 22:36:12 ID:???O
- >>61
なんか>>62が夜間訓練申請してるからどさくさに紛れて
寝顔を見に行こうと思うんだかお前くるか?
- 68 :特務隊所属臨時戦技官134:2006/01/09(月) 22:39:43 ID:???0
- >>58
//中
あれ?そうだっけ?
//
>>64
君を見てると本当にスマートブレインが実在してるように思えるよ
>>65
時間があったらそっち尋ねてもいい?
地球で買いたい物があるんだ
- 69 :ミッドチルダの昼行灯 :2006/01/09(月) 22:43:44 ID:???0
- >>60
ガンナーズブルームとかどうかね。
ブルーム
箒といいますがどう見ても大砲です。
本当にありがとうございました。
- 70 :開発局321:2006/01/09(月) 22:43:51 ID:???0
- >>銀色の武装局員56
メンテ完了しましたよ
(ほとんど私のデバイスがやったわけですが)
損傷もほとんど無くて、自己修復で何とかなりましたし。
必要なデータもとれました。
ただ、私のメロディーが何か吹き込んでいたようですが…
それは、聞いてみてのお楽しみと言うことで
…画像データ、どうしようかな?
おなかすいた…医療ポットの中でずっと武装局56の部屋に放置されているわけだが…
//
メインデバイスデータ
名前:メロディー
所有者:開発局321
形態:玉(紫)(待機時)→キャラクタ(アクティブ) インテリジェント
術式:メインシステム ミッドチルダ 取り扱い可能:ミッドチルダ・ベルカ
搭載システム:デバイスプログラム作成支援・デザイン生成
特徴 :デザイン能力がない術者の代わりにデバイスデザインを行う
デバイスの意見を聞いて、キャラクタに選んだのがなぜか『マイメロディー』
試験品や、メンテナンス中インテリジェントデバイスの対話役としても活躍
//
- 71 :窓際の872in医務室 :2006/01/09(月) 22:46:41 ID:???0
- >>69
むしろ発動時に箒の掃く部分が一本一本細い針の形で射出されてなんていうのも。
どう見てもファンネルだかストライクシールドです。
本当にありがとうございました。
- 72 :新人訓練生178:2006/01/09(月) 22:50:33 ID:???0
- >>70
あっ、すいませーん
バリアジャケットのデザインをこういうの(白黒メイド服)に変更したいんですが、どこに行けばいいですかー?
- 73 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/09(月) 22:55:13 ID:???0
- どうやら教官の話によると、防御魔法の訓練はひたすら攻撃に耐えることらしい。
OKバッチコーイって何それ、ディバインバスター? 連発? いや、ちょっ
>66
ああ、気に障ったなら悪かった。
無理せんとゆっくり休むといい。おやすみ。
>69
セッションではテンペスト愛用者だったなぁ。あの速さがたまらない。
しかしなりきり板住人ってTRPG率高そうだな。俺もだが。
- 74 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/09(月) 22:56:04 ID:???0
- 一番よく喋るのは誰のデバイスなんだろうな。
- 75 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/09(月) 22:57:03 ID:???O
- 今スレではデバイス紹介かwww
- 76 :開発局321:2006/01/09(月) 22:57:21 ID:???0
- >>72
新人開発局員か私、もしくは開発局854までどうぞ
インテリジェントデバイスなら、対話でジャケットの変更はしてくれるはずだよ
- 77 :銀色の武装局員56:2006/01/09(月) 22:59:01 ID:???O
- >>開発局321さん
あ…………(部屋のポッド見ていまさら思い出した)。
あ、メンテありがとうございました。
お腹すいてるみたいですから、食堂まで引きずっていきますよ。ああ、もちろんおばちゃんところですよ。
シャマルさんたちは忙しそうですし、なによりゴニョゴニョ。
もちろん、おごりますよ♪私も今日はちょっと遅くまで新しい術式を練る予定だから、夜食食べたいし。
……………それより先に82さんの貞操を守ったほうがいいのかしら。
- 78 :人柱武装局員143:2006/01/09(月) 23:03:56 ID:???0
- >>60
>>69
え?
箒タイプって…確か、テストしたデバイスの中に…
(ゴソゴソ)←報告書の控えを漁る
…ああ、有った有った。
その名も『SB』って砲撃特化型のストレ−ジが。
『ガンナーズ・ブルーム』ってヤツに近いのかな…
- 79 :ミッドチルダの修復班@146:2006/01/09(月) 23:06:07 ID:???0
- >>77
予算出るなら82さんの部屋にトラップしかけておくけど?
- 80 :開発局321:2006/01/09(月) 23:08:27 ID:???0
- >>77
それはありがたい。
お願いしますねw
ついでに医療班の所まで戻していただければ…
ところで、デバイスから回収した映像データ、見ます?
あなたの日常風景がばっちり撮れてますがw
- 81 :新人訓練生178:2006/01/09(月) 23:10:10 ID:???0
- >>76
ラスティオがバリアジャケットの変更をデフォルトからさせてくれないんです
と、こんな感じです。
中は多分見えないと思いますがスパッツでー
//中n(ry
というか、開発局854は私です(笑
- 82 :開発局321:2006/01/09(月) 23:16:18 ID:???0
- >>81
それなら、私の所へ持ってきてもらえば
うまいことメロディーが説得してくれるかも
今は>>77と一緒にいるので、探してくれw
//中(ry
それはすまんかったw
- 83 :特務隊所属臨時戦技官134:2006/01/09(月) 23:18:22 ID:???O
- ポッドだけどそろそろ引き取りに行ったほうがいいかな?
321に相談したい事もあるし(かなり前に話した究極の防御特化デバイスについて
- 84 :新人訓練生178:2006/01/09(月) 23:19:53 ID:???0
- //中(ry
ちょっと20分弱席を外します。。
- 85 :古参”管理”局員 :2006/01/09(月) 23:20:46 ID:???0
- そういえば高町教官は局外でも有名なのか?
娘(9歳)にサインを貰ってこいとせがまれたんだが。
それよりも息子(7歳)に
「パパはナノハより強いんだよね?」
と聞かれて、つい……
見学に来たいとか言いださなきゃいいけど。
- 86 :ミッドチルダの名無しさん@新人開発局員 :2006/01/09(月) 23:20:50 ID:???0
- >>82
すいません、先輩!
冬休みの宿d…………資格の更新がありまして!!
タカマチ教官から預かってきました。どうぞ
- 87 :捜査第三班の66:2006/01/09(月) 23:20:58 ID:???0
- 着替えよし!日本円よし!その他生活雑貨よし!暇つぶし物品よし!
えっと今の時間は・・・げげっ!?もうこんな時間!?巡航艦もうすぐ出航じゃん!?
くっそ〜、なんで八神捜査官達は転送ポートで、俺たち平は夜行なんだ〜!えこひいきだ〜!上層部〜出てこ〜い!!
>>68
どうぞどうぞ、あっ一応機密なんで住所は上層部A氏に聞いてください。
- 88 :秘書課長 :2006/01/09(月) 23:23:14 ID:???O
- >>49さん
お土産ですか?
分かりました、お願いしてみます。
バーテンさん、お酒をお土産に頂けますでしょうか?
え?私どもが全部飲んでしまって・・・明日の朝なら用意できる・・・ならそれで、はい、私どもが飲んましたのを全部、量は10倍でお願いします。ええ、私どもは大所帯なもので。
それと、未成年の方に何かいいものを。はい、それでお願いします。
え?連れが寝ている?
あら、本当ですね、局次長はご自宅に帰りませんといけませんのに。
バーテンさん、もしお店を閉められる時までこちらの方が起きられなかったら、お車を手配して頂けますか?
それと、私のお部屋とここのお代とお土産代、内務省保安局宛に請求してくださいね。
いいんですよ、あなたもお聞きになりましたでしょう。
「僕は内務省の局次長だよ、これくらい省に払わせるよ。」ってこの方のお言葉。
そうして頂くだけですよ。局次長がどの様になさって省にお金を出して頂くのかは、存じませんけど。
>>49さん、他の方の分と合わせて、お土産を明日転送しますね。
では、おやすみなさい。 スィートなんて初めてですわ。
- 89 :武装局員127:2006/01/09(月) 23:24:14 ID:???0
- >>73
それならまだいいほうだよ・・・
この間の試験でSLBに耐えたから
⌒*(・∀・)*⌒ 「SLBに耐えたんだからこれくらい平気だよね!」
ってACS零距離射撃くらったんですが・・・orz
- 90 :メロン名無しさん :2006/01/09(月) 23:29:12 ID:???0
- >>89
それは、きっとあなたのためを思って指導してくれたんだよ★
- 91 :術式研の82:2006/01/09(月) 23:29:38 ID:???0
- 各世界の環境に作用されるけど…一般武装局員向け自然利用魔法…あった方がいいよねぇ…(ブツブツ
>>77
…貞操って何だっけ…?
//デバイスデータ
名前:PMC1031 開発用大容量ストレージデバイス
形態:ヘアピン(待機)、PDC(魔法使用・外部連携)、ノートPC(開発・シミュレーション)
搭載システム:デバイスプログラム作成支援、プログラムシミュレーター
処理:砲撃△ 射撃△ 打撃× 拘束◎ 防御◎ 移動○ 補助○ 儀式× 招喚×
特徴:試作データ及び仕様書が保存されている。音声はデフォルト
元々が開発用の為戦闘には不向き。支援系に処理が特化している。
持ち主がよく転ぶのでディフェンサーだけは練度が以上に高い
//中の人
TRPGはやったことないけどナイトウィザードリプレイなら4冊くらい読んでる
>>69
銃ならカンナーズブルームだねぇ、確か剣の箒はウィッチブレードだっけ
- 92 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/09(月) 23:31:50 ID:???0
- ふぅ、終わった終わった。ひどい目にあったぜ。
しかし89の例よりかはマシなほうなんだろうなぁ。
って、教官?
お腹すいたから夜食? 食べたら続きってマジすか!
丈夫だからこっちも練習に丁度良いって……うあーだめだー
- 93 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/09(月) 23:36:26 ID:???O
- 昨晩みたいな大規模夜間訓練を期待したいが
どうにもあの三方が明日から学校だから望めないか…
クロノ提督あたりが「本艦を使った夜襲に対する訓練」とか言い出してくれると割と楽しいんだが
82たんのパジャマみてぇよ
- 94 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/09(月) 23:37:27 ID:???0
- 最近ハラオウン提督や無限書庫司書長の話題をまったく聞かないんだがなんかあったのか?
- 95 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/09(月) 23:41:02 ID:???O
- >>94
ハラオウン提督は…さぁ?
ユーノ司書長は「秘蔵資料」がバレた後どうなったかが…?
- 96 : ミッドチルダの新人局員 :2006/01/09(月) 23:42:59 ID:???0
- >>96
無限書庫司書長ならこの間チキュウに行くって行ってましたよ。
何でも書庫のチキュウでの書物を増やすとか何とか…まんだら何とかって言ってましたよ。
- 97 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/09(月) 23:44:34 ID:???O
- >>94
司書長は昨日の騒ぎでエロ同人極秘輸入がバレて高町教官に星にされますた
- 98 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/09(月) 23:46:43 ID:???O
- 案外地球からの輸送任務を行ってて俺らに対艦攻撃訓練、乗員に防衛訓練と称して
帰還の振りして積み荷の地球の冊子書物を不正ルートで無限書庫まで運ばされたりして
…まさかな
- 99 :新人訓練生178:2006/01/09(月) 23:47:12 ID:???0
- >>94-95
司書長は更に禁書区の存在がバレたとか言って大慌てしてましたよ(黒い笑顔
えーと、開発局321さんはどこかなー
*◇「Wide Area Serch」
大規模範囲探査魔法展開、範囲内に発見、絞込み開始……えーと、B-26区画かあ。
ちょっと遠いけど探しにいこっと
//デバイスデータ
名称:ラスティオ 使用者:新人訓練生178
形状:スタンバイ - 緑の宝石が入った指輪 アクティブ - 杖
搭載:探査&検索特化プログラム
処理:砲撃× 射撃◎ 打撃× 拘束○ 防御△ 移動△ 補助◎ 儀式× 招喚×
特徴:厳格な性格をしていて確実派。単純に言うとよくある黒RHから黒をすっぽり抜いた感じ。
- 100 :捜査第三班の66@チキュー行き巡航艦 :2006/01/09(月) 23:48:59 ID:???O
- では皆さん、チキュー出張に行ってきます。ノシ
あっ、>>475だけ連絡つかなかったから誰か伝言ヨロ
- 101 :執務官AAA-:2006/01/09(月) 23:53:04 ID:???0
- しかし、最近の局員は…耐久力だけは昔に比べて桁違いに上がっているね。
以前なら、魔道師ランクB以下の武装局員だと高町教導官のディバインシューターでさえ、バリアの上から削られてすぐ落ちたのだけれど。
いまでは防御だけならAAAクラスの実力を持っているのが何人いるのやら、…本当にSLBやDB防げると言う人間がここに上がっているだけの数がいればですが。
//中の人
ちょっと真面目に考えると、原作考えるとDBクラスでもまともに受けれればたいしたものなんですよね。
まあ、ギャグキャラだから死なないとかそういう類の人なんでしょうけれど。
//
- 102 :ミッドチルダの訓練生さん :2006/01/09(月) 23:56:41 ID:???0
- >>89
お前はまだマシだよ。
今はなき盾の魔導師は訓練で食らわされてたからな。
だってよ、高町教官2カートリッジフルロードしてからくらわせて障壁を貫通したんだから。
てか、アイツの障壁マジ堅い。
広範囲型のはずなのに俺たちのラウンドシールドが紙に思えてくるんだよ。
- 103 :ミッドチルダの図書課司書555:2006/01/09(月) 23:59:04 ID:???0
- >>99
禁書区の存在を知っているとは…貴方もなかなかの探検家ですね。
(無限書庫探検部に入りませんか?い・ろ・ん・な・資料を発見できますよ?)
それはそうと、さすがに禁書区までは、あの悪魔じみた教導官殿も立ち入れませんでしたよ。
司書長は勘違いして途中でにげちゃいましたが…どこにいるのやら…
- 104 :ミッドチルダの訓練生さん :2006/01/10(火) 00:02:32 ID:???0
- >>102
教官、防御魔法を撃ち抜くのが生き甲斐みたいだもんな。
堅ければ堅いほどムキになるって言うか、カートリッジロードしすぎて
3日で配給分使い果たしたこともあったよな。
で、今はアクセルシューターが飛んでくるわけだ。
あんなものよけれるかよ!!
あたるとむっちゃ痛いんだよ。
明日から訓練日程が軽くなるのが救いだよな。
- 105 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/10(火) 00:04:20 ID:???O
- //
なのは向けに改変したTRPGキャラクターシートでも作るか、いっそ
- 106 :新人訓練生178:2006/01/10(火) 00:05:29 ID:???0
- >>103
大丈夫です、検索・探査魔法だけなら無限書庫の1/3くらいのスペースから一冊の本を探せと言われても1日でこなせますから。
- 107 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/10(火) 00:06:47 ID:???0
- >104
もともと回避が苦手で防御に専念してた俺としては嬉しい。
単発は(比較で)弱いから防ぎやすい。
- 108 :戦技研323:2006/01/10(火) 00:07:32 ID:???0
- ところでカートリッジ一発をロードした場合、ディバインバスター何発くらいで消費するんだろうな。
- 109 :銀色の武装局員56(折檻中):2006/01/10(火) 00:11:33 ID:???O
- >>開発局321さん
なっ…………(真っ赤)
き、き、記憶を失なえぇぇぇっっ!(ポッド開いて非殺傷モードで撲殺中)
>>134先生
はぁっ、はぁっ。
ま、また321さんを医務局送りにしちゃったので、スク水の人に「ぴぴるぴるぴるp(ry」と回復してもらってくださいm(__)m
>>術式研82さん
…………(*ノノ)
そういや、ガンナーズ・ブルーム略して『がんぶるっ!』てゲームありましたね、昔。メイド調教モノよく出してたメーカーが。
//以下、中の人
デバイス紹介なんですね、今スレは。
・Moonlight Angel
・青い丸い宝石型インテリデバイス。台座は羽をモチーフにした銀の台座に紐通してネックレスに。
・デバイスモードは格闘戦主体のマスター用に両手に装着する手甲型。
・バリアジャケットに小さな天使の羽根付き。
・開発局の経験成長型デバイス……の試作品で、成長するのは具現化している銀色のちっちゃい天使。これが会話できたり魔法詠唱の補助してくれるらしい。
・天使の色は術者の魔力光に反映(つまり私の色は銀色なのですよ)
・とりあえず身体機能の向上・魔力の増幅はしてくれるみたいだけど、それ以外は使ってみないとわからない。
こんな感じですかね。
ちなみに、実際にデバイスと台座を作ってネックレスにしてみようと画策中。
TRPG、ガープスとかソードワールドなら経験はあります。ガープスルールでサプリメント作る強者はいないですかね?
おやすみなさい〜。
//
- 110 :古参”管理”局員85:2006/01/10(火) 00:11:50 ID:???0
- どうやら小学○年生とかの子供雑誌に広報記事が載っていて、
そこに特集が組まれていたそうだ。
娘が振り回していたのは付録の紙工作RHらしい。
不器用な子なので何だかさっぱり分からなかったが。
今度出る号はフェイト執務官らしいぞ。
- 111 :総合B警備班隊員フリルアンスコ男性 :2006/01/10(火) 00:12:22 ID:???0
- >>108
難しい質問なのでは、というのはインテリジェントデバイスの場合
カートリッジは術者の魔力の底上げ&放出魔力の両方に作用する
訳だから術者が最終的な砲撃にどれだけの魔力を割りふるのか
選択(制御)する事が出来る訳で、カートリッジ一発分全てをDB一発で
放出する事も可能なわけですから。
- 112 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/10(火) 00:13:30 ID:???0
- //
>105
なのはTRPGっぽいものは昔作った記憶あり。
変身ヒーローRPG。魔法少女から仮面ライダーまで。
その頃はなのはのアニメ自体やってなかったんで、調整する必要あるけど。
- 113 :元スク水医療班20:2006/01/10(火) 00:17:20 ID:???0
- >>109
こらこら、医務局のリソースを無駄に使わせないように。
今度から正規の任務と訓練以外のは給料から
天引きにしてもらおうかしら。
- 114 :古参”管理”局局員85:2006/01/10(火) 00:19:08 ID:???0
- //テスト。何で””が入るんだろ?
- 115 :執務官AAA-:2006/01/10(火) 00:20:15 ID:???0
- //中の人
多分”管理”がキーワードだと思われる。
外すのが吉。
//
- 116 :メロン名無しさん :2006/01/10(火) 00:22:24 ID:???0
- //'管理'と'削除'は””が入るようbbs.cgiがしてるから(ry
- 117 :窓際の872in医務室 :2006/01/10(火) 00:23:46 ID:???0
- >>113
すいません夕方から飯も食えずずっと居るんですが、俺は何時になったら医務室から出られるんでしょか(;´Д`)
- 118 :古参局員85:2006/01/10(火) 00:24:56 ID:???0
- //なるほど、了解です。
- 119 :ミッドチルダの名無しさん@高町教官FC:2006/01/10(火) 00:25:25 ID:???0
- >>110
そこまではチェックしていませんでした。情報thx
まだ売ってるかな…
- 120 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/10(火) 00:25:54 ID:???0
- /* 保管シマスタ つ[ttp://nanoha.nomaki.jp/1136557525.html ] */
- 121 :銀色の武装局員56:2006/01/10(火) 00:27:36 ID:???O
- >>113
ああすみませんすみませんすみまs(ry
非殺傷モードなので一晩たてばすっきり目は覚めるかと……たぶん。
とりあえず乙女の日常画像はなんとかして抹消しないと……(お腹出して寝てるところとか映ってるかもしれないし……)
お詫びに明日はいろいろ運んだり手伝うですよ。
- 122 :術式研の82(兎パジャマ):2006/01/10(火) 00:27:48 ID:???0
- うーん。どうにもシミュレーションじゃ組めないや…
>>109 銀色の56さん
>…………(*ノノ)
…?
…日付も変わっちゃったし、おやすみなさーい(ボフッモゾモゾ
//中の人
>>112
作るとしたら属性とかクラスの調整に難航しそうですね
ああ、ミッドチルダ式・ベルタ式魔導師/時空管理局○○○で収まるか…
属性って天・冥・火・地・水・風・海・虚でしたっけ…こればっかりは一からですかね。
…まぁ手元の資料がナイトウィザードのリプレイ系のしかないわけですが。
- 123 :人柱武装局員143:2006/01/10(火) 00:29:56 ID:???0
- >>110
え?
…執務官の特集なら買っちゃおうかなぁw
//デバイステータ(メイン)
種別:ストレージ
名称:G4HX
形態:腕輪(右腕・待機状態)短杖(起動状態)→三角形に変形(臨界状態)
術式:ミッドチルダ
特化:砲撃&魔力圧縮集積・拡散
特徴:オーバヘッド無しの高速処理、及び高密度の魔力圧縮に特化している
砲撃系の中でも「複数同時直射砲撃」に処理能力の大部分を割り振った戦闘用デバイス
//デバイスデータ(サブ)
種別:インテリジェント
形態:腕輪(左腕・待機状態)手甲(起動状態)→手甲全体が発光(臨界状態)
術式:ミッドチルダ
特化:防御&探知
特徴:攻撃プログラムは一切入れていない完全補助デバイス
《RoundShield》よりも小型高密度の《Buckler》を得意とする
- 124 :元スク水医療班20:2006/01/10(火) 00:34:26 ID:???0
- >>117
あれ、おかしいなぁ。
食事はシャマルさんにはやて捜査官謹製のを
お願いしておいたんだけど。
横取りされたか、それともうっかりかな。
ポッドの流動食ならあるけど、食べる?
あと明日の朝に問題がなければ退院して平気よ。
- 125 :ミッドチルダの名無しさん@集配配送掛:2006/01/10(火) 00:37:31 ID:???0
- デバイスか・・・死んだ爺さんが持ってたな〜
もっともこの職場で必要なのは簡単な探査魔法だけだから必要ないし・・・・
しかも機械が入って、よっぽど頓珍漢な物以外は探査魔法使わなくてもいいしw
でも正直一枚一枚手にとって区分箱に投函するの辛い、何かいい方法無い?
- 126 :古参局員85:2006/01/10(火) 00:43:11 ID:???0
- 執務官特集号のおまけはバルディッシュじゃなくて、
管理局全面協力によるバリアジャケット完全再現だってさ。
誇張はしてるんだろうけど、
父としては娘があんな格好するのは微妙だな。
- 127 :戦技研323:2006/01/10(火) 00:43:30 ID:???0
- >>111
とりあえず一対一の戦闘を想定しての話で。
一発の魔法で使い切るのは分かり易くて良いとして、
戦闘中に術者が枯れてしまうような撃ち方は、あまり実用的じゃないな。
自分の魔力のみを使うのはフェイントとしては有りだが。
魔力が底上げされた状態は、制御・維持するにも魔力を消費するだろう。
その状態で節約しつつ砲撃するとしたら、消耗のバランスが取れる所があるはず・・・。
- 128 :開発局321:2006/01/10(火) 00:47:12 ID:???0
- …またどこかに移動してるよ…
いたた…傷口まで殴られたよ…
>>109
ただ、資料に使える画像とかを了承とって保管したかっただけなのに…
データ自体はサーバーの私しか開けないセキュア領域に保管してあるのでご安心を
あと、私には人様の私生活をのぞいてニヤニヤする趣味はありませんので…
>>83
あーごめん。細かい話は明日にしてくれないか?
あまり長いこと話すのはまだつらい
>>86
いいよいいよー 資格は大事だからね
確かに預かったよ。
あ…また目の前が暗くなってkt
//
中の人
寝たきり3日目突入w
今日は早めに寝てしまいます。 ンじゃ
- 129 :総合B警備班隊員フリルアンスコ男性 :2006/01/10(火) 00:50:41 ID:???0
- >>120
乙。
//デバイステータ
種別:アームドデバイス
名称: Volkl
形態:ネックレス(縮小ワンポイント・待機状態)地球のテニスラケットの形状(起動状態)
術式:ベルカ
特化:カートリッジシステム採用
特徴:近接打撃、魔法弾発射、ネット状結界作成(カートリッジ使用時各々A-からA程度までUP)
とりあえず応急的に警備班隊員レベルとして使えるという感じです。
- 130 :銀色の武装局員56:2006/01/10(火) 00:56:24 ID:???O
- ね、眠れない……。
>>122
いや、「貞操ってなんだっけ」っていうから……(*ノノ)
>>128
ああすみませんすみませんすみまs(ry
だって……82さんの画像流出の一件があったから……。
お詫びに天使の羽根付きメイド服バリアジャケットでフルドライブ耐用試験とか頑張りますから……。
それともあまり治らない治癒魔法延々とかけたほうがいいかしら……。
- 131 :総合B警備班隊員フリルアンスコ男性 :2006/01/10(火) 00:58:13 ID:???0
- >>127
>魔力が底上げされた状態は、制御・維持するにも魔力を消費するだろう。
カートリッジ分だけを自分の魔力を全く使わずに底上げ、制御、維持、放出に
という使い方もありと考えるとフェイントも含めて大分バリエーションが多彩
ということになりそうですが。
- 132 :窓際の872in医務室 :2006/01/10(火) 01:00:27 ID:???0
- >>124
八神飯・・・orz
朝には出れますか、そうですか・・・出ても穴の開いた仕事場を修理しないといけないのが憂鬱だなぁ。
あ、流動食下さい。甘味の強い奴で。
- 133 :術式研の82(兎パジャマ):2006/01/10(火) 01:03:42 ID:???0
- …むにゃ…新着…?(モゾモゾ
>>130
…うーん…よくわからないけど男性局員に意味聞いちゃって大丈夫かなー…?
PMC1031、対人感知フィールドを扉に展開。反応時のアクションはアラーム。午前9時まで常駐。
…寒い…ねゆ…(もぞもぞ
- 134 :ミッドチルダの名無しさん@総務部総務課 :2006/01/10(火) 01:06:26 ID:???0
- >>125
とりあえず区分けに使用する機材を手配いたしました。業務効率化ということでよろしく。
- 135 : ミッドチルダの新人局員 :2006/01/10(火) 01:07:07 ID:???0
- 目の前に砂糖テンコ盛りの日本茶があります…(ゴクリ
//便乗させていただきます。
デバイスデータ
名称:唯衣
種類:インテリジェントデバイス
形状:圧縮時はアクセサイズの長方体。解凍後は木刀の形状
特徴:所有者(ランクB)が魔力圧縮しかとりえが無いのでそのサポート専用デバイス
簡易シグナムさんの鞘のような物であり、遠距離魔法等は積んでいない。
自作での製作途中なので、言語機能がおかしく敬語を使ってくれません…
- 136 :ミッドチルダの昼行灯 :2006/01/10(火) 01:07:56 ID:???0
- //中の人
どっちかというと作ってた側の人。
計算式構築世界設定構築屋兼テストマスター屋。お給金などないw
所詮はセミプロです
本当にありが(ry
>>91
ウィッチブレードで正解です。
>>109
マニアックなw
まあ体験版も持ってますが。
レンの太眉毛は永遠に(ry
//デバイスデータ
名前:天涯 対人用ストレージデバイス
形態:ペーパーナイフ(待機状態)、本部局儀杖着装用短剣(開放時)
搭載システム:対障壁突貫システム
処理:砲撃× 射撃× 打撃◎ 拘束○ 防御△ 移動○ 補助× 儀式× 招喚×
特徴:白兵戦特化型のデバイス。事実上魔法構成をディスペルする為だけの短剣
背の側はソードブレイカー状になっている。性格は実直。
殆どアームドデバイスだが、構造を簡易にする為ストレージタイプになっている。
名前:地角 回復用アームドデバイス
形態:十徳ナイフ(待機状態)、本部局儀仗着装用短剣(開放時)
搭載システム:超高度状態維持システム
処理:砲撃× 射撃× 打撃○ 拘束× 防御○ 移動× 補助◎ 儀式× 招喚×
特徴:カードりっじシステム以外は天涯とほぼ同形状のデバイス。
常にリンクしあっており、使い手と双剣三位一体で「状態維持」を行い続けるが
おかげで一分一発という馬鹿食いをする。性格は温和で寡黙。
アームドデバイスなのに基本が回復用という非常識な短剣。
- 137 :窓際の872in医務室 :2006/01/10(火) 01:10:35 ID:???0
- 八神"捜査官の"飯・・・(;´Д`)
疲れてるな俺・・・けど夕方微妙に睡眠とって眠気無いし、暇つぶしに各部署の様子観察するか・・・端末にモバイル接続してと。
・・・仕事のデータ溜まってるorz
・・・総務課頑張ってるな、術式研の子はもう寝てるし・・・おっとセキュリティー気をつけんと。
- 138 :総合B警備班隊員フリルアンスコ男性 :2006/01/10(火) 01:15:07 ID:???0
- 現在のところ特に異常は無しということで。交代の時間なので就寝します。
- 139 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/10(火) 01:19:36 ID:???0
- //キャラ情報などのまとめを作った方がいいと思ったのだが
- 140 :HAYATEの夜勤さん@CIC:2006/01/10(火) 01:21:11 ID:???0
- 本局の管制機能がまだ回復しないからまだこれが続くのか。
ま、ハヤテ捜査官の作った夕飯にありつけたからよしとするか。
- 141 :ミッドチルダの459:2006/01/10(火) 01:25:38 ID:???0
- >>120
お疲れさまっす、新規参入コテの方々のカウントに使わせてもらいますよ
//中の人
とりあえずこの459自身のスペックを、俺TUEEEEEEEEEEにならないように
総合AA 魔力総量AA+(この間の惨劇のため上がってる)
最大出力A、制御技術C、防御技術C、
攻撃技術AAA(打撃系ならS相当だが砲撃系はA相当)
転移系技術AA(短距離は得意、が長距離になると精度が落ちる)
誘導弾やバインド、シールド、他者への治療・補助系などは不得意、
戦闘スタイルは高速機動および短距離転移の連続使用により距離を詰めての格闘戦
砲撃系はあまり好きじゃないからつかわない、高速移動と打撃大好き
またランクがAAなのに局員止まりは戦闘時の人格に難ありのため(能力が個人戦闘用に偏ってるのも要因)
最近チキュウの格闘技術を戦闘技術に使おうと画策中
//こんなところ(われながら括弧が多いなw)
- 142 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/10(火) 01:34:53 ID:???0
- /*
[重要:動作未確認]
過去ログを専ブラで表示出来るようになったかも
ttp://nanoha.nomaki.jp/narikiri/を外部板としてつっこめばおkなはず
*/
- 143 :人柱武装局員143:2006/01/10(火) 01:40:26 ID:???0
- >>142
//中の人
乙でした
チェック結果行きます
環境 OpenJune Nida
動作おkです
(と言っても、俺は専ブラだから全ログ有るけど…)
//
- 144 :ミッドチルダの459:2006/01/10(火) 01:40:40 ID:???0
- >>142
試しに見てみたけどアンカー先も表示できました(壷使用)
有意義に使わせてもらいますよ
- 145 :ミッドチルダの地球出身の763:2006/01/10(火) 01:58:32 ID:???0
- /*
* >>142
* 乙ですー。
* A Bone 1.49ですが、正常に表示できましたよ。
*/
- 146 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/10(火) 01:58:34 ID:???0
- >>143-144
確認どうもです
- 147 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/10(火) 02:00:16 ID:???0
- >>145さんもどうもです
//2秒差て…w
- 148 :戦技研323:2006/01/10(火) 02:12:50 ID:???0
- >>142
//Live2ch 1.12でも表示できました。
いいんじゃないでしょうか。
- 149 :窓際の872in医務室 :2006/01/10(火) 02:36:05 ID:???0
- ・・・。
・・・・・・。
・・・・・・・・・。
平和だ、教官達が就寝してるとこうも平和なのか。
とりあえず夜勤してる人見習って仕事のデータ整理でもしとこう。
・・・何か色々と騒動の種になった画像の残滓とか施設に無い映像配信用配線のデータとか混じってるな・・・ま、いっか(カタカタ
- 150 :ミッドチルダの地球出身の763:2006/01/10(火) 03:41:13 ID:???0
- /* 中の人
なんかまとめWikiみたいなのを作っちゃいました。
不足してる部分などは自分で編集してくださいです...
ttp://www.dotpp.net/wiki/narikiri.php
*/
- 151 :窓際の872in医務室 :2006/01/10(火) 03:48:02 ID:???0
- /*
>>150
すご・・・お疲れ様です。
*/
- 152 :人柱武装局員143:2006/01/10(火) 05:25:58 ID:???0
- /* 中の人
>>150
本当に、乙でした
で。
早速、細かく書き加えましたw
/*
- 153 :窓際の872:2006/01/10(火) 07:02:35 ID:???0
- 朝までこの管理局の過去ロ・・・歴史を読み耽ってしまった。
物凄い大規模作戦してるな皆様・・・まぁロートルには関係無いか。
・・・あ、医療班の人寝てた・・・写真でも撮っとこう。
さて朝になったし退院出来るな。窓際に帰ってお茶飲んで寝るか・・・お休みなさい〜。
- 154 :総合B警備班隊員フリルアンスコ男性 :2006/01/10(火) 07:26:36 ID:???0
- おはようございます。訓練場で朝トレに行って来ます。
- 155 :秘書課長 :2006/01/10(火) 07:45:38 ID:???O
- うーん、よく眠れました。
みなさん、おはようございます。
これから、シャワーを浴びてから、各省庁と予算の折衝に行ってまいりますね。本局再建もすぐに本格的に取り掛かっていただけますよ。
では、行ってまいります。
- 156 :ミッドチルダの名無しさん@総務部総務課 :2006/01/10(火) 07:50:24 ID:???0
- >>155
タカマチ教官レベルの魔法&物理属性で破損しない訓練場をなんとか
その予算に盛り込めないものでしょうか。ご検討いただければ幸いです。
- 157 :メロン名無しさん :2006/01/10(火) 08:02:20 ID:???0
- //仮面の使ってた変身や隠密?は補助系? それとも特殊系かな?
- 158 : ミッドチルダの新人局員 :2006/01/10(火) 08:15:17 ID:???0
- >>150
本当にお疲れ様です。
>>155
ついに本部再建ですか、俺は仮の方からなので早く本部を見てみたいですね
それではお仕事頑張って下さい。
- 159 :術式研の82(兎パジャマ):2006/01/10(火) 09:08:00 ID:???0
- …対人感知フィールド解除…ふぁ…眠いけど本格的に行動しますかぁ…(モゾモゾ
//中の人
まぁ大学自体は明日からなんだがサークルがなぁ…
携帯からのアクセスがメインになりそうだ
- 160 :秘書課長 :2006/01/10(火) 09:41:14 ID:???O
- >>156さん
その程度でしたら申請する分で賄えますが、それほどの強度の素材になりますと加工とメンテナンスが大変で工部の方々の負担がかえって増えてしまいますわね。
代わりに本局から転送ポートで10分位で知的生命体のいらっしゃらない次元世界の一つをいただけましょう。
そこでしたらアルカンシェルをバルカンファランクスなみに連射しても大丈夫ですし
タカマチ教官も全力全壊で訓練生の方々のお相手ができますでしょう。
- 161 :戦技教導官126:2006/01/10(火) 10:21:55 ID:???0
- >>156>>160
総務課さん、秘書課長さん、
ありがとうございます。
ちょっと楽しいかも・・
ところで「本国」とか「議会」って何ですか?
/*
調子に乗ってなのは風の書き込みを何回かやりました(戦技教導官126の中の人は他にもいたようですが)
なりきりは初めてです、難しいですね・・。うざかったら消えます。
あんまり時間は取れませんが(修論がぁ orz)、これからもときどきぽそっと発言するかも。
ちなみに前々スレの「と、止まってレイジングハート」も私です */
- 162 :捜査第三班の66:2006/01/10(火) 12:53:18 ID:???O
- チキューから個人端末でカキコ中な66です・・・
出張の復命書みたら経費に食費が入っていないとです・・・
66です、ウィークリーマンションだと聞いていたのにワンルームの風呂なしアパートだったとです
66です、八神捜査官にその事話したらバイト探すように言われたとです
66です・・・66です・・・orz
//中の人
>>150乙かれさまです。さっそく自分のキャラもと思いましたが、
ランクすら考えていないので暫らく見送ります。
- 163 :ミッドチルダの名無しさん@総務部総務課 :2006/01/10(火) 13:30:31 ID:???0
- >>162
何かの手違いがあったようで大変申し訳ありませんでした。早速出張仮払い金を
現地通貨にて手元に転送いたします。現地でのWマンション、食費、雑費等で任務
完了後本部にて清算して下さい。(要領収書)
- 164 :ミッドチルダの名無しさん@総務部総務課 :2006/01/10(火) 13:38:08 ID:???0
- >>162
とりあえずお手元に地球日本円にて100万円転送しました、不足時は再度
ご請求ください。
- 165 :特務隊所属臨時戦技官134:2006/01/10(火) 13:39:42 ID:???O
- //中の人
デバイス設定やらあるけどバランス考えて修正中
私はとにかくスペックが極端な人でお願いします
- 166 :新人訓練生178:2006/01/10(火) 13:41:18 ID:???0
- そういえば、今日は特別教習プログラムか何かだっけ……
(>>58を思い出す)
((((;゚д゚))))い、生きて帰れるように頑張らないと。
ラスティオ、いい加減にバリアジャケットの変更させてよ!
*◇「ダ メ で す」
なんでよー
*◇「露出部が少ない為、防御力の面では優秀です。しかし……」
しかし?
*◇「スカートが引っ掛かるので戦闘用とは言えないと思いますが?」
大丈夫、これをこうして……
*◇「なら、問題はありませんね」
ほっ。それじゃあ開発局にいこっか
//中の人
>>150乙かれ様です
とりあえず後のほうに書いたデータへと変更しておきました
- 167 :ミッドチルダの新人局員 :2006/01/10(火) 13:43:00 ID:???0
- >>162
バイトを探す=中学の臨時教員=八神捜査官のクラスに
という流れもアリなのでは?(任務もしやすく)
- 168 :総合B警備班隊員フリルアンスコ男性 :2006/01/10(火) 14:18:59 ID:???0
- ワンピースの服装ということであればそれほど引っかからないと思われ。
//中の人
>>150
こういったサイトを作成していただき感謝です。早速編集しました。
//総務部総務課の中の人
>>167
なんか哀愁漂う状況の隊員が多いだけにせめてこのスレだけでも快適な出張
生活を…。(余計なお世話かも)
- 169 :新人訓練生178&開発局854:2006/01/10(火) 16:24:18 ID:???0
- 開「で、何故インテリジェントデバイスのバリアジャケット変更を俺に頼むんだ?」
新「えーと、なんででしょうかねぇ」
開「一応、バリアジャケットの案を出しな」
新「はーい」
——三分経過
開「とりあえず、気になる場所はこの辺りとかだな」
新「あ、気付きませんでした」
開「いや、普通気付かない場所だ。まぁプログラムをお前のデバイス……ラスティオに送っておく」
新「ありがとうございますー」
//なk(ry
中の人が同じと言うことでやってみた。反省はしていない
戦闘メイドといえばまほろさんもそうだっけ?
- 170 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/10(火) 16:34:23 ID:???0
- >>169
戦闘メイドといえばG-onライダースの「ゼロ」とか…。あとは…思い浮かばない。
- 171 :ミッドチルダの図書課司書555:2006/01/10(火) 16:44:39 ID:???0
- >>150さん乙!
せっかくなので、自分も便乗させてもらいます
- 172 :ミッドチルダの新人開発局員 :2006/01/10(火) 17:13:22 ID:???0
- >>150さん、すごいです!!
自分も設定考えてみようかな
(今更ながらコテ短くしました
- 173 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/10(火) 17:19:16 ID:???0
- //テンプレに追加しときますた >>150
//index上書きしてて焦ったのは内緒。絶対内緒。
- 174 :総合B警備班隊員 :2006/01/10(火) 17:19:40 ID:???0
- >>169
最終的にどういった形状のバリアジャケットになったのか気になります。
//中の人
コテ名ウザイかもと思い短くしました。
- 175 :術式研の82(セーラー服):2006/01/10(火) 17:19:43 ID:???0
- //中の人
…二カ所ほど書こうとしたらシメられた。理不尽だ…
//
>>150
設置お疲れ様です!
…もうじき夕飯の時間かなー…(カタカタ
- 176 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/10(火) 17:50:24 ID:???0
- 教官達っていつ帰ってくるんですかねぇ
いない方が平和だと思ったのはナイショです
- 177 :捜査第三班の66:2006/01/10(火) 18:00:24 ID:???O
- さて、そろそろ食堂に・・・って、今チキュー出張中だから食堂ないじゃん・・・orz
えっと、本来なら何が食べられたんだろう・・・
第一食堂…リーゼ・ロッテ【18〜22時】
第二食堂…ユーノ・スクライア【18〜22時】*高町教官の提案で女装しております
第三〜第九食堂…おばちゃんズ【18〜深夜1時】
第十食堂…本日休業【営業しておりません】
ちょwww突っ込みどころありすぎwww
- 178 :ミッドチルダの459:2006/01/10(火) 18:04:37 ID:???0
- ・・・くっ!第一食堂に行ってくる!
- 179 :総合B警備班隊員 :2006/01/10(火) 18:06:33 ID:???0
- 司書長地球から戻ったんですね。デジカメもって第二食堂へ…。
- 180 :ミッドチルダの新人開発局員 :2006/01/10(火) 18:10:59 ID:???0
- 今日は・・・・・・第一食堂にしてみるか!
- 181 :ミッドチルダの図書課司書555:2006/01/10(火) 18:16:16 ID:???0
- >>178>>180
今日の第1食堂の料理人は…ワライダケ料理のマタタビ風味がお得意なんですけどね
フフフ、きっと、愉快な、気分に、なれますよ!?
逝 っ て ら っ し ゃ い
- 182 :総合B警備班隊員 :2006/01/10(火) 18:19:55 ID:???0
- >>181
スク水医療班の人がおらんのに…。>>178>>180 orz。
- 183 :ミッドチルダの新人開発局員 :2006/01/10(火) 18:20:44 ID:???0
- >>181-182
それは本当かっ!?
- 184 :銀色の武装局員56(羽根つきメイド服):2006/01/10(火) 18:25:01 ID:???O
- 今日のお勤め……というか医務室と開発局での奉仕活動終了〜。お腹すいた〜。
……………………∑(Д゚)
第二食堂行こう……ぬこ好きなのにぬこアレルギー……。
司書長の女装ってどんなんだろ。
//中の人
早く家に帰ってwiki見たい……見たいが仕事からまだ帰れない……。
斜壊人はつらいよorz
//
- 185 :ミッドチルダの459:2006/01/10(火) 18:33:15 ID:???0
- >>181
礼を言う!ではこんどこそ行ってくる!
- 186 :新人訓練生178(メイド服):2006/01/10(火) 18:34:08 ID:???0
- 今日の食堂の表を見る前にちょっとバリアジャケット見てみよっと
服装は希望したとおり、基本のデザインから変わってないけど動きやすいわね。
それに、胸元を強調するようなモノにもなってない!
*◇「そう組み上げたとしても修正しますよ、マスターは胸が(ゴンッ」
黙りなさい。うーん、だけど前よりは少し動きが重いかも……
*◇「New System——A.A.S」
A.A.S……オート・アサルト・システムでいいのかな。
解説データがあるや。
解説:
当システムはラスティオをフルドライブさせた時にのみ扱えます。
ラスティオのリソースを用いてグレネードを高速で自動構成し、百獣の真眼でロックオンを行います。
何この危なすぎるシステムは……あの人がデザイン変更するときに付けたのかな
//なk(ry
とりあえず82たんの草薙、私のオート・アサルト・システム及びバリアジャケットについてでも。
- 187 :ミッドチルダの図書課司書555:2006/01/10(火) 18:35:04 ID:???0
- 私が昔、ロッテ先生の料理を食べたときは、錯乱状態になって…大変でした。
笑いながら裸で街を走り回ったり、銃を大叔父さんに向けて乱射したり、
意味も無く庭の木の皮を削ってみたり、先生たちの猫耳をかじってみたり…
丸一日、狂ったように笑いながら奇行を続け、次の日、腹膜炎で入院…あはは…
もう食べちゃった人は大丈夫なんでしょうか?管理局をこれ以上壊さないでね
では、私、管理局入りを目指す受験生のカテキョ(副業)に行って来ますノシ
- 188 :窓際の872:2006/01/10(火) 18:36:28 ID:???0
- 夕飯食いに行くか・・・よく考えたら昨日から流動食すら食ってなかった俺orz
今日の当番は・・・司書長の料理って食ったこと無いけど上手いのかな?行ってみるか。
- 189 :ミッドチルダの修復班@146:2006/01/10(火) 18:48:06 ID:???0
- >>177
娘に司書長の写真とって来てくれ言われてたから第二食堂だな
…キューティクルな長い毛に整った顔立ち
細い身体をフリル付きエプロンドレスで身を包めば
何処からどう見ても女の子だなパシャパシャ
泣いてる顔も実に魅力的じゃないかHAHAHA
- 190 :嘱託魔道士218:2006/01/10(火) 18:50:32 ID:???0
- 夕飯かぁ…天井に刺さっててようやく自力で脱出したから
食えるのならもう何でもいいっす…何日食ってなかったかな?
女装させられた司書長見てみたいし第二食堂いってみよう。
あとデバイス暴発天井ぶっ刺しハプニングの罰として
ジェットチョッパー使用禁止にされましたorz
しばらくはサブデバイス(エアロフィスト)で頑張らないと…
- 191 :ミッドチルダの新人開発局員 :2006/01/10(火) 18:50:36 ID:???0
- >>187
アヒャヒャ・・・・・・それ先に・・・ヒャヒャ・・・教えといてよっ・・・・!
ケケケ・・・・一日中・・・・・ヒャヒャ・・・このまま?ケケケケ
皆、ハハハハ・・・・気をつけt・・・・
はははははははああああぁぁぁぁぁぁぁぁああああああ・・・・・・・・・・・・・・・!!!
- 192 :ミッドチルダの459:2006/01/10(火) 18:55:10 ID:???0
- >>187
美味であった、安心なされ
- 193 :ミッドチルダの新人開発局員 :2006/01/10(火) 18:56:43 ID:???0
- >>192
あなたは・・・・・ケケケ、大丈夫だった・・・・ヒャヒャ・・・・みたいだね・・・・・!
- 194 :術式研の82(セーラー服):2006/01/10(火) 18:58:49 ID:???0
- >>177
ふむ…ふむふむ…第二食堂にごーごごー!
司書長、何があったかは知りませんがご愁傷様です。意外と似合ってますよ。
('A`;)「あ、ありがとう。何にする?」(褒められてもなぁ…)
ライス、ポタージュ、サラダに…ハンバーグ。上に目玉焼き乗せで。あと…オレンジジュースで。
('A`)「…ん。わかった。」
('A`)「待たせたね、出来上がったよ。」
ありがとうございますっ
〜♪
- 195 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/10(火) 19:00:30 ID:???0
- タカマチ教官の手料理、食べてみたいなぁ。
- 196 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/10(火) 19:05:15 ID:???O
- //
TopPageも紹介になってるわけだが
どっちに書きゃいいんだい?<Wiki
//
- 197 :新人訓練生178(メイド服):2006/01/10(火) 19:06:26 ID:???0
- //
>>196
とりあえず82たんのところにアームドデバイスの説明が入ってる方で
//
- 198 :特務隊所属臨時戦技官134:2006/01/10(火) 19:12:03 ID:???0
- 私も既に入ってるのか・・・
じゃ、色々足しておきますね
- 199 :窓際の872:2006/01/10(火) 19:19:26 ID:???0
- 司書長、お疲れ様です・・・女装ですか。
('A`;)「無理やりね・・・写真撮っていく人も居るんだけど、そんなに・・・その、似合ってる?」
さっきから光ってるフラッシュの多さが答えだと思いますよ。
('A`;)「そっか・・・それじゃ注文は?」
カレーでお願いします。物凄く腹減ってるので大盛りで。
('A`)「了解。ちょっと待っててね」
…アヒャヒャヒャ…ケケケ! ウヒャヒャヒャ…! ヒャハ…タ、タスケ…
('A`;)「・・・」
・・・第一食堂の方賑やかですね。
('A`)「そうだね・・・はい、どうぞ」
頂きます。
- 200 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/10(火) 19:30:55 ID:???O
- んじゃ今宵の夜間訓練は
>>191>>193のように第一食堂で夕食をとって
正気を失った局員の鎮圧作戦、作戦領域は管理局全域で
…鎮圧対象の局員に関しては>>187が示したとおり
責任能力が問えない為、殺し以外の制限なし
とかあったらどうしよう
- 201 :ミッドチルダの新人開発局員 :2006/01/10(火) 19:35:32 ID:???0
- >>200
待て〜〜!ヒャヒャヒャ・・・・・・待って下さい・・・・・ケケケ
錯乱はしてn・・・・ヒャヒャ・・・・・研究室でおとなしk・・・・・ウヒャヒャ
だから・・・・・・的だけは勘弁・・・・・ケケケケ
- 202 : ミッドチルダの新人局員 :2006/01/10(火) 19:36:09 ID:???0
- 物資の搬入作業終了ー。
司書長ー、カツ丼のセットをお願いしまぁ……え…えと、司書長…ですよね?
いぁ、普通に可愛いのですが。もしかして性別偽ってません?
- 203 :新人訓練生178(メイド服):2006/01/10(火) 19:37:18 ID:???0
- >>200を見て
*◇「Full drive Mode set up!!」
ちょっと、ラスティオ!落ち着いてってば!!
しかもグレネードまで装填してるってちょっとー(ドドドドン
あ、食堂まで飛んでいった
- 204 :特務隊所属臨時戦技官134:2006/01/10(火) 19:48:16 ID:???0
- //中の人
・・・考えすぎたかな?
しかし、結構不便なデバイスなのである
//
・・・食堂は大変そうなので自炊します(´・ω・`)
- 205 :術式研の82(セーラー服)@第二食堂 :2006/01/10(火) 19:56:28 ID:???0
- モグモグ)…はふっはふっ…はぐっ(ムグムグゴクン
…司書長、御馳走様でした。(ガチャン
('A`)「ん?ちょっとまって、口の周り汚れてるよ。使っていいよ。」(ハンカチを差し出す
…ぁ。…うぅ、お言葉に甘えて…(フキフキ)…ふぅ、洗って後でお返ししますね。
('A`)「いや、そこに置いておいてくれればいいよ。僕も結構忙しいし、次いつ会うかわからないしね。」
…それもそうですねー…(置く)…どうもありがとうございます。
…浴場にしようかシャワーにしようか…うーん…
- 206 :ミッドチルダの名無しさん@第二食堂 :2006/01/10(火) 20:00:43 ID:???O
- 今だっ!
(>>205)ハンカチげーっと!
('A`;)「あっ!?」
- 207 :ミッドチルダの新人開発局員 :2006/01/10(火) 20:01:33 ID:???0
- >>203
>>203
ちょっと・・・・・・ケケケ、それってA、A、アヒャヒャ・・・・・AAS!!?
無理、無理〜〜〜ヒャヒャ・・・・・
あ、アル!・・・・ケケケ・・・・・ハルバート起動ヒャヒャモードミリタリー!!
λドライバイニシャライズ!!
*†「Yes sir!」
- 208 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/10(火) 20:11:09 ID:???O
- //
管理局内ってシャワールームのみかな
それとも大浴場あるんかなそもそも
//
- 209 :ミッドチルダの名無し訓練生さん :2006/01/10(火) 20:13:47 ID:???0
- HAYATE艦内には余剰スペースを使って大浴場があるよ。
- 210 :窓際の872in第二食堂 :2006/01/10(火) 20:14:44 ID:???0
- ・・・司書長、取り返したほうが良いんじゃないですか?
('A`;)「そ、そうだね・・・けど外は何か爆発音とかあって出にくい様な」
>>206はあれを掻い潜って出てったのか・・・さっき>>205の子出て行ったばかりだし、ニアミスするかも知れませんね。端末ありますし連絡入れときます。
('A`;)「ありがとう。一応僕も追って・・・僕食堂当番で離れられなかったorz」
まぁ、彼女が遭遇するのを祈りましょう。俺も追ってみたいですけど俺のデバイスと魔力じゃとてもあの騒動の中を突っ切れませんし。
('A`)「そっか・・・あ、おかわり要る?」
あ、お願いします。再び大盛りで。
- 211 :ミッドチルダの訓練生さん :2006/01/10(火) 20:24:43 ID:???0
- そういえば捜査第三班の人見かけないな。
任務でチキュウというところに行ったのか、
みんなが可愛い可愛いって言ってたリインフォースって言うのを見てみたかったし、
先輩達が言ってた盾の守護騎士って言う人も見てみたかったな。
タカマチ教官の砲撃を受けて唯一満身創痍状態じゃなかったってらしいけど本当かな?
- 212 :特務隊所属臨時戦技官134:2006/01/10(火) 20:31:35 ID:???0
- >>211
会ってきたよ
結構良い感じのWマンション見つけてそこで暮らしてた
秘書課長さんも色々手を回してくれたみたいだし
この前のゴタゴタで上層部も何人か欠けるみたいだしここいら上層部に切り込むかな
- 213 :総合B警備班隊員 :2006/01/10(火) 20:42:51 ID:???0
- >>200
>鎮圧対象の局員に関しては
本局内の警備に支障がでそうな局員だと警備班長が判断した場合、
当方を含め警備班総勢18名にてネット状結界にて呪縛して置きます。
(そうは言ってAA以上の武装隊員相手は無理がありそうだな…)
- 214 :開発局321:2006/01/10(火) 20:58:12 ID:???0
- さて、今日は暇だな…て、何時間寝てたんだ私
レイジングハートとメロディーもおとなしくしてるし
…
メ 「あ、バカが起きた」
私 「バカって言うな」
メ 「レイジングハートのメンテもしないで何のんきに寝てんのよ」
私 「仕方ないだろ。満身創痍なんだから」
メ 「単なる怪我くらいで、情けない。そんなんじゃ、あんたのじいさんに申し訳立たないと思わないの?」
私 「じいさんの話はいいだろ! ほっといてくれよ」
*● ”Excuse me..."
メ・私「何!?」
*● "It's nothing..."
…悪かった。早くなのはちゃんの元に帰りたいんだね。すぐに見てあげるよ。
だから機嫌直してプロテクション解除してよ。レイジングハート・・・・・・
- 215 :ミッドチルダの459:2006/01/10(火) 21:01:15 ID:???0
- さっき見慣れない荷台を引いたやつから買った温泉の素を大浴場に入れてくる
ノシ
- 216 :ミッドチルダの名無しさん@ツンデレ局員 :2006/01/10(火) 21:04:05 ID:???0
- 哨戒任務から戻ってきたわ
部隊として一日、交代の間を埋める程度のものだったけど
爪弾き者が集まるあたしのとこは自由でいいわね
……しかしなんか、第一食堂の方が騒がしい気が
ま、あたしは食堂には行かないで携行食で済ますけど
>>209
お風呂か、いいわねーー
どこかの誰かはタカマチ教官とバッタリなんてあったらしいし……!!
……く、悔しくないわよ、いたって冷静よ?
そう、冷静だからまずは発動直前の魔法カードを下ろすわね
>>213
錯乱状態ならレジストが甘くなってると思うわ
搦め手で幻惑に類する魔法を使ってみてはどう?
- 217 :新人訓練生178(メイド服):2006/01/10(火) 21:04:47 ID:???0
- (第一食堂から200メートル離れた場所から)
やっとラスティオが落ち着いた……
探査網を第一食堂中心に展開。
……ターゲット、百獣の真眼によりマルチロックオン。
ラスティオ・フルドライブ!A.A.S起動。
グレネードγシフト展開、ファイア!
と、とりあえず遠くから狙撃すれば大丈夫だよね?
- 218 :人柱武装局員143:2006/01/10(火) 21:04:56 ID:???0
- >>177
…いつもの第四で。
今日食欲無いから、けつねうどんだけでイイ…
- 219 :術式研の82(セーラー服):2006/01/10(火) 21:12:23 ID:???0
- …HAYATEの中は広いね…ちょっと迷っちゃった…あった、大浴場!
っと…バリアジャケット解除…んしょんしょ(モゾモゾバサッ)…(ガラッガラッ
…さーて髪洗おうっと…(モゾモゾ)…泡がっ!目にっ!(ジタバタ
- 220 :総合B警備班隊員 :2006/01/10(火) 21:14:18 ID:???0
- >>216
了解しました。ただ、既に一足遅かった感じが…、>>217が発砲した模様。
これから現場に急行します。
- 221 :新人訓練生178(メイド服):2006/01/10(火) 21:15:11 ID:???0
- >>220
ごめんなさいー!
先にバインドで絡め取っておけば良かったですね
- 222 :窓際の872in第二食堂 :2006/01/10(火) 21:17:18 ID:???0
- >>217
ちょっ、おまっ!
何処から撃ってるんだ、壁ぶち抜いてるぞ!
第一との間にあるこっちの食堂にも被害が・・・あ、カレーが瓦礫に埋まったorz
- 223 :新人訓練生178(メイド服):2006/01/10(火) 21:19:21 ID:???0
- //中の人
そういえば、A's第七話でなのはが撃ったディバインバスターEXは射程どれくらいだったのやら。
そう考えると200メートルは言いすぎだったかも
//
- 224 :開発局321:2006/01/10(火) 21:19:32 ID:???0
- >>184
済みませんが、レイジングハートを宥めに来てください。
教官にしれたら、さすがに怒られる…orz
それと、画像の件でお話が・・・
- 225 :総合B警備班隊員 :2006/01/10(火) 21:20:20 ID:???0
- >>221
しばらくするとワライダケ&マタタビ効果の解毒効果が出ると思います。
スク水医療班氏が居なかったので、解毒剤探していたら遅くなりました。
食堂周辺の物理破損は無さそうなのでご安心ください。ではでは(^^)
- 226 :人柱武装局員143@食事中in第四:2006/01/10(火) 21:20:26 ID:???0
- >>220
警備さーん!
向こうが騒がしいんだけど…
何があったん?
- 227 :ミッドチルダの名無しさん@総務部総務課 :2006/01/10(火) 21:22:16 ID:???0
- >>222
>>225
>何処から撃ってるんだ、壁ぶち抜いてるぞ!
早速対応できる人員を向かわせます。しばらくお待ちください。
- 228 :銀色の武装局員56:2006/01/10(火) 21:22:19 ID:???O
- →HAYATE大浴場
あー、昨日使えなかったのはアレを新設してたせいですか。
つ【噴水ジャグジー】
…………吹き上げる中心にいったら楽しそうだ。
>>219
ああ、もうしょうがないですね。
私が洗ってあげますから目つぶってて下さい(わしゃわしゃわしゃ)
はい、終わり♪かゆいところ無いですかー?
//中の人
ああ、お風呂はいりたいorz
//
- 229 :総合B警備班隊員 :2006/01/10(火) 21:24:10 ID:???0
- >>227
引き続き瓦礫の排除と器物補修の人員と協力して復旧いたします。
報告以上
- 230 :お風呂場の武装局員56:2006/01/10(火) 21:27:58 ID:???O
- >>224
了解しました〜。お風呂上がったら行きます〜。
うちのちびと戯れさせるんですね?決して私にバリアブレイクしろって言ってませんね?w
あ、画像の件も、ですか。映像コードに引っ掛かりそうなのだけ消してもらえれば……。
そういえば、メロディに仕込まれたネタってまだ見てないです。あとで見せてもらいますね。
- 231 :総合B警備班隊員 :2006/01/10(火) 21:29:41 ID:???0
- >>226
ただいま食堂の壁崩壊の騒ぎがありましたが、これ以上は問題ないと思われます。
現在器物修復班と復旧作業中。
- 232 :新人訓練生178:2006/01/10(火) 21:33:26 ID:???0
- すいません、始末書書いてきます
事務所| λ.........
//中の人
一応今回は流れに任せて……
グレネードは操作弾ですorz
- 233 :総合B警備班隊員 :2006/01/10(火) 21:33:50 ID:???0
-
//中の人
本部自体の再建&復旧ってまだだった様な気がしますが。
仮の建造物が壊れたということで良いのだろうか…。
- 234 :ミッドチルダの459:2006/01/10(火) 21:34:05 ID:???0
- ・・・先に謝っておく
温泉の素お湯に入れたらよくわからない魔法生物みたいになった・・・
大浴場、男湯には入らない方がいいよ、きっと
- 235 :メロン名無しさん :2006/01/10(火) 21:37:13 ID:???0
- /*
勝手ながらwikiに「世界設定」というページを追加してみました。
本編になかった設定などを書いていけばいいかと思います。 */
- 236 :捜査第三班の66:2006/01/10(火) 21:37:24 ID:???O
- さて、これから夜間探索任務ですよ
スノーウィンド、広域探索魔法・・・えっ?それは苦手だから勘弁してくれ?
夜間は特に精度が低いんで目視範囲内でお願いします?
お前なぁ、レーダーのない旧式艦じゃあるまいし目視範囲じゃ使い物に・・・
仕方ない、今夜は隣の区域のシャマルさんと共同戦線張ろう・・・
- 237 :ミッドチルダの新人開発局員 :2006/01/10(火) 21:39:35 ID:???0
- ヒャヒャ・・・・こ、こわケケ・・・・怖かった〜
早いとこ・・・・ケケケ、研究室に戻ろ・・・ヒャヒャ・・・・
- 238 :特務隊所属臨時戦技官134:2006/01/10(火) 21:40:49 ID:???0
- ・・・・デザートを食べに食堂に来たが散々な目にあった
あぁ、第7食堂のおばちゃん帰っちゃった
仕方ないので第7食堂は私が切り盛りします
趣味は料理だからそんなに不味くはないと思うけど
- 239 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/10(火) 21:40:52 ID:???O
- >>233
本部自体はまだ
『時空間に浮かぶプレハブ小屋』
で、急拵えの桟橋と空港みたいな感じのターミナルだけ出来てて、入港できる船にはかぎりがあるから、そこに艦船が着いたり離れたりしてて。
プレハブにはお偉方が押しこめられてて、実際はターミナルがメイン、ってイメージなんですが。
我ながら変なイメージだ。
- 240 :ミッドチルダの名無しさん@総務部総務課 :2006/01/10(火) 21:41:08 ID:???0
- ピンポーン♪
緊急連絡。ただいま警備班班長より大浴場の男湯には入ってはいけないと
警告指示を受けました。警備班は食堂瓦礫復旧作業の為、手が開いていません。
手の開いているAからAA武装局員は至急大浴場男湯前に集合して下さい。
- 241 :窓際の872:2006/01/10(火) 21:43:55 ID:???0
- /中の人
>>232勢いで言ってしまってすいませんでしたorz
/
さて腹も膨れたし風呂に行くかな〜。
・・・浴場の扉から、何か、はみ出て・・・
- 242 :開発局321:2006/01/10(火) 21:43:55 ID:???0
- >>230
よろしくお願いします。
このままじゃ私、魔力を吸われるだけ吸われて、ひからびてしまいますorz
>>240
ごめん。私、まだ医療ポットからでられない…
- 243 :総合B警備班隊員 :2006/01/10(火) 21:55:26 ID:???0
- >>241
班長の命でとりあえず4名抜けてきたが、一体なんだこれは。
「窓際の872さん、迂闊に近づかない方がいい、とにかく一旦離れるんだ。」
- 244 :特務隊所属臨時戦技官134:2006/01/10(火) 21:56:03 ID:???0
- //中の人
>>242
デバイスの設定面にあなたのこと載せたけど良かったかな?
過去スレでデバイス関連で手伝ってもらったし
//
誰も来ないのでお茶でも啜っておこう
- 245 :窓際の872:2006/01/10(火) 21:59:03 ID:???0
- >>243
いや、その、何かブヨブヨの職種が足に。
って引っ張られ・・・ま、待ったストップ!ちょ、イヤぁぁぁ!!(ズルズル
- 246 :古参局員85:2006/01/10(火) 22:02:20 ID:???0
- 娘がファンだって言ったら恥ずかしがりつつサインして貰えた。
いい子だな、なのはちゃんは。
無限書庫で古本にはさまった種からもやし作って
生き延びた話したら笑い転げてたし。
でも手加減はしないって。
……って、リーゼは引退したんじゃないのか?
//
隠密活動を得意とするこの道十五年のベテラン。
生涯一現役をモットーにしていたが、三人目ができたので一線を退いて教導官の研修中。
新人研修時に通称「リーゼの狩猟」と呼ばれる密林逃走訓練を最年少でトップクリアし、
猫姉妹に筆下ししてもらったと噂されるが真偽は不明。
業務柄カートリッジはもってのほか、物静かなストレージを愛用。
あえてランクは決めず。
クロノを真ん中にしてなのは、フェイトとは正反対のタイプ。
- 247 :総合B警備班隊員 :2006/01/10(火) 22:04:02 ID:???0
- もうこの状況では四の五の言ってられない。
「窓際872氏の足の近くに一斉射撃!!」
水しぶきを上げて対象は飛び散り872氏は解放されたが、本体は奥へいった模様。
//中の人
さてどうしようか。ォイォィ
- 248 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/10(火) 22:04:24 ID:???0
- 風呂に何があったんだ…
//どっかに'MGLN時空管理局なりきりスレの舞台裏'とかなスレ建てた方がいい羊羹
- 249 :新人訓練生178:2006/01/10(火) 22:06:00 ID:???0
- //中の人
>>247のところに撃とうと思ったけど流石にしゃしゃり出すぎるのもどうかと思ったのでそのままリアルお風呂!
//
- 250 :古参局員85:2006/01/10(火) 22:06:31 ID:???0
- しかし、久しぶりに本局戻ってきたけど、やたら騒がしいな。
昔の社屋はなくなったから、このマル秘マップも役立たないか。
- 251 :ミッドチルダの459:2006/01/10(火) 22:09:36 ID:???0
- ・・・へるぷみー・・・
- 252 :術式研の82(セーラー服):2006/01/10(火) 22:10:18 ID:???0
- >>228
>私が洗ってあげますから目つぶってて下さい(わしゃわしゃわしゃ)
>はい、終わり♪かゆいところ無いですかー?
わーい、ありがとー。
痒いところ?大丈夫ー。(ザバーッ
チャプン)…ふぅー…いいお湯…
…熱燗呑みたく…
(((ズドドドッ>>247)))
…男湯が五月蠅い…
- 253 :窓際の872:2006/01/10(火) 22:11:27 ID:???0
- >>247
助かりましたorz
やっぱ本職の人は強いですな。・・・足がヌルヌルして気持ち悪('A`;)
それじゃ、お仕事頑張って下さい。
そういえばこういう大浴場って、大抵男湯と女湯の湯が繋がってたりするんだよぁ。
まぁそれなら総務課のアナウンスで女湯も閉鎖されるだろうし、ここは違うんだろうな。
・・・・・・いや、まさかな。
- 254 :開発局321(中身):2006/01/10(火) 22:12:23 ID:???0
- >>244
問題ないですよー
- 255 :ミッドチルダの459:2006/01/10(火) 22:13:44 ID:???0
- ヴァー・・・魔力吸われてるっぽい・・・
乾燥剤か何かぶつけて・・・
- 256 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/10(火) 22:14:09 ID:???O
- >>252
>熱燗呑みたく…
Σ( Д) ゚ ゚
- 257 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/10(火) 22:16:05 ID:???O
- >>253
…ホントに繋がってたらヤバいな
- 258 :特務隊所属臨時戦技官134:2006/01/10(火) 22:19:13 ID:???0
- 結局盾の魔導師と言う人はいないの?
防御特化型でAランク以上人いたら第7食堂まで来てくれない?
渡したい物あるから
- 259 :総合B警備班隊員 :2006/01/10(火) 22:19:45 ID:???0
- 隊員1「探索の結果、異世界の魔力をエネルギーとする原生生物である模様。
魔力レベルはAA-程度と思われます。」
隊員2「4人で何とか始末できそうかね。」
隊員3「人手か足らないからやるしかないのか。」
漏れ「全員カトリッジシステム、ロード、隊員1は策敵の位置を念話にて報告。
それでは突入!!」
//中の人
やぶれかぶれ状態w
- 260 :古参局員85:2006/01/10(火) 22:20:41 ID:???0
- >>253
ボソッ、壁際3つめのシャワー室のタイル……
- 261 :ミッドチルダの図書課司書555:2006/01/10(火) 22:27:43 ID:???0
- ふー。カテキョも疲れるな…。クソガキどもめ…。
ん?この前、局次長のお孫さんのお勉強のために局経費で買った「ミラクル魔原生生物」キットがない…
おかしいな〜確かにこのダンボールに詰めておいたのに。開発局のひとがもってたのかな?
誰か知りません?
- 262 :窓際の872:2006/01/10(火) 22:30:23 ID:???0
- あ、そういえば捕まった時に念話が聞こえたんですが、どうも459さんがあれに捕まってるみた・・・あ、突入しちゃった。
>>255とりあえず警備員の人行きましたんで、色々と気をつけて下さい。
>>260
( Д) ゚ ゚
お、女湯に居る人逃げてっ!逃げ・・・ぁぁぁ女湯は念話や策敵系魔法は完全シャットアウトだった!?
警備班さんー!(念
- 263 :とりこまれ中の459:2006/01/10(火) 22:37:22 ID:???0
- 中から念話飛ばしてます
この魔法生物、イチゴ味っぽい・・・
ただ原材料が浴場のお湯なんだよなぁ・・・
- 264 :武装局員127:2006/01/10(火) 22:39:04 ID:???0
- >>261
え・・・?
あのいま食堂で夜食食べてるんですが担当がシャマルさんで
「珍しい材料も見つけたので食べてみてください」ってこの小鉢まさか!?
- 265 :新人訓練生178:2006/01/10(火) 22:39:07 ID:???0
- それにしても始末書って面倒ですよね、色々と書類を書かないといけませんし。
ラスティオを使えばジャミングもちょちょいのちょいっと
>>252(念話)
セーラー服着たまんま風呂ですか(ぼそ
- 266 :総合B警備班隊員 :2006/01/10(火) 22:41:30 ID:???0
- 隊員1「策敵で目標移動補足、全員感覚を集中させてシンクロさせてください。」
隊員2&3「結界で呪縛完了、完全に捕らえました。」
漏れ「カートリッジを使い切って構わん、全弾撃ちつくせ!!」
大音響の連続と水しぶきが飛び散り、正面の壁が崩壊し、瓦礫が湯船の中に。
隊員1「目標完全に沈黙、消滅した模様。」
女湯との仕切りである正面の壁が崩壊、その向こうには魔法結界がある為中の光景は
残念ながら見えない。w
「459氏しっかりしてださい。今回復魔法を掛けました。しばらくしたら歩いて医療班に
いけると思いますよ。」
- 267 :救出直後の459:2006/01/10(火) 22:43:12 ID:???0
- >>266
壁の向こう側に運んでおいて・・・
- 268 :ミッドチルダの図書課司書555:2006/01/10(火) 22:43:12 ID:???0
- >>263>>264
あ、これ子供向け商品なので、口に入れても大丈夫です。ちょっとお腹がゆるくなるかもですが。
- 269 :術式研の82@大浴場 :2006/01/10(火) 22:45:13 ID:???0
- …熱燗呑みたい…上層部に企画書出しちゃおうかなぁ…
…(ドカーン!(>>266))…ぇ?
>>265
け、消し忘れたんだってば!
- 270 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/10(火) 22:47:28 ID:???0
- >258
一応Aランク以上でかつ近接打撃と防御に特化されてはいるが、
受け取ると何かえらい事を任されそうな気が。
でも防御特化なら探さなくてもいっぱい居そうだけど。
- 271 :ミッドチルダの名無しさん@総務部総務課 :2006/01/10(火) 22:48:15 ID:???0
- ピンポン♪
連絡事項、器物修復班は手が開き次第男湯に集合、男湯と女湯の仕切りの壁の
修復、及び瓦礫除去を含めて復旧作業をお願いいたします。なお魔法結界が
張ってあるので男湯から女湯は目視は不可能です。女湯の方はご安心下さい。
以上連絡終了。
- 272 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/10(火) 22:48:53 ID:???0
- M2Mでゲットしたリインたん写真
_____
, - ´ `>r-===-、
/ ,/´ 、 \. \
/ 、 ヽ ヽ ヽ
l゙ , / ./ , l ヽヽ ヽ ヽ l l
│ , l ! .|__| l │ l__.l .ヽ ヽ .l |
| l l | l'´l l l .| l ,l .「`ヽ ヽl ,l
│.l l l. ィkテヽ' |./ fj:テY lヽ‐=llヽ '
│.l .l, .| トj':::ri ' トz::j} /ノヽ ll`ヽ
|│ .lヽヽヾニン ヾニン ' l. l ヽ. l
l l ! .l`` __' ! .l| ヽ l
|/ .lヽ. ト、 ヽ_ノ .// .| l .l
l/ l ヽヽ.` 、 .__ , ィ // .l ヽl.l
// .l __ヽヽ_l´ |::l:| `l__//__ .l ヽ'
〃 , -‐ 'Гヽヽ` 、 l::l:l 〃 | | ̄lヽ ヽ
/´ / \ヽ ヽ ヽ ヽ,.`/// '/ ノ / .l::|\ ヽ
// ヽ`l `ー-' .l::l:l ‐‐ ´ l. //. \ ヽ
, '´ ,-、」/ l::l:| l//. ヽ、
, '" , -<ヽ | .l::l:l |/ 丶、 丶、
, -'" , -‐'/ ヽ_.┤ l::l:l .| ヽ ` .、
´ ,,ィ ´ / / `l , -.┐ ヽヽ┌-、__.|ヽ ヽ ` 、 ` ー
-ッ/ / │ {二// .l::l:l ヽヽ、_.} ヽ .ヽ `ー 、
, -‐'´ //〃 ./ | __∟-┴─.、 |_l_l_>.-∟ .ヽ ヽ ヽ `` ー
/// 〃 | \::::::::::::::::::::>::::::<::::::::::::/. l .l ヽ ヽ
- 273 :特務隊所属臨時戦技官134:2006/01/10(火) 22:51:01 ID:???0
- >>270
失敬な
私の料理を食べてもらおうという粋な計らいだよ
まぁ射撃、砲撃が出来て防御特化の人が理想なんだけどね
・・・・上層部にいたG氏が退職したのでこいつの処遇を一任されたので適任者に渡したいのさ
- 274 :総合B警備班隊員 :2006/01/10(火) 22:52:14 ID:???0
- 班長から念話で休憩OKとの連絡あり、休みます。
//中の人
若干勝手に突っ走ったのは勘弁してください。>all(^^;ちょっと落ち
- 275 :回復中の459:2006/01/10(火) 22:56:41 ID:???0
- >>274
救助感謝・・・欲を言えばせめて最期は女湯に放り込んでいて欲しかっ・・・た・・・ガクッ
- 276 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/10(火) 22:56:53 ID:???0
- >273 私の料理を食べてもらおうという粋な計らいだよ
求められているのは胃袋の防御力ですか?
射撃、砲撃、防御というと教官見たいなタイプか。
- 277 :術式研の82@大浴場 :2006/01/10(火) 22:57:55 ID:???0
- きゃ…
>>271
>張ってあるので男湯から女湯は目視は不可能です。女湯の方はご安心下さい。
…なーんだぁ…ということは女湯から男湯って目視出来ちゃったりするのかな…
…見に行ってみよ(ザバァ
- 278 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/10(火) 22:58:40 ID:???0
- >>239
そこに必ずいる艦は臨時本部として運用されている戦艦NANOHAと
管制、警戒、局員の憩いの場と化しているイージス艦HAYATEなんですね。
- 279 :古参局員85:2006/01/10(火) 22:58:57 ID:???0
- >>260
昔の局舎だと0.5mmほど隙間があって、
そこから結界破って覗くのが裏の卒験だったんだよなぁ。
しかし、風呂場が騒がしいな。
誰か倒れたのか?
- 280 :特務隊所属臨時戦技官134:2006/01/10(火) 23:00:01 ID:???0
- >>276
NO
求めているのは魔導師としての能力
そして料理は普通に食べれる味だ
栄養バランスも考えてローカロリーだから太る心配もない
どちらかというと防御特化で射撃がそこそこ出来るヤツにこの骨董品の究極防御特化デバイスを渡したいだけなんだけど
- 281 :ミッドチルダの名無しさん@影の声 :2006/01/10(火) 23:01:21 ID:???0
- >>277
女湯から男湯も目視も不可なのです。スミマセン。orz
- 282 :捜査第三班の66:2006/01/10(火) 23:02:09 ID:???O
- >>264
えっ?そっち【本局】にシャマルさんがいる?
じゃあ、今となりで広域探索魔法使ってるシャマルさんは・・・
スノーウィンド『マスター、マスターの左1メートル脇にロストロギア反応です』
ちょwwwおまっwww気付くの遅すぎww防御結界展k・・・あ〜れ〜っ!?
- 283 :窓際の872:2006/01/10(火) 23:02:37 ID:???0
- でかい音したなぁ・・・何か悲鳴と瓦礫が崩れる音聞こえるなぁ。
大浴場入るのは無理かな。
・・・あ、中で459がぶっ倒れてる。大丈夫ですか〜?
ん?何か女湯側の結界に気配が・・・目視は出来ないけどシルエットは映るのか総務課。
- 284 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/10(火) 23:03:39 ID:???0
- >>272
かわいいよリイン、かわいいいよリイン
お お持ち帰りいいいyyyyyyy
- 285 :古参局員85:2006/01/10(火) 23:05:23 ID:???0
- >>277
>>281
ボソッ
そっちとあっちの湯気をちょちょいちょして、
結界を両側からそっとのばしてやると……
- 286 :ミッドチルダの名無しさん@影の声 :2006/01/10(火) 23:05:55 ID:???0
- >>283
結局、対結界魔法レベルの高い人には実は無意味いうgふぁおsぢhfp…。
- 287 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/10(火) 23:06:44 ID:???0
- >>284が暴走してます
危険ですので絶対に近づかないでください
- 288 :新人訓練生178:2006/01/10(火) 23:10:22 ID:???0
- やっと始末書終わったよ……
って何か暴れてる。
バインド、*◇「shooter」
はーい、とりあえずアンタも始末書書きに行くわよー(ずるずる
- 289 :術式研の82@大浴場 :2006/01/10(火) 23:10:39 ID:???0
- タオルちゃんと…よしっ
(崩れた壁に近寄る)
んーPMC1031、結界解析コンソールOn…壁の中に結界が埋め込まれてるのねぇ…
…湯気に見せかけた色合いといい…組んだ奴の腕良いなー…
- 290 : ミッドチルダの新人局員 :2006/01/10(火) 23:12:52 ID:???0
- ったたた、あれ、俺何してたっけ?風呂場に行こうとしてたら意識失ってて…
うあ、しかも非常警報鳴ってるし!しかもなんだか胃の中で何かが蠢いているような
- 291 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/10(火) 23:17:00 ID:???0
- >防御特化で射撃がそこそこ出来る
防御強化デバイスは興味あるんだけどなぁ。射撃からっきしだし。
男は打撃っすよ。
しかたねぇから風呂入ってくる。
風呂桶と、タオルと、寝巻きと、アヒルちゃんと、シャンプーハット、と。
……少し見ないうちにずいぶんワイルドな浴場になったな。
- 292 :総合B警備班隊員 :2006/01/10(火) 23:23:06 ID:???0
- >>291
>男は打撃っすよ。
//中の人
当方も対人、対生物であればそう思うんですけど、なんか水みたいなの
相手に打撃を加えるのも疑問だったもんで、リアルで落ちます。
- 293 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/10(火) 23:23:30 ID:???O
- >対結界魔法レベル〜
…どれどれ…ん?小さい人影…?
- 294 :窓際の872:2006/01/10(火) 23:24:35 ID:???0
- ・・・あの体型だと82の子か。まぁそれは置いといて。
459さん大丈夫かー?裸で居ると風邪引きますよー(一応微弱に回復処置
あ、誰か来た。
>>291
ようこそ混沌大浴場へ。
って君何いきなり結界の側に・・・。
- 295 :捜査第三班の66:2006/01/10(火) 23:25:13 ID:???O
- 66です・・・
変化魔法を使うロストロギアにまんまとはめられたとです・・・
66です・・・
気付くのが遅すぎた所為で一日目にして重傷です、誰か助けてください!
66です・・・
同じ手でやられた平班員が五人もいるとです・・・正直八神捜査官達に会わせる顔がありません
66です・・・
今日の被害を受けて増員が決定したとです、余計に出番が遠ざかりました・・・orz
66です・・・66です・・・
- 296 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/10(火) 23:29:02 ID:???0
- >293
あ、何かいるん?
俺には「KEEP OUT」って書かれた結界しか見えない。
//
>292
射撃でも通り抜けそうな気がする。
とりあえずお休み。
- 297 :銀色の武装局員56:2006/01/10(火) 23:29:38 ID:???O
- さて、早く行かないと開発局321さんが魔力吸われきってしおしおのぷーになっちゃいますね。
というわけで来ましたが……しおれてますね(@_@;)
メロディーの動作が自律なら魔力供給を私からに切り替えて、回復に全力注いで寝ててください。
ちびとレイジングハートとで遊ばせておきます。
その間、私も寝てますzzz
ゞ( '-')「おやすみなさい、ますたー。わたしたちはよふかししてます〜♪」
*●「Good night,little angel's master」
//
そんなわけでさっき帰ってきました。マジで寝ます。
あとの処理は321さんの中の人にお任せします
おやすみなさいzzz
//
- 298 :術式研の82@大浴場 :2006/01/10(火) 23:29:59 ID:???0
- …ふむ、湯煙偽装のプログラムは…なるほどなるほど…
魔力で白い微粒子を結界内に精製して拡散…魔力供給は…
…どこから採ってるんだろう?…とりあえず湯煙偽装プログラム保存しとこ…
//中n(ry
集中しちゃってますね。今なら言える!年(パンッ
- 299 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/10(火) 23:30:17 ID:???0
- >>295
ってヤガミ捜査官と一緒でないの?
>>87参照。
- 300 :ミッドチルダの名無しさん@集配配送掛:2006/01/10(火) 23:30:48 ID:???0
- ええとこれが開発局から来た奴で、
これが教官室からで、おっこれはなのは教官の手紙か・・・実家宛だね
この前入った区分用の機械も調子良いし大部作業にに余裕が・・・
後は機械が弾いた奴を手区分して終わりか・・・平和だ・・・でもないな
風呂のほうからか・・・・
- 301 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/10(火) 23:32:06 ID:???0
- >294
え、結界の側行っちゃやばいんですか?
何も無いけど。。
- 302 :回復中の459:2006/01/10(火) 23:32:21 ID:???0
- >>294
タイルに転がってわかったよ、結界を下から斜めに見上げる感じで見ると
若干向こうが見えるよ・・・この角度がいいみたい・・・
- 303 :古参局員85:2006/01/10(火) 23:33:37 ID:???0
- >>298
お風呂は何で沸かしているのかな?
うちの娘と同じぐらいに見えるんだが、誰かのお嬢さんかな?
- 304 :術式研の82@大浴場 :2006/01/10(火) 23:37:51 ID:???0
- んー…(キョロキョロ)…視野角度による位相の変化は…あまりな…(ハラッ
タオルが…
…まぁ目視不可だし…魔力供給源は…お湯を加熱してる所っぽいなぁ…(ピッ
- 305 :窓際の872:2006/01/10(火) 23:39:31 ID:???0
- >>302
起きてたんかい(げしっ
覗きも良いけど、バレたら後が怖いですよ?・・・しかし修理補修要員の人来ないな・・・夜遅いからかな。
あ、良いんだ>>301君。やばいというか、まぁある意味やばいというか・・・うん、見えないならそれが一番良いよ。
どうしても気になるならここの459の様に転がってみるといい・・・後は知らんけど。
- 306 :新人訓練生178:2006/01/10(火) 23:41:48 ID:???0
- 〜少女盗聴中
>>304
向こうで覗かれてるよ(ぽつり
- 307 :古参局員85:2006/01/10(火) 23:44:19 ID:???0
- >>302
同じ状況で、間違えて結界突き破ったのがクライド先輩、
目の前にいたのがリンディ先輩だった。
がんばれ、若人!ww
- 308 :ミッドチルダの名無しさん@ツンデレ局員 :2006/01/10(火) 23:46:50 ID:???0
- HAYATEは大賑わいだったようね
というか、大浴場大人気ね(汗
プレハブのシャワー浴びてて良かったわ
に、しても……、今日は教官見かけないわね
一日会えないぐらいで寂しいってワケじゃないけど……
ココア飲んで寝るわ……
- 309 :術式研の82@大浴場 :2006/01/10(火) 23:46:59 ID:???0
- >>306
>向こうで覗かれてるよ(ぽつり
…ふぇっ!?(ビクッ
…いや、目視不可なんでしょ?そうだよね?聞き間違えだよね?
ま、目視不可なら結界挟んで反対側に居るわけないし…
ちょこっとだけ…結界裂いちゃおうかな…(カタカタ
- 310 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/10(火) 23:47:40 ID:???0
- >305 どうしても気になるならここの459の様に転がってみるといい
あー、この人(459)ウオク女性職員に追っかけられてる人?
まねすると酷い目にあいそうだから止めとく。
せっかくのアドバイスを無駄にするようだが……
さぁて、頭洗おう。シャンプーハット〜
- 311 :ミッドチルダの名無しさん@修復班 :2006/01/10(火) 23:49:26 ID:???0
- えーっ修復班です。壁の修理に来ましたのでガレキ周辺から立ち退いてください。
破損したガレキを利用して、壁を魔法で物理的に再構築いたします。
それでは、シュワシュワー、作業はあと1時間程度で修復完了します。
- 312 :秘書課長 :2006/01/10(火) 23:52:57 ID:???O
- >>300の集配掛さん
皆さんへのお土産、転送いたしましたよ。お酒とかお菓子とか、量が多くて全部送るのに3時間も掛かってしまいましたわ。
みなさんに分けてあげてくださいね。
- 313 :窓際の872:2006/01/10(火) 23:54:11 ID:???0
- >>310
きっと君は長生きするぞ。というかよくこんな瓦礫だらけの風呂に入る気になるな・・・うん、図太いな。
あ、修復班の人ご苦労様です・・・ぉお、瓦礫浮いてる。
・・・ん、結界の向こう側でも魔力が集まってる?向こうにも修理の人行ったのかな・・・けど、何か集まり方が違う・・・ような・・・
- 314 :術式研の82@大浴場 :2006/01/10(火) 23:54:54 ID:???0
- …壁が戻る…?(>>311)ちょっ、少し壊してみたいのにっ!
PMC1031、VoidSphere。こことー、こことー、こことここに四つの頂点で四角形を
書くように密着させて…結界構造読込…FieldCancel…ポチッと。(バキンッ!
- 315 :ミッドチルダの名無しさん@修復班 :2006/01/10(火) 23:59:09 ID:???0
- >>313
向こう側には壁破壊の影響は無いそうなので、修復班は誰も行ってはいませんよ。
特に問題は無いはずです。どうぞご安心下さい。
- 316 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/11(水) 00:00:39 ID:???O
- >>315
いや、流石に衝撃で一部破損はしてるんじゃないか?
- 317 :ミッドチルダの名無しさん@大浴場 :2006/01/11(水) 00:03:04 ID:???O
- …なんかバキンッて音しなかったか?
- 318 :回復中の459:2006/01/11(水) 00:03:22 ID:???0
- いやな予感がする・・・離脱!
ゴロゴロゴロゴロゴロ・・・
- 319 :ミッドチルダの名無しさん@修復班 :2006/01/11(水) 00:03:53 ID:???0
- >>216
浴場から出てきた女性の方に聞いたのですが、念のため浴室入浴時間終了後、
確認して問題があるようであれば対処いたします。
- 320 :窓際の872:2006/01/11(水) 00:04:25 ID:???0
- >>313
そうですか、ならただのかんちが・・・・・・修理班さん、何か結界の一部が爆ぜて、バスタオル装備したちんまい女の子がこっちを見てるんですが。
って459、何転が・・・何処へ行く何処へーッ!?
- 321 :回復中の459:2006/01/11(水) 00:06:46 ID:???0
- >>320
俺の名前を呼ぶんじゃない!
- 322 :新人訓練生178:2006/01/11(水) 00:07:38 ID:???0
- >459
*◇「Bind shooter」
ファイア!
乙女の風呂を覗くなんていい趣味してるわね……(ガキン
*◇「Full drive mode... Auto Asault System - A.A.S」
グレネードγシフトを受けてみる?
- 323 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/11(水) 00:08:19 ID:???0
-
//ry
どうしても結界ごと壁を破壊したいんか、>all 女性は入浴中なんだが…。
- 324 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/11(水) 00:08:40 ID:???0
- >313
まあ瓦礫だらけでも風呂は風呂だし、露天風呂だと思えば。
(シャンプーハットかぶりながら)
何か今バキンって音が。結界が割れたか?
そういやあそこに居るのは管理局の小っさいの(術式研の82)じゃないか?
相変わらず平べったいなぁ。
まあいいや。湯舟浸かろ。
- 325 :術式研の82@大浴場 :2006/01/11(水) 00:09:20 ID:???0
- …よいしょっ…(グイッ
…結界の厚みは…10cm…この厚みならいくらでも偽装処理できるかぁ…
…にしても(男湯の方を見る)…男湯の方も内装綺麗だ(転がる459)ね…?
…(震
- 326 :ミッドチルダの名無しさん@集配配送掛:2006/01/11(水) 00:09:27 ID:???0
- ( ゚Д゚)y−~~今日の昼くらいにこっちに到着すると思うんで
皆さんに配っておきますよ〜
荷物が多そうだから明日は増員ですな。
- 327 :回復中の459:2006/01/11(水) 00:11:02 ID:???0
- ゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ・・・
何人たりとも俺の回転は止められな(爆音)
・・・・・・ッッ!
- 328 :新人訓練生178:2006/01/11(水) 00:13:17 ID:???0
- クリスタルケージを覚えておきたいんだけど、まぁいいや。
チェーンバインド!
さて、これはどこに連れて行けばいいのかな……
- 329 :ミッドチルダの名無しさん@修復班 :2006/01/11(水) 00:14:52 ID:???0
- あれ、なんか結界と再構築した壁の物理的接合に問題が…。
うわっ、って結界ごと再度壁がガレキになって崩れて、バチャバチャ…。
- 330 :古参局員85:2006/01/11(水) 00:16:13 ID:???0
- 若いってイイなぁ。
オジサンはもう寝よっと。
- 331 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/11(水) 00:16:44 ID:???0
- >328 どこに連れて行けば
(アヒルの玩具で遊びながら)焼却場がまだやってると思う。
- 332 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/11(水) 00:17:42 ID:???O
- ちょっ壁がwww
- 333 :新人訓練生178:2006/01/11(水) 00:19:11 ID:???0
- >>331
うーん、燃やすよりも爆破した方が良くない?(グレネードを物理設定に切り替えてチラつかせる
- 334 :秘書課長 :2006/01/11(水) 00:21:52 ID:???O
- あら、忘れてましたわ。
時空省にある施設転送用高速ポート255基を全部使って送りましたので
かなりの量になりますがよろしくお願い致します。
- 335 :術式研の82(セーラー服)@大浴場 :2006/01/11(水) 00:22:19 ID:???0
- あれ?(>>329)また壁が崩れ…ぁ。(>>320>>324>>327)
…バリアジャケット、セットアップ。
ほんと、デバイスが耐水仕様で良かった…(にぱっ
- 336 :331:2006/01/11(水) 00:23:19 ID:???0
- >333
そうか?
まあ冗談はともかく、そいつも悪気は無いんだから許してやってくれ。
あと術式研の82さん、いつまでもその格好だと風邪ひくぜ。
風呂上りはコーヒー牛乳だよなやっぱ。
- 337 :ミッドチルダの名無しさん@修復班 :2006/01/11(水) 00:25:41 ID:???0
- 皆さん良かったですね。男湯の壁/結界/女湯の壁、の構造ですた。
まだ、女湯側の壁がありますので、双方から目視は無理ですね。
結界チームも呼んで結界ごと向こうの壁も同時に修復します。orz
- 338 :執務官補佐163:2006/01/11(水) 00:25:50 ID:???0
- 〜隊員募集〜
フェイト・T・ハラオウン執務官の盾となる隊員を募集しています
条件:高町教官のSLBを防げること、執務官の高速戦闘についてこられること
その他の能力、年齢、性別、経歴、所属は問いません
面接、実技テストを通ればハラオウン執務官との面接となります
なお、この部隊にはいると稀に、執務官のソニックフォームが見られることを追記しておきます
- 339 :ミッドチルダの修復班@146:2006/01/11(水) 00:26:19 ID:???0
- >>328
アンカーが無くて状況がさっぱりわからん
誰か説明ヨロ
- 340 :ミッドチルダの新人開発局員 :2006/01/11(水) 00:29:06 ID:???0
- ゲホッ!笑いの発作で風呂どころじゃないよ、まったく・・・・
- 341 :新人訓練生178:2006/01/11(水) 00:30:34 ID:???0
- >>339
自分がお答えします。
>>322の時点で捕獲&γシフトで>459の人に大打撃
>>327で命中
>>328で解けたバインドを再び組みなおし
というところです。
とりあえず、男風呂にチェーンバインドかけたまま放り込んでおきますか
お邪魔するわねー(ガラガラ
ぽいっ(ざぶん!
- 342 :ミッドチルダの名無しさん@大浴場 :2006/01/11(水) 00:32:14 ID:???O
- …82たんがバリアジャケット着てそこに居る件について
- 343 :窓際の872:2006/01/11(水) 00:32:51 ID:???0
- アヒルと言いコーヒー牛乳といい、渋いな331。
>>335
おー・・・デバイス発動かっこいいなぁ、俺のは待機状態が無いからなぁ・・・。
ただ既に装着前を459とかが何故か結界越しに眺めてたりしたからあんまり意味も・・・いや、何でもない。
しかし俺、結局まだ風呂入ってないんだよな。瓦礫の山だし・・・331見習って俺も今から入るか(チャプ
- 344 :開発局321:2006/01/11(水) 00:33:18 ID:???0
- >>297
…あーあ、何も掛けないで寝ちゃって
そのままで寝たら風邪引くぞ(見舞い用の毛布を掛ける)
…まるで姉妹みたいだな<<ちびちゃんとレイジングハート
メロディー、お前も行ってこい。ちゃんと謝るんだぞ
メ「わかってるわよ、バカ」
…>>297のお言葉に甘えて、魔力スイッチ、と
しかし、RHとうちのバカ、魔力消費量もの凄く多いんだけどな…
持つんだろうか…
メ「バカって言った方がバカだよーだ」
……とりあえずいつものように頼む
メ「言われなくてもするわよ。全く…さっさと寝てしまえ」
どこで育て方を間違えたんだろう・・・…
んじゃ寝るけど、もし、魔力が底をつきかけたら、私にスイッチするように
わかったね?>>RHとメロディー
メ「わかったわかった」
*●「It sucks up until the soul is exhausted.」
RH、まだ怒ってるよ…orz
なんか、遠くで轟音が聞こえるけど、まあいいや
んじゃ、お休みー
ゞ( '-')「おやすみなさい」
*●「…A good death」
メ 「はいはいお休みお休み」
ちびちゃんはいい子だなーorz
- 345 :331:2006/01/11(水) 00:34:57 ID:???0
- >331
許してやってくれ……って聞いてないのね。
まあ良いか。
>335
……何怒ってんだ?
見られて恥ずかしがる程大層な体じゃ無いじゃんか(本気)。
(シールドで防御しながら離脱)
>343
渋いかな。
でも悪くないっしょ?
- 346 : ミッドチルダの新人局員 :2006/01/11(水) 00:36:28 ID:???0
- >>338
なっ、是非に入りたい!(条件欄をチェック)…ってSLB受け止める!?アレを止めるなんて俺には…
誰か俺を鍛えてくれ…しくしく
- 347 :新人訓練生178:2006/01/11(水) 00:42:41 ID:???0
- >>346
タカマチ教官ほどではないですがお手伝いしますよー
私もグレネードγシフトの練習がしたいですし、ギブアンドテイクってことでいいですか?
- 348 :術式研の82(セーラー服)@大浴場 :2006/01/11(水) 00:44:57 ID:???0
- …えぇと…こういうときは冷静に…冷静に状況確認…(>>278-)…?
>ん?何か女湯側の結界に気配が・・・目視は出来ないけどシルエットは映るのか総務課。
>結局、対結界魔法レベルの高い人には実は無意味いうgふぁおsぢhfp…。
>…どれどれ…ん?小さい人影…?
>・・・あの体型だと82の子か。まぁそれは置いといて。
>若干向こうが見えるよ・・・この角度がいいみたい・・・
>うちの娘と同じぐらいに見えるんだが、誰かのお嬢さんかな?
>そうですか、ならただのかんちが・・・・・・修理班さん、何か結界の一部が爆ぜて、バスタオル装備したちんまい女の子がこっちを見てるんですが。
>相変わらず平べったいなぁ。
>ただ既に装着前を459とかが何故か結界越しに眺めてたりしたからあんまり意味も・・・いや、何でもない。
>見られて恥ずかしがる程大層な体じゃ無いじゃんか(本気)。
…PMC1031、射撃管制。あーんーたーたーちィィィッ!
- 349 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/11(水) 00:48:17 ID:???O
- 嗚呼、比較的平穏だった頃が懐かしいぜ
- 350 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/11(水) 00:50:13 ID:???O
- 愛でる会男子会員へ通達
今大浴場の男湯にくれば82たんに怒って貰えるぞ
多分
- 351 :新人訓練生178:2006/01/11(水) 00:52:49 ID:???0
- ふう、疲れたー
大浴場も悪くないわねー
>>348
外でフルーツ牛乳を注文しておいたわよ、私のおごりで。
- 352 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/11(水) 00:52:59 ID:???O
- >>350
つーか何で男湯に82たんが居るんだよ
ってログにあったすまん
- 353 :331:2006/01/11(水) 00:56:00 ID:???0
- あーいい湯だった。コーヒー牛乳も旨かったし。
どさくさに紛れて逃げてきたが、あの子は何を怒ってたんだろう?
//
しかしコテハンって楽しそう。
- 354 : ミッドチルダの新人局員 :2006/01/11(水) 00:56:33 ID:???0
- >>346
助かります!取り合えず死なない程度でお願いします。
- 355 :窓際の872:2006/01/11(水) 00:57:04 ID:???0
- >>348
俺も!?
特に何も見てないじゃないか俺。
大体82の子は守備範囲がい・・・ちょ、俺デバイス持ってきてないから防げな・・・待・・・!?
- 356 :術式研の82(セーラー服)@大浴場 :2006/01/11(水) 01:01:20 ID:???0
- …やーめたっ。射撃管制解除。…そこの怯えてる窓際872。>>355の事は無視してあげるから
…こっちには熱燗とかってあるのかな?重役とかも入りそうだからあると思うんだけど。
あったら持ってきて。
…こっちの方が広いから…バリアジャケット解除(タオルだけに戻る)…入る。
- 357 :打ち揚げられてる459:2006/01/11(水) 01:05:10 ID:???0
- 今日は受難の日であった・・・
- 358 :窓際の872:2006/01/11(水) 01:10:39 ID:???0
- 心臓に悪い事を・・・orz
熱燗・・・そういえば脱衣所に何故か自販機備え付けであったな(ザブザブ
ほいどうぞ(チャプ
しかし459も331も何時の間にか逃走してるし、風呂入りに来ただけなのに微妙に貧乏クジだなぁ俺。
・・・待て、飲んで平気なのか君は。その容姿だとどう見ても未成ね・・・あ、飲んだ。
- 359 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/11(水) 01:10:43 ID:???O
- >…入る。
…二度風呂してくる
- 360 :打ち揚げられてる459:2006/01/11(水) 01:12:32 ID:???0
- >>358
まだ風呂場に浮かんでるよー・・・
- 361 :ミッドチルダの名無しさん@MMR:2006/01/11(水) 01:13:34 ID:???0
- 盾の魔導師、その名はちょくちょく噂に上るが
実際にどんな人物かということになると推測の域を出ない。
単なる都市伝説なんだろうか、今までの噂を検証すると
・訓練生時代、死人が出るからと使わないはずのエクセリオンバスターA.C.S.を
教官に使わせた。
さらに、直撃のはずなのに1週間の入院で訓練に復帰。
・防御力だけならSクラス
・防御魔法を攻撃手段に転換できる
・攻撃魔法を使ったのを見たことがない
・武装局員ではなく、関係のない部署に飛ばされた
・本人が自分で盾の魔導師と名乗っているわけではない
・八神捜査官の守護獣の間違いじゃないのか?
まさに噂だけならいくらでも出てくるといった状況だ。
>>338
上記の人物なら最適ではないんでしょうか?
実在の人物かどうかは保証できませんが。
- 362 :術式研の82@大浴場 :2006/01/11(水) 01:14:05 ID:???0
- クイッ)…なによ、外見に囚われて真実を逃すとやられるわよ。
にしても、予想通りこっちにはお酒があるなんてね〜…(クイッ
…そこの打ち揚げられてるのは…ギャグ?
- 363 :窓際の872:2006/01/11(水) 01:19:25 ID:???0
- >>359>>360お前等・・・。
とりあえず459こっちに泳いで来い、回復魔法するから。微弱だが。
>>362
否定はしないのかよ!?(未成年
まぁ良いが・・・酔って醜態を晒さないように気をつけなさいな。風呂だと酔い回るの早いし。
・・・あ、俺にもちょっと熱燗分けて。
- 364 :打ち揚げられてる459:2006/01/11(水) 01:21:05 ID:???0
- >>362
いや・・・べつに・・・壁壊れる原因の一つの魔法生物の被害で・・・
もうギャグでいいや・・・
- 365 :執務官AAA-:2006/01/11(水) 01:21:27 ID:???0
- (舞台は時空管理局から移り…)
『ストラグルバインド!』
…一般局員相手に、シャマルさん達の姿に変身して騙すと言うのは考えたものだね。
でも、今回は各メンバーの所在地はしっかり把握しているからごまかしは聞かない、正体を現せロストロギア!
ターゲット補足、Bクラスのロストロギア…ドッペルゲンガー。
この間の事件で紛失したものの一つか、いったい何故こんな所に…?
まあそれは後でも良いか。ブリューナグ!
*ψ「sealing mode. set up」
封印開始。
*ψ「sealing.」
(そしてまた舞台は時空管理局へ)
//中の人
地味〜に事件処理しときます(何
と言うわけで、ひとまず>>捜査第三班の66サンの事件は収束させてました。
//
- 366 :術式研の82@大浴場 :2006/01/11(水) 01:24:31 ID:???0
- >>363
さぁて?レディに年齢聞くなんて失礼なんじゃない?
…にしても重役共が金かけたのかなぁ。酒、良いじゃない。
分けたくても御猪口が一つじゃ…仕方ないわね。(トクトク)…ほら。(差し出す
にしても参るわ〜…愛でる会とかさ。
- 367 :執務官補佐163:2006/01/11(水) 01:24:41 ID:???0
- >>361
盾の魔導師氏は高町教官の推薦で八神捜査官の班にいるはず
確かに、彼の堅さなら即採用ですよ
- 368 :スズヤの名無しさん :2006/01/11(水) 01:27:41 ID:???0
- ('A`)もっとも快適といわれたHAYATEの大浴場に来てます。
何で壁が崩れたり、警備が突入してきたり。
('A`)フログライユックリサセテ
- 369 :窓際の872:2006/01/11(水) 01:36:19 ID:???0
- お、ありがと・・・ここは男として間接キスだやっほーいと喜ぶ所なのか?
・・・む、美味いなこれは。今まで飲んだこと無かったけど・・・御猪口返すわ、ありがとうな。
何か最近大きな事件も損害も無いせいか無駄な所に金がかかってる気がするなぁ・・・この酒もそうなんだろうな。
本局は壊滅してるのに・・・まぁ平和って事なんだろうけど。
愚痴が・・・ファンクラブと思えば良いのでは?女性としては嬉しいものなんじゃ・・・。
>>368
ようこそ混沌大浴場へ。
ゆっくりしていきなさいな。ぼろぼろの哀愁漂う風情が中々良いぞ。
- 370 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/11(水) 01:38:39 ID:???O
- //
wikiのTopPageが元に戻ったのはいいけど
書かれてたデータが上書きされたわけで
TopPageバックアップから登場人物へ上書きしちゃっていいのかな
- 371 :術式研の82@大浴場 :2006/01/11(水) 01:42:54 ID:???0
- …どうも。(トクトク)…ところがそうでもないのよね。(クイッ
結成原因作ったセキュリティーは旅に出たまま戻ってこないし…
写真撮られるわビデオ撮られるわ…しかもM2Mよ?
寝間着もブルマもセーラー服も下着も撮られちゃってるし…まったく。
リスト手に入れたら全員ぶん殴ってやるんだからぁー(トクトク
…ったく、そんなに見たいなら断り入れてからにしなさいっての。
こっちだって覚悟できるのにさぁ!(クイッ
- 372 :新人訓練生178@大浴場 :2006/01/11(水) 01:45:14 ID:???0
- >>371
ま、まぁまぁ落ち着いて
(結局フルーツ牛乳、私が飲むことになったなぁ。好きだからいいけど)
色々と手段はあるから暇があったらやってあげるから。
//
とりあえずTopPageバックアップから上書きしておきますよー?
- 373 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/11(水) 01:50:10 ID:???O
- バリアジャケットがメイド服ってことは女だっけ?訓練生178
- 374 :窓際の872in大浴場 :2006/01/11(水) 01:50:23 ID:???0
- >>371
ちょ、ぶっちゃけすぎぶっちゃげすぎ!
女の子としてその発言は危険だぞ!・・・酔ってるな。
まぁほら・・・それだけ魅力があるんでしょうって事で。もっとポジティブニ考えれば良いさね。
>>371
あれ、いらっしゃい混沌大浴場へ。
って178さん、こっち男湯なんだけど・・・。
- 375 :執務官AAA-:2006/01/11(水) 01:52:31 ID:???0
- //中の人
なんだかそろそろ、能力とかでバランスがわからなくなってる人とかも出てきているようなので、デバイス強化前のなのはの魔法データを世界設定のところにUPしておきました。
一応、公式に順ずるデータだと思いますので参考にしてください。
ディバインシューターが攻撃力Bですが、「並の魔道師相手であれば容易く防御を打ち抜き、一撃必殺の威力を持つ」と設定されてるそうです。
まあ、そんなのを乱射するのが主人公達の戦いなんでしょう。本気で2人が戦うだけで街吹き飛ぶとかいう噂もありますし・・・
//
- 376 :新人訓練生178@大浴場 :2006/01/11(水) 01:55:56 ID:???0
- //
>>373
中の人は男ですけどねー
//
>>374
細かいこと気にしてはダメですよー。
今は混浴状態みたいですしいいじゃないですか
- 377 :術式研の82@大浴場 :2006/01/11(水) 01:56:44 ID:???0
- >>374
そーゆーけどねー?(トクトク)ちんまいとか平べったいとか守備範囲外とか!(クイッ
…妹とかさぁ。(トクトク)…恥ずかしがるのが段々阿呆みたく思えてくるんだけど(クイッ
…どう思う?そこのところ。(睨む
//中の人
バックアップからの上書き乙ー
- 378 :ミッドチルダの名無しさん@湯船の端の方 :2006/01/11(水) 01:58:20 ID:???O
- 絡み酒キター
- 379 :ミッドチルダの名無しさん@修復班 :2006/01/11(水) 02:00:59 ID:???0
- とりあえず、入浴時間終了後に結界チームと合同で男湯と女湯両側から
修復いたします。
- 380 :ミッドチルダの地球出身の763:2006/01/11(水) 02:02:09 ID:???0
- //WikiのTopPageは編集不可にしたほうがいいですかね?
- 381 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/11(水) 02:06:14 ID:???O
- //
した方がいいとは思う
でもスレの流れはやいからなぁ新スレ時でうするか
- 382 :窓際の872in大浴場 :2006/01/11(水) 02:06:46 ID:???0
- >>376
・・・うん、まぁ本人が良いなら良いと俺も思いますよ。
色々と混沌としそうな予感がしますが・・・。
>>377
イインジャナイデショウカ(RH
冗談です睨むのやめてくださいorz
けど前々から眺めててそこまで嫌がってる様にもm(目を逸らす
・・・459よ、女って強いな。お前は何か気絶している様で反応無いが。
気をつけないとお湯に沈んで溺死するぞ。
//中の人
上書き乙です〜。
執務官様も乙です。
- 383 :執務官AAA-:2006/01/11(水) 02:08:10 ID:???0
- //中の人
TOPは変に弄られると面倒ですからね、問題なければ原則編集不可でも良いような。
//
- 384 :術式研の82@大浴場 :2006/01/11(水) 02:13:17 ID:???0
- …、まぁいいわ。そろそろ時間だし上がろうっと…(ザバァ
…ゎ…とと(ふらふら)…バリアじゃへっと、ひゃくそー(セーラー服に)…ぅ〜
頭がクラクラするぅ…あー…またくぐるのめんろぅやなー…男子脱衣所抜けて
つーろから女子脱衣所に戻って着替えよーっと…(ふらふら
- 385 :ミッドチルダの地球出身の763:2006/01/11(水) 02:15:16 ID:???0
- //
>>381
現行スレッド部分のみ編集可能にしましたよー。
- 386 :新人訓練生178@大浴場 :2006/01/11(水) 02:19:47 ID:???0
- >>382
混沌としそうになったら脅かせばいいじゃないですか。
グレネードぐらいならデバイス使わずに三発は同時制御できますし
- 387 :ミッドチルダの名無しさん@修復班 :2006/01/11(水) 02:22:03 ID:???0
- 今回の件を機に男湯、女湯を仕切る風呂の壁の構造の仕様を変更いたします。
男湯側壁/男湯側結界/中間壁/女湯側結界/女湯側壁といたします。
報告以上
- 388 :窓際の872in大浴場 :2006/01/11(水) 02:26:45 ID:???0
- ストレス溜まってるんだなぁあれ・・・しかしバスタオル忘れてはだけるぐらい酔っ払ってたけど大丈夫なんかな。
・・・あ、着装音。外で素っ裸って事態にはならないか。
・・・459、体がふやけてるぞ。大丈夫か?俺もそろそろやばそうだが。
>>386
ちょ、何物騒な事言ってるんですかい!?
・・・ってそれ82の子が残した熱燗・・・飲んでませんよね?
- 389 :新人訓練生178@大浴場 :2006/01/11(水) 02:28:14 ID:???0
- >>388
大丈夫ですよー、私はフルーツ牛乳しか飲んでませんから。
物騒なのは常のことです(笑
- 390 :ミッドチルダの名無しさん総務課長 :2006/01/11(水) 02:30:03 ID:???0
- また大浴場とは別に混浴用の浴場も本部修復に併せて現在建造しています。
追加報告以上
- 391 :術式研の82(セーラー服)@男子脱衣所 :2006/01/11(水) 02:31:04 ID:???0
- …ぉ〜…これが無駄に金かかってる自販機かー…ねむ…(ふらふらストッ
…むにゃむにゃ…すー…(自販機に寄りかかって寝る
//中の人も今にも寝そうなんで寝ちまいます
- 392 :新人訓練生178@大浴場 :2006/01/11(水) 02:32:25 ID:???0
- 82さんの反応が男子脱衣所で止まった……って寝た?
(ざぶん)バリアジャケット着装、ちょっと運んできますねー
- 393 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/11(水) 02:33:12 ID:???0
- //
しかし風呂の壁一つででなぜこんなに騒ぎになるのやら・・・
- 394 :メロン名無しさん :2006/01/11(水) 02:37:33 ID:???0
- /* ところで今さらだが、ミッドチルダは管理局発祥の地だけど、本局がある所ではなかったはず。
本局はミッドよりなのは達の世界に近いところじゃなかったっけか。
舞台は実はミッドチルダではなかったのか、ミッド支局が舞台だったのか、
あるいは両方にまたがったネットワークがあるとか・・ */
- 395 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/11(水) 02:38:06 ID:???O
- //
たぶん82が集中し過ぎたんだろ結界に。
周りが見えてなかったんじゃないかな
- 396 :窓際の872in大浴場 :2006/01/11(水) 02:38:10 ID:???0
- 素ですか・・・そうですか・・・これから色々と気をつけよう。
え、脱衣所で寝た?・・・微妙にお子様だな。
行ってらっしゃい〜。
(暇なので端末をいじる(防水))
>大浴場とは別に混浴用の浴場も本部修復に併せて現在建造しています。
・・・何考えてるんだ総務。
//
ほんと何でここまで発展したんだか・・・w
- 397 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/11(水) 02:42:50 ID:???0
- >>396
>・・・何考えてるんだ総務。
//総務課長の中の人
合意している男女が入れるスペースがあれば今回みたいな(以前もだな)破壊活動が
少しでも減ればという点からの配慮です。もう寝ます。
- 398 :窓際の872in大浴場 :2006/01/11(水) 03:05:00 ID:???0
- むう・・・そろそろふやけてしまうorz
眠いし、あがって寝るか。178さんにはその旨を伝言・・・459に貼り付けて・・・良しと。
しかし色々あったな・・・さてあがるか。
//中の人
>>397それはそれで色々騒動ありそうですけどね・・・w
それでは寝ます、お休みなさい。
- 399 :新人訓練生178:2006/01/11(水) 03:06:38 ID:???0
- ふう、とりあえず部屋に運び終わったし寝るー(ぱたんきゅー
- 400 :ミッドチルダの地球出身の763:2006/01/11(水) 03:58:19 ID:???0
- うーん ゴソゴソ(布団から頭を出す)
はっ!バサッ(起きる)
.....(時計を確認)
丸々1日寝ちゃったよ...
まぁいいや。
(そのままPC(自作地球式)をつけてプログラミングをはじめる)
//中の人
寝る時間が不定期なのでたまに丸々1日寝ることがよくあるという設定です。
また、不定期な上に意識がなく寝ることが多いです。なので寝たときが記憶にないことが多いです。
といっても、まだ一回も寝るところが出てませんがw
//
- 401 :執務官AAA-:2006/01/11(水) 04:07:22 ID:???0
- //中の人
とりあえず、一回UPし損ねて最初からやり直し…を乗り越えてキャラクター関連設定終了。
微妙にまだバランス取り直す予知あり、でもこのバランスってかなり微妙で決めるの難しいですね。
>>400
仕事上、目覚ましとか常に持ってないと大変なことになりそうな人ですねw
//
- 402 :捜査第三班の66:2006/01/11(水) 05:15:23 ID:???O
- 執務官AAA-様、
お手を煩わせてしまい申し訳ありませんでした。
八神捜査官直属の部下なのにこれじゃあ示しが・・・回避と補助特化で生き残るのはやはり無理なのかなぁ
とりあえずもっと精進して出直してきます・・・orz
その前に怪我の治療が必要ですが・・・って、リインフォースさん?
いまその手から傷口目がけてぶちまけようとしているビンの中身はなんですか?
・・・過酸化水素水の原液ってそれは薄めて使うも・・・(じゆっ!
- 403 :ミッドチルダのセキュリティ名無しさんinどこかの世界:2006/01/11(水) 05:52:06 ID:???O
- 後輩に術式研の82をモニターさせといてよかったよ。
アイツは
「甘味に釣られない」
「酒好き」
この二点が解った。つまりこれなら‥‥‥
(柿ピー、さきいか、サラミ等)
これでようやく帰れる。
- 404 :執務官AAA-:2006/01/11(水) 06:14:56 ID:???0
- >>捜査第三班の66さん
いや、今回は相手が悪かったよ。
多人数で行動しているところに、姿を変えた一人が紛れ込むとそれを見抜くのは難しいからね。
先に調べてもらった情報があったからこそ、予め対策を立てて対処できたわけだから決して無駄だったわけじゃない。
こういうケースでは、かえってある程度応用が利いて実力ある人が個人で当たる方が、撹乱されないで済むって言うだけだよ。
執務官って言うのは、そういうことが出来るように訓練を受けているからね。
まあ、気を取り直して。
また次の機会で活躍すれば良いだけだ、その為にも怪我をしっかり治して早く元気になってもらわないとね。
(と、言っているそばから悲劇発生)
……どうも、君は幸が薄いような気がするのは気のせいなんだろうか(嘆息)
- 405 :特務隊所属臨時戦技官134:2006/01/11(水) 06:20:46 ID:???0
- >>404
私に比べればまだマシ
こっちもかなり幸薄だよ・・・
訓練時代は特に
- 406 :ミッドチルダの名無しさん@ツンデレ局員 :2006/01/11(水) 07:16:39 ID:???0
- ふふふ、ちょっと朝早くから地球に寄ってたわ
たまには次元転送魔法の調子を見るのもいいものね
魔法カードじゃなくて自前の魔法を使うのも久しぶりだったし、ふふっ
往復に大分時間掛かっちゃったけど、ふふふ
え、何しに行ったかって?
だから次元転送の調子を見てたんだってば!
た、タタタタカマチ教官の練習風景を眺めてたとかそんなことは1ナノメートルもないんだから!!!
ほ、ほんとよ!(///)
〜〜〜っ、哨戒行ってくる!!!
- 407 :特務隊所属臨時戦技官134:2006/01/11(水) 08:48:52 ID:???O
- 寝過ごした・・・
疲れがたまってきてるのかな
でも、さすがにこの時期に休暇なんて取れないかな?
秘書課長さんか執務官AAA-さんに頼んでみるか
- 408 :捜査第三班の66:2006/01/11(水) 11:43:14 ID:???0
- ((・x ・)x)) 「66〜、怪我のほうは大丈夫なんか?」
え、ええ・・・過酸化水素水の方も直後に水(風呂桶一杯分)ぶっ掛けられたおかげで大事には至らずに済みましたし・・・
((・x ・)x)) 「せやけどその怪我やとしばらく捜査は無理そうやな・・・」
あはは・・・すいません・・・orz
((・x ・)x)) 「ああええええ、気にする事ないって。それでな、捜査の代わりにちょっと頼みたいことがあるねん」
頼みごと・・・ですか?
((・x ・)x)) 「そうや、捜査のシフトに入れん代わりに掃除とか買い物とかの家事を頼みたいんや。なんや相手は手ごわそうやしな。うちも現場に出なあかん思うてな」
そういうことですか・・・分かりました。で、まずは何を・・・
((・x ・)x)) 「う〜ん、そやな。まずはこれに書いてあるもんを買ってきて欲しいんや」
買い物ですね・・・って、米30キロに卵10パック!?その他生活雑貨も半端な数じゃないですよ!?
((・x ・)x)) 「一応班員全員分やからな。それでも4・5日分やで・・・」
ま、マジですか・・・///orz///コレダカラザツヨウッテヤツハ・・・
//中の人
まとめサイトにキャラ設定書いてみました。
これまでネタ第一で動かしてきたキャラゆえ、詳しく考えるのが正直難しかったです。
というか夜勤明けの寝不足状態でなにやってるんだろう俺・・・
>>404
>……どうも、君は幸が薄いような気がするのは気のせいなんだろうか(嘆息)
それはもはやデフォルメです。ネタキャラの星の下に生まれついた彼に中の人から心より合掌(ー人ー)南無南無
- 409 :術式研の82(セーラー服):2006/01/11(水) 12:10:17 ID:???O
- …ぅ…頭痛い…(モゾモゾ
…あれ、何で布団の中…?バリアジャケットで…
昨日…壁と結界ぶち抜いて…うぅ…記憶ない…(モゾモゾ
- 410 :新人訓練生178(メイド服):2006/01/11(水) 12:12:50 ID:???0
- >>409
おはようございます。
昨日は男子脱衣所で寝ていたから(集る男子を排除するのに)大変でしたんですよ?
- 411 :銀色の武装局員56:2006/01/11(水) 12:20:51 ID:???O
- あー……よく寝た。
レイジングハートとちびは……と。両方ともスリープモードになってる。メロディーも、寝てるな。
321さんも……寝てる。
みんな起こさないように、朝ご飯食べてこようっと。
それにしても、魔法力結構使った感じはあるんだけど、そこまで疲れた感じはないな。
こないだの騒動で限界まで力使ったから少し容量増えたのかな?
//n(ry
開発局321さんの魔力量って多い設定でしたっけ?
あと、ちびのAA使ってもらってどうもです。
急拵えでしたが羽根がぱたぱたいってる感じが出てればいいな、って感じです。
//
- 412 :ミッドチルダの名無しさん@修復班 :2006/01/11(水) 12:50:22 ID:???0
- 修復班、結界班、セキュリティー班にて大浴場の壁の修理が完了しますた。
現在の仕切り壁の構成は以下のとおりです。
男湯側壁/男湯側結界/中間壁/女湯側結界/女湯側壁
報告以上
- 413 :人柱武装局員143@自室 :2006/01/11(水) 13:05:42 ID:???0
- おはようデス…
頭いてぇ…
*Д「My master,Please take a rest slowly today. 」
(マスター、今日はゆっくり休んで下さい)
ありがと。
でも、そうも言ってられないんだ。
色々と、ね…
*Д「…It has understood. However, only impossibility is not done. 」
(…分かりました。でも、無理だけはしないで下さいね)
…あんがと、アンブレイカブル。
- 414 :術式研の82(セーラー服):2006/01/11(水) 13:18:06 ID:???O
- >>410
>男子脱衣所で寝ていたから
…ぇ…えぇぇーっ?!(赤
…お嫁にいけない(ガックリ
- 415 :新人訓練生178(メイド服):2006/01/11(水) 13:20:06 ID:???0
- >>414
多分、のぼせた上にお酒が回っていたから倒れたんだと思いますよ
しかも絡み酒でしたし……(紅茶をすする
- 416 :ミッドチルダのセキュリティ後輩名無しさん :2006/01/11(水) 13:31:08 ID:???0
- あれ?
先輩から何か届いてる、手紙と・・・・・・酒の肴?なぜ?
えっと・・・
「これを術式研の82に届けろ、これでやつもこの間のことを忘れるだろ」
って・・・まだ二日しかたってないっすよ、先輩・・・。
あんなことあって忘れるわけないじゃないですか。
しかも子供、しかも女の子にあげるものですか、これが・・・。
「土産だ、遠慮せずに食ってくれ」って、あの子宛の手紙ですか。
素直に「ごめんなさい」って書けばいいのに・・・。
とりあえずあの子の部屋の荷物受に入れとこ。
- 417 :嘱託魔道士218:2006/01/11(水) 13:34:13 ID:???0
- >>412
修復ご苦労様です、早速風呂入ろうかな…
Wikiの方に設定書いてみたけど初めてだから手間どったっす…
- 418 :ミッドチルダの名無しさん@高町教官FC:2006/01/11(水) 13:35:49 ID:???0
- (近くの異世界にて特別強化教習プログラム受講中)
なのは先生の特別講習に呼んでいただけるとは光栄だなあ。
とりあえず元気になられたようでよかった。
「それではまずは軽く防御の練習をします
名づけて魔力弾千本ノック♪」
ザワザワ
「いくよー」
ズドドドドドドドド・・・
何だこの速射は…
「慣れてくるとストレージさんもけっこういいかも…」
(数分後)
ぎゃああぁぁぁぁ
…気持ちイい バタリ
- 419 :新人訓練生178(メイド服):2006/01/11(水) 13:38:39 ID:???0
- >>418
Σ(゚д゚;)すっかり忘れてたー(どたたたたた
あれ、魔力弾千本ノックってことは弾いちゃダメなんだよね?
_| ̄|○<すいません、無理です
- 420 :戦技教導官126:2006/01/11(水) 13:55:34 ID:???0
- >>419
次は178さんかな?
弾いてもよけても、フィールドの外にさえ出なければなんでもOKだよ
- 421 :新人訓練生178(メイド服):2006/01/11(水) 14:23:25 ID:???0
- やれるかな……
マニュアルでのグレネード同時制御8発、これが限度かな
ラスティオ、フルドライブ。A.A.S起動……γシフトの途中爆破で正確にそらせばいけるかも
「いくよー」
あ、はい!
「威力を抑えたアクセルシューター24発同時制御、見た感じそっちの一発で私の3発を弾ければいいみたいね。じゃ、いくよ」
ちょっと、まってくだ……
*◇「Master!」
分かったよ、もう。
—— 結果
「1000発中171発を一次相殺、376発を二次相殺に。他は74発がシールドを貫通して被弾。上々だね」
*◇「今回のγシフト連続発射数は194発でした、徐々にですが制御能力も上がっていますね」
あ、ありがとうございます
//中
それにしても、高すぎず低すぎずといった匙加減が難しいですよね……
- 422 :秘書課長 :2006/01/11(水) 14:37:16 ID:???0
- ♪Colorful Happy ○aterial Go!
あ、あら、私ったら、つい浮かれてしまいまして、念話漏れなんて恥ずかしいですわ。
みなさん、特別予算が承認されましたよ。
これだけありましたら新しい本局が五つくらい作って、まだお釣りがきますわ。
訓練用の次元世界と局員向け厚生目的にリゾート用の次元世界も戴けましたし。
思ったほどではありませんが、私としましてはまあ満足できます結果でしょう。
増員予算も別にいただけたことですし、皆さんにも喜んでいただけるとうれしいんですが・・・
え?中の方から私のデバイスの変更のお知らせ?
最初に調べたときは「イルルカンカシュ」でしたが
その後調べてみたら「イルルヤンカシュ(Illuyankas)」が正しいらしいから
変更させていただきたいとのことですか?
まあ、あなたのお名前、少し変更になるらしいですよ。
改めてよろしくお願いしますね、「イルルヤンカシュ」
・・・無口な子ですねぇ。
- 423 :人柱武装局員143@自室 :2006/01/11(水) 15:12:52 ID:???0
- ふう…
大分落ち着いてきた。
>>戦技研の面々
そう言や、昔に
> ここ数年戦技研で、ストレージとインテリを装備し、
> 使い分ける戦法がぼちぼち研究されているが、
> これがなかなか実用レベルにならんのよ。
> 使えればそれなりに効果は有るけど、集団の装備としては実用的でない。
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1135799475/323
ttp://nanoha.nomaki.jp/test/read.cgi/narikiri/1135799475/323
とか言ってるじゃないか?
丁度、俺は二刀流使いだからさ。
良かったら、テストに協力しようか?
もしやるんだったら、俺のは「攻撃特化型ストレージ」と「防御特化型インテリ」の組合せだから…
比較用に、開発局から「汎用型ストレージ&インテリ」借りてくるし。
あ。
「防御特化型ストレージ」&「攻撃特化型インテリ」の組合せも借りてくるか。
処理速度やら戦闘反応速度やらの対比用に。
- 424 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/11(水) 15:17:33 ID:???0
- 試験合格を目指してとりあえずデバイス組んでるけど上手くいかね〜。
インテリジェントデバイスにシャドウサーヴァント機能を持たせる案は良いと思ったんだが、
細かい設定がなかなか決まらないよ…。
- 425 :人柱武装局員143@自室 :2006/01/11(水) 15:28:41 ID:???0
- >>422
教官、ありがとうございます。
あ…
今は「秘書課長」でしたね。
すいません。
- 426 :辺境世界の名無しさん :2006/01/11(水) 15:44:40 ID:???0
- こちら、辺境世界より不正アクセス中の者です。
こちらで行われております「男さいもえトーナメント」というものに
フェイト執務官殿のデバイス・バルディッシュが出ております。
ネットワークを繋げましたので、ぜひ投票をよろしくお願いします。
余裕がある方は支援もよろしくお願いします。
なのは最萌対策スレ2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/488/1134676474/
第2回アニメ男さいもえトーナメント 投票スレ・Round31
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1136799980/
第2回アニメ男さいもえトーナメント 投票スレ・Round32
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1136899855/
第2回アニメ男さいもえトーナメント 投票スレ・Round32
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1136900170/
//中の人
なるべく雰囲気に合わせたつもりだが、いいのかなぁ・・・w
- 427 :戦技教導官126:2006/01/11(水) 15:57:26 ID:???0
- ちょっとはりきりすぎたぁ or2
みんなけっこうすごいね
今日の訓練は早めに終了〜
クラ
- 428 :秘書課長 :2006/01/11(水) 17:10:14 ID:???0
- >>425
ええ、もう私も秘書課では一番長くなりましたわ。
そういえばあなたは収束や圧縮がお得意な・・・・
そうですか「俺の元教官だから結構行ってるはず」ですか。
いけませんよ、女性に秘密はつき物なんですから。
それに若いんですからお命を粗末にしては・・・ね。
>>427
教官、訓練用の次元世界と福利厚生目的の保養次元世界をおひとつずついただきましたよ。
資料によりますと・・・あらいけませんね、私のミスですわ。
訓練用の方には、たくさんの魔獣の方々が棲んでいらっしゃいますわ。
かなり凶暴な種類の方もいらっしゃるみたいですねぇ。
まあ、みなさんご丈夫でいらっしゃいますし、訓練にもなりますね。
もう、保養世界も厚生課でご利用の申し込みができますよ
こちらのほうは、海が綺麗で気候は穏やかで各地に温泉があって・・・・・・
施設は転送ポートで送れば数分で使えますものね。
まあ、資料では金色で頭が三つもあって空を飛べる全長100㍍を越える凶悪なドラゴンが
口から魔力砲を撃ちながらたくさん飛んでらっしゃるって・・・・綺麗でしょうねぇ。
ぜひ、ご利用くださいね。
- 429 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/11(水) 17:31:00 ID:???0
- 串接続っと・・・
Yahoo!!ミッドチルダ オークションにて82の人、ユーノ司書長の写真データ販売中です
とうs・・・秘蔵画像画像が欲しい人は要メール
- 430 :窓際の872:2006/01/11(水) 18:21:29 ID:???0
- さて、仕事終了と・・・書類仕事は楽だな、昨日みたいな騒動と違って。
しかし最近無駄に書類が回ってくるな。何か雑多な書類が色々紛れ込んでるし・・・部署転属嘆願書・・・総務課に持っていけよ。
夕食まで暇だな〜・・・久々にデバイスのメンテでもするか。最近まったく触ってなかったし。
・・・あれ、何処に置いたっけ(ガサゴソ
- 431 :銀色の武装局員56(ジャージ):2006/01/11(水) 18:27:14 ID:???O
- ♪えっちな目付きは(ばってん×2)
♪おしおきしちゃうぞ!(こってり!いっちゃえ!)
Like? or Love?
I'm read(以下検閲
……いや、82さんはおねーちゃんだというので、高町教官のとこの姉萌えな歌ってのを医務室の人にきかせてもらっただけで。
マジックテープみたいにいつもぴたんこくっついてたら、愛でる会の人にお仕置きされるかしら?
そういや、321さんは起きたかな。
ちびの用事終わってたら引き取りにいこうと思ってるんだけど。
//中の人
すみませんすみませんすみませんすm
いや、ちっこいお姉さんと聞いて真っ先に思い浮かんだのがあの曲なんです。
ライブでKOTOKOさん歌ってるの直で見てるからなおさら印象にw
//
- 432 :ミッドチルダの名無しさん@集配配送掛:2006/01/11(水) 18:35:06 ID:???0
- ( ゚Д゚)y−~~ 小包配送の車に積み込んで配送向かってだいぶ経つが
無事届いたのかね・・・秘書課長殿からの土産品は
さて・・・俺は手紙の配送に・・・・
- 433 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/11(水) 18:35:57 ID:???0
- 飯の前に一風呂浴びてくるか。
って、浴場の騒動のときバリアジャケットで部屋に戻った奴いないか?
遺失物係の届けておくから、心当たりのある人は行ってくれい。
さてアヒルちゃんも持ったし……459、昨日から入っているとは長風呂だな。
しかも何か伝言が張り付いているが。
//
>375
そこまでしっかり考えないとコテハンって出来ないのか……
俺には無理そうだorz
- 434 :嘱託魔道士218:2006/01/11(水) 18:42:35 ID:???0
- >>423
色んな種類のデバイス使えてちと羨ましいっす
自分のは「攻撃特化型ストレージ」と「攻撃特化型インテリ」の組合せ…
何かテストしたとしても参考になるようなデータ取れなそうだなぁ
あとサブデバイス使いだしたのはチェーンソーが旧式でジャムりやすいのと
45COLTが入手しづらくなってきたからってのが主な理由だったり…
>>428
秘書課長は格闘魔術のかなりの使い手だそうで
機会があればいつか手合わせ願いたい物です。
- 435 :特務隊所属臨時戦技官134:2006/01/11(水) 18:46:56 ID:???0
- >>143
そろそろ前に渡したデバイスのデータを送ってくれないか?
多分カタログスペックだけ見ると君は軽く二三度は魔力切れを起こしてるはずだけど
秘書課長さんへ
休暇を取りたいのですがよろしいのですか?
- 436 :ミッドチルダの修復班@146:2006/01/11(水) 18:55:02 ID:???0
- メディアライブラリで気付いたんだが
新撰組関連が1ヶ月ほどゴッソリ抜け落ちてるんだが…
誰かまた変なこと考えてやしないか?
- 437 :秘書課長 :2006/01/11(水) 19:04:23 ID:???0
- ただいま帰りましたわ
ミッドの本国もいいですけど、やっぱり私にはこちらが合っていますわ。
食堂でご飯をいただいて、大浴場でゆっくりお湯につからせていただいて・・・
楽しみですわ。
>>432の集配掛さん
ありがとうございました。
量が多くて大変だったでしょう。集配掛さんもどうぞもらってくださいね。
>>430の窓際の872さん
お土産、受け取っていただけましたでしょうか?
>>431の武装局員さん
あなたはお酒はいけませんよ。
翠屋のものには敵いませんがその分お菓子がありますので
そちらで我慢してくださいね。
- 438 :秘書課長 :2006/01/11(水) 19:19:35 ID:???0
- >>434
>>秘書課長は格闘魔術のかなりの使い手だそうで
今の私の場合でしたら、魔力刀による近接戦闘か儀式系の気象操作になりますね。
砲撃は義手が持ちませんし、片手では反動に耐えられませんから・・・・
それに義手をつけているとAAクラスの方の最大出力に対抗できるほどの力は無理ですので
嘱託魔道士218さんにはお相手として不足でしょうね。
134さん
休暇ですか?
そうですね、このところ戦闘に訓練にお休みもなしですものね。
今は特務隊から臨時の戦技官に出てらっしゃいますから
教導隊司令にお話を通しておきますね。
今の隊司令は昔の私の後輩ですから、大丈夫ですよ。
- 439 :特務隊所属臨時戦技官134:2006/01/11(水) 19:23:53 ID:???0
- >>438
ありがとうございます
では、早速準備を・・・
そして、地球での居住施設の用意を・・・・と
- 440 :窓際の872:2006/01/11(水) 19:24:00 ID:???0
- デバイス見つからねぇ・・・俺の傘orz
間違って誰か持って行っちゃったんかなぁ・・・窓際に来る奴なんてそうそう居ないのに。
・・・お、小包。集配さん来てたのか。ご苦労様です。
割れ物注意・・・中身は何だ。ワイン?
あ、この前の・・・殆ど戯言だったのに覚えてたんだ。>>437秘書課長さんありがとう〜。
因みに大浴場は昨日修理班の方が大幅な改装をしたので色々と変わっているかもしれません。
さて、紛失物届けは後で出すとして・・・ワインは食後にでも飲むか、置いとこう。
まだ時間あるけど、食堂まで行っとくかな。
- 441 :銀色の武装局員56:2006/01/11(水) 19:24:43 ID:???O
- さて今日の夕ご飯どうしようかな……先にシャワー浴びてこようかな。
>>秘書課長さん
わーい、おかしだ〜♪ありがとうございます〜。
……いや、お酒飲みませんけどね、というか弱いので飲めないんですけどね。
前に飲んだら……記憶が二日ほど無かったです。
//
実は中の人もお酒飲めません。
この子が魔法に目覚めたきっかけが実はこの時飲んだお酒。
(きっとミッドチルダにもある)お花見で近所のおじさんに飲まされて、なんか配線切り替わってリミットブレイク→周囲瓦礫の山という。
酔っ払った挙げ句に魔法力使い果たして、三日目が覚めずにいた、とそんな設定。
可愛げのない裏設定w
//
- 442 :新人訓練生178@大浴場 :2006/01/11(水) 19:27:19 ID:???0
- 暴れすぎたのと訓練で魔力が底を尽きちゃったので改装された大浴場でゆっくり疲れを取っています。
ああっ、フルーツ牛乳が流されるー(っ・ω・)っ
- 443 :ミッドチルダの名無し訓練生 :2006/01/11(水) 19:30:03 ID:???0
- >>428
僕ら訓練生に「氏ね」と?
- 444 :臨時物理教師134:2006/01/11(水) 19:33:51 ID:???0
- こちら134。タカマチ教官の学校に赴任した
指示をくれ大佐(ry
休暇を利用して彼女たちの学校の臨時物理教師になりました(´・ω・`)
しかし、ばれたらちょっと痛い目にあいそうですが
そして、459からはカメラを渡された。
どうしよう?
- 445 :術式研の82(セーラー服 :2006/01/11(水) 19:37:03 ID:???0
- >>415
>しかも絡み酒でしたし……
…うっ…(汗
>>416
>とりあえずあの子の部屋の荷物受に入れとこ。
…荷物?(ガサゴソ)…これは…酒の肴…これも…肝心のお酒がないじゃない…(ガックリ
…ん?(ハラリ)…手紙…「土産だ、遠慮せずに食ってくれ」…酒が無くて肴がつまめるかー!
と、とりあえず一発は殴る事にしよっと…(棚に移す
>>429
>Yahoo!!ミッドチルダ オークションにて82の人、ユーノ司書長の写真データ販売中です
…、八神捜査官の守護騎士のヴィータさんのシュヴァルベフリーゲンの弾体って
金属球らしいけど実際どうなんだろう?電荷を加えられる金属で構成されてるなら
環状魔法陣による銃身、電撃魔法による電磁加速で金属球を撃ち出す
地球にも実用レベルにはほど遠いながらも存在する「レールガン」ぽいもの作れないかな…
…うふふふ…
>>431
>♪えっちな目付きは(ばってん×2)
>♪おしおきしちゃうぞ!(こってり!いっちゃえ!)
>Like? or Love?
>I'm read(以下検閲
…?検索してみよ…(カタカタッ(表示中))…ちょっ(赤
>>433
>って、浴場の騒動のときバリアジャケットで部屋に戻った奴いないか?
>遺失物係の届けておくから、心当たりのある人は行ってくれい。
…ぁ、あ!あぁぁぁ!(汗
…しばらくしたらゆーはん食べて汗流してからとりにいこっと…。
- 446 :開発局321:2006/01/11(水) 19:40:21 ID:???0
- さて、メンテナンス終了…と
ちびちゃんお疲れ
ゞ( '-')「お疲れ様です、元マスター」
…いや、元マスターとかいらないし
レイジングハートもお疲れ。異常なしだよ
あと、カートリッジシステムの動作改善もしといたからね
*●「Thank you. You a good engineer.」
メ「…私には?」
ああ、お疲れさんいつもありがとうな。
メ「それだけ?」
うん。それだけ…一緒に食堂に行こうか
メ「仕方がないなー。ついて行ってあげるよ」
・・・ちょろいな。
メ「何か言った?」
いや何も
と、言う訳なので、>>431 ありがとう。助かったよ。
ついでに、ちびちゃんの登録名義を変更しておいたからね。
>>427・>>441
医療ポットから晴れて出てこれたので、リハビリがてら
第二食堂の方まで行きますので、そこで
レイジングハートとちびちゃんを引き渡ししたいと思います。
よろしく…
//
今日は食堂やらないのかな?
//中
>>411の返答
魔力量は、少ないですが、周りからちょっとずつ集めたのを
電池みたいなのに非常用として、詰め込んで携帯してますので…
あと、医療ポットの治療能力が…と、言う訳なんです。
- 447 :秘書課長 :2006/01/11(水) 19:41:13 ID:???0
- >>445
あら、お酒届いていないかしら?
ハタチ以上の局員の方の分は十分以上にありましたのに?
- 448 :嘱託魔道士218:2006/01/11(水) 19:41:36 ID:???0
- >>443
ならば私が手を貸しましょうか?
強敵との戦闘は望むところですよ。
まぁ頼みのチェーンソー現在使用不可能ですけどw
あれがないとドラゴン相手は攻撃力不足になりそうなのが不安だ…
- 449 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/11(水) 19:41:43 ID:???O
- >>431
…(カタカタッ)…なるほど
愛でる会所属の術式研局員へ通達
次のバリアジャケット案は神道の巫女の袴、巫女の袴だ
よろしく頼む
- 450 :臨時物理教師134:2006/01/11(水) 19:42:52 ID:???0
- >>秘書課長さん
間違えて私の所にワインが届いてましたよ
どこに送れば良いんですか?
- 451 :新人訓練生178@大浴場 :2006/01/11(水) 19:43:14 ID:???0
- ありふれた〜幸せでいいの、暖かな手で〜抱〜い〜て〜♪
>>433
>って、浴場の騒動のときバリアジャケットで部屋に戻った奴いないか?
>遺失物係の届けておくから、心当たりのある人は行ってくれい。
Σ私もだ!……あ、そういえばちゃんと私のは持ち帰ってたかな(外道
>さてアヒルちゃんも持ったし……459、昨日から入っているとは長風呂だな。
>しかも何か伝言が張り付いているが。
溺死?溺死するなら理想を抱いてからじゃないとダメなんじゃなかったっけ?
- 452 :ミッドチルダの名無し訓練生 :2006/01/11(水) 19:43:49 ID:???0
- >>448
ホントですか?
・・・・でも、嘱託魔道士さんが一緒に訓練に参加していいのかなぁ?
- 453 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/11(水) 19:45:42 ID:???0
- >441
良い酒だと悪酔いしないって言うぞ。
実家から秋田の地酒が死ぬほど届いたんだが、試してみる気無い?
>445
アンタのかw
気休めにならないかも知らんが、出来るだけ下着とか直視しないようにして届けたから。
(どうりで子供サイズだと思った……)
- 454 :秘書課長 :2006/01/11(水) 19:49:24 ID:???0
- >>450
あら、134さんの分もありますよ、全局員の方に買っていただきましたから。
それとも二本届いていますか?もしそうでしたら術式研の82さんの分かもしれませんね。
それともし、元内務省保安局次長にお会いになりましたら、お礼を言っておいてくださいね。
なんでも、タチの悪い方に引っ掛かって省に多大な被害を与えたとのことで
辺境次元の管理支部長に左遷されてしまったそうで、落ち込んでらっしゃるでしょうから。
- 455 :嘱託魔道士218:2006/01/11(水) 19:52:53 ID:???0
- >>452
やっぱマズイのかなぁ?
でも誰かのために戦うってのはいいものですよ…可能なら助っ人に出たいなぁ
- 456 :術式研の82(セーラー服):2006/01/11(水) 19:53:19 ID:???0
- >>447 秘書課長
>あら、お酒届いていないかしら?
…ちょっと配送が遅れてるのかなぁ…ワインかぁ…
…肴の種類が…ビールと米酒向け…ちょっと泣ける…
>>453
>(どうりで子供サイズだと思った……)
…き、気にしてるのにぃぃぃ!(ボスッボスッ(枕を殴る
- 457 :窓際の872in大浴場前:2006/01/11(水) 19:55:46 ID:???0
- 大浴場綺麗になったなぁ。最近の騒動で修理班も無駄に腕が上がってるな。
そういえば178さんに昨日風呂上がってたの謝らんとな。
・・・・・・あれ、探知圏外か。まぁ会った時に言えば良いか。
そういえば459はあの後大丈夫だったんかな。お湯で皮膚が物凄くふやけてたが。
・・・まさかまだ風呂に居たりはしないよな・・・うん、まさかな。
さて、そろそろ食堂開くだろうし、行くか。
- 458 :秘書課長 :2006/01/11(水) 19:57:54 ID:???0
- 言い忘れましたが、もちろん訓練生の方々の分もありますよ、お土産。
大人の方はお酒、未成年の方にはお菓子をご用意させていただきました。
どうぞ召し上がってくださいね。
>>452さん
流石にそれは無理でしょうね。
でも、優秀な魔道士の方の戦いを間近で見るのもいい勉強になりますから
教官にお願いしてみてはいかかでしょうか?
- 459 :臨時物理教師134:2006/01/11(水) 19:58:36 ID:???0
- >>454
・・・・あんまりこれ言いたくないけど未成年なんです
保安局次長って確か特務隊の名前を「FATE」にしようとしてた人ですよね?
何だあの人左遷されたのか
>>455
それだと新人の訓練にならないから助っ人はダメです
死にそうになったときに加勢くらいなら良いですが
- 460 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/11(水) 19:58:44 ID:???0
- 本日の食堂状況です
第一〜九食堂…おばちゃんズ【18〜深夜1時】
第十食堂…リンディ・ハラオウン【19〜22時】*パン食+お茶のみです
目玉商品はいないのかorz
- 461 :人柱武装局員143@自室 :2006/01/11(水) 19:59:40 ID:???0
- >>428 秘書課長
> いけませんよ、女性に秘密はつき物なんですから。
> それに若いんですからお命を粗末にしては・・・ね。
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめ(ry
あの弾丸のような雹(貫通属性付)の嵐は勘弁して下さ(ry
>>435 戦技官134
> そろそろ前に渡したデバイスのデータを送ってくれないか?
あー、ごめん。
今から送信しますわ。
言われてない(命の危険も感じた)んで、臨界はさせてませんが。
> 多分カタログスペックだけ見ると君は軽く二三度は魔力切れを起こしてるはずだけど
いや、それは無かった。
魔力切れになる前に止めたからw
ただねー、コイツは実用向きで無いわ。
フレーム維持の為に必要な「魔力供給量」が半端無いし…
パワーコントロールがかなりピーキー。
俺が、圧縮と収束が得意なタイプだったから良かったものの。
多分「デバイス無し」で「誘導弾を7発」ほど同時発生させられる…
それくらいの能力無いと、使うのさえキツイわ。
- 462 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/11(水) 20:00:39 ID:???0
- >>460
謝れ!!おばちゃん達に謝れ!!
- 463 :謎の少女 :2006/01/11(水) 20:05:13 ID:???0
- 駆逐艦HAYATE艦内通路。
壁に背をつけてキョロキョロ周囲を見回す6、7歳ぐらいの
小さな小さな女の子。
手鏡で角の向こう側を探るしぐさは堂に入っているが、頭の左右でまとめた茶色い髪が反対側から見えているのはご愛嬌。
着ている服は白地のワンピースに丈の短い上着、反対側の手には先端に赤い玉の付いた紙製と思われる白い棒を握り締めている。
その少女は誰もいないのを確認すると、恐る恐る角を曲がるが……。
べしっ!
顔から床に突っ伏す少女。
しばらくピクピク震えていたが、からくり時計の鳩のように突然がばっと体を起こした。
「あ……はわぁぁ」
左手の杖は無残にも折れ曲がり、プラスチック製の赤い玉は少女の前に転がっている。
「あぅ、う、ぐすっ…ぅ……ん?」
泣きだしかけていた少女は、床に転がっていた別の物に気が付きいた。
それは赤く輝く小さな丸い珠。
「れ、れいじんぐはぁと?」
- 464 :新人訓練生178@大浴場 :2006/01/11(水) 20:05:27 ID:???0
- (くぴくぴ)
そういえば、昨日82さんがお酒飲んでたけど大丈夫なのかな……
まぁ、私にはフルーツ牛乳があるからいいやー
- 465 :トラウマ局員ズ :2006/01/11(水) 20:06:08 ID:???0
- 「なぁ、何であっちに小さい女の子がいるんだ?」
「そりゃ82たんじゃないのか」
「はやて捜査官のとこのヴィータちゃんじゃね」
「バリアジャケットが高町教官のに似てる気が」
「教官はあんなに小さくないだろ」
「でも自伝ビデオの頃があんな感じだったような」
「あ、こっちみた」
「ちょwwwレイジングハートが光ってる!」
「さくら色の魔力光!」
『Divine...』
「抜き打ち訓練!?」
「し、白い悪魔がぁ〜」
「おたすけ〜」
「ひぃぃ〜」
逃げ惑う局員たち。
そして人気のいなくなった通路を少女が通り過ぎる。
「ここはわるいやつのすくつなの」
「わるいやつはたいじなの」
「いくよ、れいじんぐはぁと!」
『All right. My master.』
- 466 : ミッドチルダの新人局員 :2006/01/11(水) 20:06:26 ID:???0
- 秘書課長さん
わざわざありがとうございます。酒が苦手な俺でもかなり飲みやすかったですよ
さて、訓練してきますか…暇な方はトレーニングルーム3番館にいるのでどうぞ。
- 467 :臨時物理教師134:2006/01/11(水) 20:07:02 ID:???0
- >>461
まぁそりゃ実戦に出すと1回の戦闘で最低2回は何らかの方法で魔力供給を受けないとダメだからね
データを見る限りじゃ新しいのを一から作らないといけないな
フレーム維持以前に砲撃と魔力刃に使う魔力も半端ないし
ともかく貴重なデータをありがとう
後で特別給与授与の申請しておくよ
- 468 :中の人:2006/01/11(水) 20:08:12 ID:???0
- //宇宙船に紛れ込んだ一条妹を見て何となく。反省h(ry
- 469 :開発局321:2006/01/11(水) 20:12:55 ID:???0
- …うわ、やばいなー
レイジングハート落っことしちゃったよ…
メ「このドジ、ちゃんと見つけて謝りなさいよ」
わかってるよ…
ゞ( '-')「おねえちゃんがかわいそうです…」
そんな、つぶらな瞳を潤ませていわないで…orz
どこ行ったー
でてこーい…さすがになのはちゃんに怒られるよorz
- 470 :人柱武装局員143:2006/01/11(水) 20:14:19 ID:???0
- >>463
>>465
…これ、どういう事だ?
一応セットアップしといた方がイイかな…
- 471 :秘書課長 :2006/01/11(水) 20:19:10 ID:???0
- >>459
あら、そうでしたの
でも集配掛さんのところにまだまだたくさんのお菓子が残っているはずですよ
人数分の数倍はご用意しましたから
>>461
雹はそんなにいやでしたか・・・・
私としましては
今回は本局崩壊のときに私が使った、風を使わせていただこうかと思っていましたが。
口や鼻から風を進入させ、それを体内で暴風にして中から弾けて頂こうかと・・・・
でも、聞き分けがよろしいようですので今回はなしとさせていただきますね。
- 472 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/11(水) 20:19:24 ID:???0
- >>468
中の人〜
駆逐艦じゃNEEEEE
つttp://www.dotpp.net/wiki/narikiri.php?%C0%A4%B3%A6%C0%DF%C4%EA#content_1_8
- 473 :謎の少女463:2006/01/11(水) 20:19:29 ID:???0
- どこかの排気ダクトの中。
「わるいひとのへや、どのへんかな?」
『It is more a point.』
//正体も考えてないのでみんなで中の人してくだされ
- 474 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/11(水) 20:21:47 ID:???0
- >…き、気にしてるのにぃぃぃ!(ボスッボスッ(枕を殴る
わ、悪い。気にしてたのか……地酒分けてやるから許してくれ。
何か最近失言が多いな。気をつけねば。
この調子じゃあ教官たちに会ったら一言も喋れない。口開いたら死ぬな。
- 475 :窓際の872in第一食堂 :2006/01/11(水) 20:24:18 ID:???0
- さて今日の当番は・・・可も無く不可も無いな。第一にしとくか。
おばちゃ〜ん、親子丼お願い〜。
…ガタンゴトン…
ん?何か天井から物音が・・・気のせいか。
- 476 :臨時物理教師134:2006/01/11(水) 20:26:10 ID:???0
- 地球に住居を用意しタカマチ教官、フェイト執務官の学校で物理教師をやってるのだが・・・・
この二人物理のレベル高すぎ
大学生レベルあるよ・・・・
>>471
それじゃあ、特産品をもらっておきますね
こちらからも翠屋が近いので何か送りますよ
- 477 :第十食堂 :2006/01/11(水) 20:27:40 ID:???0
- 「やっぱ甘党にはリンディ提督のお茶はたまらないな……
って、俺のパンがNeeeeeee!!!!」
食堂を出る小さな影。
「おなかがすいたらいくさはできない、なの」
- 478 :人柱武装局員143@第四食堂 :2006/01/11(水) 20:29:20 ID:???0
- おばちゃーん…
…え、ああ、体調は良くなったよ。
心配掛けてゴメンネー
(…ガタガタガタガタ…)
…ねずみ、カナ?カナ?
- 479 :ミッドチルダの地球出身の763:2006/01/11(水) 20:33:45 ID:???0
- スースー(また寝てる)
*◆「(ピピピッピピピッ)」(アラーム機能発動中)
スースー
*◆「(ピーッピーッ)」(アラームLv2)
スースー ムニャ...
*◆「Caution, radius 1m will be bursted by a small Holy-Buster.」
(訳: 注意、ここから半径1mは小さいホーリーバスターにより炸裂範囲内となります。/※非殺傷性)
ピピピピピッ ドカン!
うわっ あぁ、なんだ、シルフォリオンか。
うーん...頭が痛い...
//中の人
現在タリズマン(空間複製転移型結界)のなかでひっそりと作業(物体生成魔法で)してます。
なにが出てくるかはお楽しみ。
- 480 :謎の少女 :2006/01/11(水) 20:35:35 ID:???0
- 「もぐもぐ……そうだ、ぱぁとなぁのいんじゅうみつけなきゃ、なの……もぐもぐ」
//すんません、1時間ほど席外します。
誰か数人でおもしろく中の人してくれたら嬉しいカナ
- 481 :銀色の武装局員56@第一食堂 :2006/01/11(水) 20:38:31 ID:???O
- ん?天井から物音……………
(ガラガラガッシャン)
うわ、目の前になんか落ちてきた……てんぷらうどん食べおわっててよかった……って、女の子?それに……
*●『Divin shooter,stand by』
レイジングハートっ!?
「しゅーとっ!」
ラウンドシールド!(ちゅいんちゅいんちゅいん……)
はぁ、はぁ、なんとか弾いたけど、何、この子……高町教官に似てる……って!?
「でぃばいんっ……」
なっ………まずいっ!クイックムーブ!
「ばすたーっ!」
なんとか……避けたけど、どうしよう……デバイス無しじゃちょっときついかも……
- 482 :人柱武装局員143@第四食堂 :2006/01/11(水) 20:42:36 ID:???0
- おや?
何か、第一の方で物音が…
(…ドタドタドタドタ)
(ドム!!)
爆発音が近付いてくるんですが…
- 483 :戦技教導官126:2006/01/11(水) 20:43:42 ID:???0
- /* ちょw急展開キタ うかつに動けんのでとりあえず静観・・
魔法少女リリカルなのはT(仮) 第4話「もう一人の私なの?」 */
- 484 :窓際の872in第一食堂 :2006/01/11(水) 20:45:05 ID:???0
- >>481
…ガラガラガッシャン!
…チュインチュイン!
…ドム!!
・・・親子丼が吹き飛ばされたorz
- 485 :捜査第三班の66:2006/01/11(水) 20:48:59 ID:???0
- こちらチキュー・ウミナリ方面探索中の捜査第三班!本部応答せよ!本部応答されたし!
だめです・・・連絡がつながりません・・・
((・∀・;)x)「あかんで、この前うちらを翻弄したロストロギア、“ドッペルゲンガー”の亜種があの辺におる事が分かったゆうんに、これじゃじゃ肝心の報告ができへん」
たしか今度のは変化対象者の過去から未来の姿までなんにでも変化できるんですよね?厄介なことにならなければいいけど・・・
((・∀・;)x)「ホンマやで・・・あれはそんじょそこいらのロストロギアより厄介や。ドッペルが破壊衝動を起こす前に封印せなあかん」
//中の人
すいません。勝手に>>463以下の現象に解釈をつけてしまいました。
それと夜勤明けで寝ていたため食堂当番ネタのカキコができませんでした。すいませんでした。
- 486 :銀色の武装局員56(ちび天使無し):2006/01/11(水) 20:52:10 ID:???O
- ああっ!>>484の親子丼が!
弾くとまわりに被害が行くから相殺するしかないのか。
「わるいひとには、あしたのごはんはないの」
被害が拡大する前に……なんとかしないと……。
誰か!封時結界使える人!あとバインド得意な人!お願いします!
なんとか、力のある人が来るまで、耐えてみます!
//
中の人はSS02聞いてます。
すでに泣きそうです。
- 487 :人柱武装局員143with塩バターコーンラーメン@第一食堂 :2006/01/11(水) 20:52:47 ID:???0
- (ズズズッ)
おーい、こっちウルサイぞー…
ねずみ退治なら、後で…
(チュイン!!)
おわ!
アブネ!
(チュイン!!チュイン!!)
アブネって…あ、熱っ!!
- 488 :ミッドチルダの872さん :2006/01/11(水) 20:57:33 ID:???0
- //
ストレージとインテリの併用使用戦闘は戦技研で研究されてたのか…
似たような物開発中(構想中)だけど…まぁやっちゃえばおkかな(ぇ
//
- 489 :ミッドチルダの地球出身の763:2006/01/11(水) 20:58:24 ID:???0
- ピッピッ...ん?(データ入力中に異変に気づく)
*◆「Abnormal magic signal from the 1st dining room.」
(第一食堂から異常魔力反応を感知)
ん。
(内部で開発中の物をデータ化、とりあえず圧縮してそこに置いて結界を解除する)
事件来たぁ!よぉし、行くよー、シルフォリオン!
*◆「Roger.」
バシュ!(バリアジャケット装着)
ダンダンダンダン...(食堂へ走っていく)
//中の人
この人は結界とバインドはとりあえず使えますので、向かわせます。あと戦闘も。
あと、この人はいつも暇してる人なので事件が来ると喜びます。
- 490 : ミッドチルダの新人局員 :2006/01/11(水) 20:58:40 ID:???0
- 999、1000っと…疲れたー、あれ、外が騒がしいな?
あれ、局員の56さんと…女の子?一体何をしてるんだ(でばいんしゅうたー!)うぁっ!流れ弾がこっちに!
唯衣、シールド!って、熱っ痛っ重っ!いぁ、これもたねー…(ドムドムドム!
- 491 :秘書課長 :2006/01/11(水) 21:02:06 ID:???0
- >>476
あら、ありがとうございます、楽しみにしていますね。
・・・何か騒がしいですね。
まあいいですわ、食堂に行ってお食事をいただきましょう。
(テクテク)
申し訳ございません、A定食をご飯半分でおね(>>481BOOOOON)
・・・・あら、壁に穴があいてしまいましたね、でももうじき再建されますから大丈夫ですね。
(>>486「わるいひとには、あしたのごはんはないの」)
そうですか、今日のお食事は大丈夫なのですね。
では改めまして、A定食をご飯半分でお願いしますね。
- 492 :新人訓練生178:2006/01/11(水) 21:06:59 ID:???0
- 風呂上りのフルーツ牛乳もまた格べ……
「緊急連絡です(>>486の内容)」
はぁ。
*◇「Master are you ready?」
もちろんOK、シューティングバインド(=バインドシューター)はストック15までお願い。
*◇「All right」
バリアジャケット着装。それにしても毎日事件が起きてるよねえ
- 493 :船員室区画 :2006/01/11(水) 21:07:07 ID:???0
- 食堂騒動中の同時刻
「いんじゅういない……だれもパパみたいにしてくれない、なの」
//気になって急いで戻ってきたw
誰か変身できる人募集
>>485 正体は王道を考えてましたが、それもやりましょw
- 494 :術式研の82(セーラー服):2006/01/11(水) 21:10:53 ID:???0
- さーて、ご飯ご飯…第一食堂は…(チュイン!ドンッ!)…戦場?
…第三食堂に…(ガラッ
おばちゃん、ご飯に青椒牛肉絲、あとビール!
「…アンタ、未成年じゃないの?」
…むー!こーみえても成人だよ!
「…はいはい、ちょっと待ってなさいよっと。」
みーんな外見しかみてくれないんだもんなぁ…
「ほら、出来たよ。」
…ありがとっ
よいしょっ…いただきまーす。
- 495 :謎の少女':2006/01/11(水) 21:11:40 ID:???0
- >>484
「わるいひとは、そっちなの!」
『Flash Impact』
ピカッ、チュドーン!
- 496 :人柱武装局員143withラーメンの残骸@第一食堂 :2006/01/11(水) 21:11:48 ID:???0
- …俺の塩バターコーンが…
お・ま・え・なぁ〜(怒
56「あたしが悪いんじゃないってば!」
そうか…この餓鬼か…
お兄さん怒っちゃうよ〜
「手折れぬ心 崩れぬ体 今一度巌となりて 全てを護る力と成らん アンブレイカブルSetUp!」
で
>>486…止めりゃあいいんだな??
*Д《SonicBind》
- 497 :窓際の872in第一食堂 :2006/01/11(水) 21:12:36 ID:???0
- 56さん・・・俺の、俺の親子丼の仇をとって下さいっ!orz
しかしあの女の子、高町教官に似てるな・・・ああ、また何かの騒動に発展するんだろうなぁ。
…ドタドタドタ!
何か人が集まってきたなぁ。
>>487バターコーンとはまた美味そうな・・・災難ですな。
ところで143さんは加勢しな・・・
…ピカッ、チュドーン!
- 498 :開発局321@探しながら移動中 :2006/01/11(水) 21:12:46 ID:???0
- しかし、どこに行ったんだ?
とりあえず、第二食堂へ向かうと…(ドーン)
…また何かやってるな
あ、メロディ、通信してみてよ
メ 「さっきからやってるけど、拒否されちゃうのよ」
…まさか、
(パックの魔力残量を確認)
魔力残量…増えてる!?
ゞ( '-')「ちょっと見てきます」
いや、勝手にそっちに向かっちゃ危ないよ
ちょっと、待ってって
(第一食堂へ走る)
- 499 :銀色の武装局員56:2006/01/11(水) 21:14:49 ID:???0
- とりあえず、魔法力を削る!
フレアバーストっ!連射っ!
*●『Protection』
……やっぱり、教官そっくりってことは……防御も硬いのかぁ。ぜんぜんバリアが揺るがない。
それでも、削る意味はあるかな。レイジングハートで魔法使うのは魔法力の消費も激しいだろうし。
両手に、魔法力集中!殴るっ!
//なかのひと
急展開にケータイでは追いつかないのでPCに移転しましたw
A'sのSS02で管理局の中身が紹介されてますが、ここのなりきりと割と同じなのがびっくりw
//
- 500 :ミッドチルダの地球出身の763:2006/01/11(水) 21:21:20 ID:???0
- キキーッ ガラッ(ついた、ドアを開ける)
よぉし、シルフォリオン、タリズマン!
*◆「Talisman」
(結界展開)
プラネットバインド!
*◆「Planet Bind」
(バインド発動)
次はボコるの?ねぇ?
//中の人
到着しましたよ。他の人が既にバインドしてる上にさらにバインドをかけました。
これで動きは...止められる...はず...
- 501 :ミッドチルダの新人開発局員 :2006/01/11(水) 21:21:42 ID:???0
- もう、昨日の「ワライダケ料理のマタタビ風味」は食べないように注意しなきゃ
(ドドーン)
ん? また、なんか騒ぎかな
あっちは確か第一食堂だよな・・・・
- 502 :臨時物理教師134:2006/01/11(水) 21:22:26 ID:???0
- >>485
双眼鏡で君が見えるよ
おっと、八神捜査官に気づかれちゃまずい
- 503 :謎の少女 :2006/01/11(水) 21:24:57 ID:???0
- > *Д《SonicBind》
> *◆「Planet Bind」
くっ…!
う、動けないの…っ!!
- 504 :秘書課長 :2006/01/11(水) 21:25:29 ID:???0
- ああ、おいしくいただきましたわ。
ありがとうございました。
あら、56さんのデバイスさんでしたかしら。
あなたのマスターは私が食事をしていた第二食堂のお隣の
第一食堂で戦っておいでですわ。
がんばってくださいってお伝えくださいね。
それと、相手は人の気配がしない方ようなので、ちょっと注意してくださいね。
- 505 :総合B警備班隊員 :2006/01/11(水) 21:26:06 ID:???0
- 隊員1「操作第三班の連絡とセキュリティシステムの指示で来て見れば目標はあの少女か?」
隊員2「どうやらそうらしい。報告によるとドッペルゲンガーになるロスロギアとか。」
漏れ「とりあえず全員のフルパワーでネット状結界にて捕獲、非殺傷で。話はそれからだな。」
4人「カートリッジロード、アクセルチャージャーエクストリーム(ACEモード)」
バシュバシュバシュバシュ…。
漏れ「補足出来たな、全員非殺傷モード、魔法刃展開でたこ殴りにして沈黙させろ。」
ドコッドカッバキッボコッ…。
そこには少女の姿は消えてどうやらこれが本体か…古い手鏡の形状のようだな。
- 506 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/11(水) 21:26:32 ID:???O
- はてさて…開発局の方はどこかなっと…(ぶらぶら
- 507 :新人訓練生178:2006/01/11(水) 21:27:59 ID:???0
- こっちも到着、
シューティングバインド、シュート!
あとは、他の人の避難を
*◇「Full drive mode... A.A.S Grenade Faint shot」
- 508 :銀色の武装局員56:2006/01/11(水) 21:28:27 ID:???0
- 「う、うごけないの……っ」
>>496、>>500
どうもっ!
あとは……どうしましょうかね。眠らせることができればいいんですが……。
さすがに女の子に当身……しても防御を貫通するだけのバリアブレイクは生身ではできないですし。
(>>505)
あ、消えてく……レイジングハートは……スリープしてますね。よかった。
- 509 :総合B警備班隊員 :2006/01/11(水) 21:30:28 ID:???0
- 漏れ「念のため、結界をさらに全員で上乗せ、最後はクリスタルケージで対象を封印
全員予備のカートリッジ全て使って執務官到着待ち。一人は見張りで残る
あとはカートリッジ補給後所定の持ち場へ移動ということで。」
- 510 :秘書課長 :2006/01/11(水) 21:32:22 ID:???0
- >>493
次は大浴場でオフロに
あら、あのお嬢さん・・・・それにこの魔力の感じはどこかで・・・・?
ああ、お父さまに合いに見えたのでしょうね。
でもあの方、今どこにいらっしゃるのでしょうか。
もしもし、そこのお嬢さん、ちょっとよろしいでしょうか?
あら、走って行っちゃいましたわ。
- 511 :船員室区画の誰かの部屋の謎の少女 :2006/01/11(水) 21:33:29 ID:???0
- 「だれもいない、なの?」
ちゅーちゅー
「きゃぁぁ!」
『Accel Shooter』
チュドドドッドッ
//PCハング中にひとりやられちゃった
- 512 :窓際の872in第一食堂 :2006/01/11(水) 21:33:37 ID:???0
- (ズルズル)し、死ぬ・・・非殺傷みたいだったけどあれは死ぬ。
余波だけでごっそり魔力削られたぞちくしょう・・・結局飯食えなかったし(ズルズル)
ち、ちょっと気が遠くなりそうでやばいかなぁ・・・(ポテッ)
- 513 :総合B警備班隊員 :2006/01/11(水) 21:34:06 ID:???0
- >>508
レイジングハートは結界とケージの外に出ていて転がっているこれですね。
回収後厳重に保管をお願いします。
- 514 :開発局321:2006/01/11(水) 21:34:55 ID:???0
- ちびちゃん…はぁはぁ…意外と…はぁはぁ…はや…はぁはぁ…いな
どこ行った?
あ、第二食堂から出てきた
ゞ( '-')「マスターは隣なの」
まあ、とりあえず、肩に留まって
ゞ( '-')「はーい」
メ「普段運動しないからよ。このへたれ」
へたれ言うな
第二食堂到着っと
メチャクチャになってる……
おーい>>508
ちびちゃん持ってきたぞー
- 515 :謎の少女 :2006/01/11(水) 21:35:24 ID:???0
- 「ふくよごれちゃった。おふろ、なの」
「でも、どこかな」
- 516 :開発局321:2006/01/11(水) 21:35:41 ID:???0
- //
第一と間違えたorz
- 517 :ミッドチルダの新人開発局員 :2006/01/11(水) 21:36:02 ID:???0
- とりあえず一段落ついたみたいだな
定食でも食べにいこ
- 518 :最初に逃げた局員w:2006/01/11(水) 21:37:17 ID:???0
- >>513 そのレイジングハート、割れてないか?
- 519 :人柱武装局員143:2006/01/11(水) 21:37:37 ID:???0
- >>510
>>511
ちょっと待て!
一人じゃなくて、アチコチに出没してんのか?
…地球出身763!武装局員56!及び訓練生178!
三人で>>510のところに!!
俺は船員室区画に行く!
- 520 :ミッドチルダの名無しさん@修復班 :2006/01/11(水) 21:40:24 ID:???0
- 警備班から連絡があったがまたあちこっち壊れたようだね。
順番に直していきますか。
- 521 :ミッドチルダの地球出身の763:2006/01/11(水) 21:40:53 ID:???0
- >>519
わかった、今急いで向かう!
*◆「Speed Thruster」
バシュ バシュ バシュ(高速移動魔法発動)
- 522 :新人訓練生178:2006/01/11(水) 21:42:28 ID:???0
- >>519
了解です〜
*◇「Serch... Target find, lock on. A.A.S. Reroad...OK」
ちょっと……いつにも増してやる気じゃない?
*◇「そんなことはありません。大浴場の中に居るみたいですね」
言われなくても分かってるわよ。グレネードγシフト・スタンバイ!今度こそ200発超えしてやるんだから!
でも、タカマチ教官がモデルみたいだから200発オーバーしてもプロテクションを壊せないかも。
*◇「まぁ、一人では無いのですから大丈夫だと思いますよ」
- 523 :窓際の872in食堂前廊下 :2006/01/11(水) 21:42:40 ID:???0
- (ムギュ)(ゴスッ)(ガンッ)・・・誰だ踏んでるのは(ゴンッ)
- 524 :謎の少女'':2006/01/11(水) 21:42:49 ID:???0
- 艦内倉庫。
「わるいひとのいるへや、どこなの?」
『It is the top.』
- 525 :秘書課長 :2006/01/11(水) 21:42:55 ID:???0
- >>515
見つけましたわ。
お嬢さん、あらあらずいぶん汚れてますね。
おふろですか、じゃあ私と一緒に入りましょうか?
- 526 :新人訓練生178:2006/01/11(水) 21:44:19 ID:???0
- キキー
>>525
課長!その子はロストロギア「ドッペルゲンガー」で……って和んでるーΣ(゚д゚;)
- 527 :総合A警備班班長 :2006/01/11(水) 21:46:28 ID:???0
-
//念話モード
警備班各隊員に告ぐ、捜査第三班より連絡のあったドッペルゲンガーロストロギアが
複数潜入している模様。携行のセキュリティシステム連動スカウターの指示に従って
各班員対処せよ。班員4名でのカートリッジシステムフル稼働で捕獲可能。以上
- 528 :戦技教導官126:2006/01/11(水) 21:46:38 ID:???0
- うーn zzz
(うなされ中)
- 529 :秘書課長 :2006/01/11(水) 21:46:58 ID:???0
- >>526
あら、こちらのお嬢さんは違いますわよって聞いてらっしゃいます?
(ヒョイ)
さあ、抱っこしてさしあげますから、一緒にオフロに入りましょうねぇ。
- 530 :銀色の武装局員56:2006/01/11(水) 21:48:06 ID:???0
- >>519
了解っ……っとと。
隣の食堂にうちのちびがいる気配が。
ゞ(* '-')「ますたー♪」
やっぱりいたいた。321さんもお疲れ様!
さて、それじゃあ行きますか!
ゞ(* '-')「むーんらいとえんじぇる、どらいぶ!ばりあじゃけっと、せっとあっぷ!」
よっし、最高速で!
ゞ(* '-')「うぃんぐ展開。ふるばーすと」
ぎゅいーーーーん
>>525
ちょwwwwwwwwwwwさすがwwwwwwwww
- 531 :謎の少女 :2006/01/11(水) 21:48:11 ID:???0
- >>525
「うん、たたかいのまえはきれいにしないといけないの。ママがいってたの」
>>526
「あ、いんじゅうはっけん、なの! れいじんぐはぁと、おねがい!」
『Divine shooter』
- 532 :新人訓練生178:2006/01/11(水) 21:48:13 ID:???0
- 術式合ってるかな……ストラグルバインド、(>>529に)ていっ
- 533 :臨時物理教師134:2006/01/11(水) 21:48:15 ID:???0
- 地球よりカキコ
うわ、何か大変な事態になってるなぁ
こっちはこっちで大変だけど・・・・
同じマンションにリンディ提督が・・・('A`)
- 534 :新人訓練生178:2006/01/11(水) 21:49:46 ID:???0
- >>531
*◇「Grenade」
ふう、教官の千本ノック受けててよかったかも。
- 535 :ミッドチルダの地球出身の763:2006/01/11(水) 21:50:02 ID:???0
- キキー(到着、意外と遅い)
んー、いた!
課長、その子は...って和んじゃってるしー!
まぁいいや、
タリズマン!
*◆「Talisman」
プラネットバインド!
*◆「Planet Bind」
シルフォリオン、シューティングモジュール、ドライブ。
*◆「Shooting module, ready to go.」
撃つ準備完了してるよー
//中の人
>>521の時に結界は解除してしまいましたけど大丈夫でしたか?
- 536 :秘書課長 :2006/01/11(水) 21:51:38 ID:???0
- >>531
まあ、綺麗好きな素敵なお母さまですね。
>>532
・・・これは何のおつもりかしら?
こんな小さなお子さんにすることではありませんね。
(ギシュキリハナシジュンビカクニン、イルルヤンカシュ、私が指示したら・・・よろしいですね。)
- 537 :謎の少女'':2006/01/11(水) 21:51:55 ID:???0
- 艦橋の上。
「あれ、おそと、なの?」
- 538 :新人訓練生178:2006/01/11(水) 21:53:51 ID:???0
- >>536
さっきの放送聞いてなかったんですか!
ってまだ撃ってくるしもう!
763さん、シューティングバインド直後に合わせて。
- 539 :総合B警備班隊員以下3名 :2006/01/11(水) 21:55:58 ID:???0
- >>537
セキュリティシステムの指示で艦橋到着。
隊員1「艦橋の上にてロスロギア発見」
漏れ「先ほどと同様全員のフルパワーでネット状結界にて捕獲、非殺傷で。」
4人「カートリッジロード、アクセルチャージャーエクストリーム(ACEモード)」
バシュバシュバシュバシュ…。
漏れ「補足出来たな、全員非殺傷モード、魔法刃展開でたこ殴りにして沈黙させろ。」
ドコッドカッバキッボコッ…。
先ほどと同様少女の姿は消えて古い手鏡の形状のモノになったか。
- 540 :謎の少女@お風呂場 :2006/01/11(水) 21:56:19 ID:???0
- >>534
「うぅぅ、れいじんぐはぁと、ばれるてんかい、なの!」
『All right.』
//えと、脱いだ後か?
- 541 :術式研の82(セーラー服)@第三食堂 :2006/01/11(水) 21:56:25 ID:???0
- パクパクモグモグ)…(グイッ)…ぷはー、ビール最高!
…にしても周りが騒がしいなぁ…草薙、戦闘起動準備。(ガシュンッ
…さて、(パクッ)…おいひぃ〜
- 542 :特務隊休暇中134:2006/01/11(水) 21:56:37 ID:???0
- ・・・何か気になるからいったんそっち戻る
転送ポート4560を開けてくれ
- 543 :秘書課長 :2006/01/11(水) 21:57:24 ID:???0
- ゴトッ(義手が落ちる)
イルルヤンカシュ、バインドを切断してくださいね。
>>540 レイジングハートさんはお優しいですね、防御お願いしますね。
ありがとう、イルルヤンカシュ。
- 544 :人柱武装局員143:2006/01/11(水) 21:57:31 ID:???0
- よし、スキャニングエフェクト!
*Д《SonicHowl》(高速移動)
…ここか…
一応、ジーフォーも起動しとくか…
- 545 :開発局321:2006/01/11(水) 21:58:32 ID:???0
- なんだか大変みたいだし、いっちょいってみるか
メ「ご飯食べてからじゃないといや」
いやって、おまえ…
ま、いっか。
おばちゃん。卵雑炊一つ
あと、小さいお皿とスプーンお願いします。
>>517
まだ開発室にいるなら適当にデバイスを見繕って第二食堂まで持ってきて
あと、私のバレットケースと
お願い。
- 546 :総合B警備班隊員以下3名 :2006/01/11(水) 21:59:51 ID:???0
- 漏れ「先ほどと同様念のため、結界をさらに全員で上乗せ、全員予備のカートリッジ全て使って
クリスタルケージで対象を封印。執務官到着待ち。一人は見張りで残るあとはカートリッジ
補給後所定の持ち場へ移動ということで。見張り役の予備カートリッジは直ぐ漏れが届ける以上」
- 547 :ミッドチルダの459:2006/01/11(水) 22:01:44 ID:???0
- ・・・ハッ!?ここは救護室か
結局風呂で打ち揚げられたままいたら寝てたのを誰かが運んでくれたってところか
お世話になりましたーじゃ自分戻ります(さすがに今日は平穏だといいなぁ)
//中の人
ファイヤーウォールの設定修正するのに2時間30分以上かかった・・・
うかつに完全ブロック押すんじゃなかった・・・
//
- 548 :謎の少女のRH:2006/01/11(水) 22:03:46 ID:???0
- >>543
『It is natural.』
//英語に自信がぁ
- 549 :特務隊休暇中134:2006/01/11(水) 22:04:16 ID:???0
- >>547
//中の人
慣れるまでそれの設定は難しいからね・・・
お疲れ様です
//
- 550 :銀色の武装局員56:2006/01/11(水) 22:06:02 ID:???0
- >>秘書課長
ちょ、っって、わわ、ちょっとまってくださいっ!
その子の持ってるレイジングハート、もしかしたら……そっちが本物!?
ゞ(* '-')「ますたー、おねえさんとおはなししてきます」
……うちのちびがレイジングハートに干渉かけてます。ちょっと攻撃はおまちを……。
//
中の人はSnow Rain聞いて泣いてます(つД`)
//
- 551 :ミッドチルダの新人開発局員 :2006/01/11(水) 22:06:34 ID:???0
- >>545
はいはい
例の最新型戦闘用デバイス(試験機)とか持っていきますね
第二食堂、第二食堂っと・・・
- 552 :窓際の872in食堂前廊下 :2006/01/11(水) 22:06:54 ID:???0
- ・・・し、しんどいorz
静かになったし、どこか他の食堂行くか・・・腹減ったなぁ(ズリズリ)
- 553 :秘書課長 :2006/01/11(水) 22:09:18 ID:???0
- ・・・イルルヤンカシュ、魔力刀の準備はしておいてくださいね。
一応念のためです、即座に全力でお相手できるように。
- 554 :謎の少女@お風呂場 :2006/01/11(水) 22:11:45 ID:???0
- 「えくせりおんばすたぁ・えぇしぃえす、なの……あれ?」
『It is a bullet piece. master』
- 555 :秘書課長 :2006/01/11(水) 22:12:00 ID:???0
- >>548
そうですね、あなたはタカマチ教官のパートナーでらっしゃいますものね。
- 556 :謎の少女のRH:2006/01/11(水) 22:13:55 ID:???0
- >>550
『This girl is a master's child certainly.』
- 557 :人柱武装局員143:2006/01/11(水) 22:14:07 ID:???0
- 何処だ一体…
*Д《WideAreaSerch》
…え?
この魔力質は…き、教官!?
でも、何で…
1、2、3、4…え?
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
- 558 :総合B警備班隊員以下3名 :2006/01/11(水) 22:15:26 ID:???0
-
//中の人
残りのドッペルベンガーロストロギアと捕獲済みのロストロギアは
任せます。しばらく落ち
- 559 :銀色の武装局員56(RH干渉中):2006/01/11(水) 22:16:05 ID:???0
- ゞ(* '-')「……ますたー。どうやらおねえさんは、あのおんなのこがなのはきょうかんとちがうと、おもいはじめてます」
それなら、話は早いですっ!
秘書課長さん、そのままその子を離さないでください!こっちも攻撃しないですみそうです!
レイジングハートが女の子からの魔力供給を拒絶すれば……なんとかなるかな?
- 560 : ミッドチルダの新人局員 :2006/01/11(水) 22:19:33 ID:???0
- いたた、気絶してたのか。
あれ、何かタカマチ教官の大群に囲まれている気が…ははは、これは夢だ、そうに違いない
「…主、現実を見た方がいいと思うぞ」
- 561 :銀色の武装局員56(RH干渉中):2006/01/11(水) 22:21:54 ID:???0
- って、>>550
高町教官のこ、こ、子供!!!!!!!!!?????
- 562 :特務隊休暇中134:2006/01/11(水) 22:23:08 ID:???0
- 戻ってきてみたら教官がいっぱい・・・・
状況が分からん
ドッペルゲンガー?
- 563 :秘書課長 :2006/01/11(水) 22:24:02 ID:???0
- >>556
あら、そうでしたの?
あの方のお子様かと思っていましたが私の勘違いだったのかしら。
レイジングハートさんがおっしゃられるんでしたら、間違いないでしょうね。
いつの間に御産みになられたのかしら?
- 564 :ミッドチルダの459:2006/01/11(水) 22:24:22 ID:???0
- >>561
あの子達の見た目の年齢と十月十日で
逆算するととんでもない結果になりそうで・・・
- 565 :人柱武装局員143:2006/01/11(水) 22:25:12 ID:???0
- >>560
それ何処だーっ!?
反応が多過ぎて捉えられん!
警備課員閣員に緊急連絡!
「タカマチ教官と同質の魔力保有の不審者」はコッチで補足してるだけでも12!
警戒を厳重にしてくれ!
- 566 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/11(水) 22:25:40 ID:???0
- 高町教官のちっちゃいの5人位に追われてるーーー!
誰か助け…ギャーーーーー!
- 567 :謎の少女 :2006/01/11(水) 22:25:47 ID:???0
- 「わるいひとやっつけないと、ママがたいへんなの」
「わたしがママのかわりにわるいひとやっつけるの」
「だからがんばって、れいじんぐはぁと!」
//SS02が届かない
- 568 :術式研の82(セーラー服)@第三食堂 :2006/01/11(水) 22:27:47 ID:???0
- モグモグゴクッ)…ふぃー…(カチャン)おばちゃん、御馳走様でした。
…さーて…?まだ騒々しいね…(キョロキョロ
- 569 :特務隊休暇中134:2006/01/11(水) 22:30:15 ID:???0
- くそっ・・・20対1かよ!
ええい、いくぞ、ストライクフリーダム!
- 570 :秘書課長 :2006/01/11(水) 22:31:03 ID:???0
- >>567
まあ、えらいですね。
でも、もしそれであなたが怪我をなさったら
お母さまもレイジングハートもそして私もとても悲しいですよ。
よろしかったら、お話をお聞かせいただきますか?
- 571 :ミットチルダの名無しさん :2006/01/11(水) 22:31:34 ID:???0
- >>564
おそらく本当の子供ではない。
何らかのロストロギアが関わっていると思われ
- 572 :開発局321:2006/01/11(水) 22:31:55 ID:???0
- ズルズル ズルズル
メ「うーん、おいし。たまにはアクティブモードになってご飯を食べるのも悪くないわね」
ぷにぷに かわいいやつ
メ「な、なによ。そんなことしたって、優しくなんてしてあげないんだから」
はいはい、そうですねっと
メ「むー」
しかし、ちょっと足りないな
おねーさーん、かき揚げそばひとつー
…ちっちゃいなのはちゃんだ
「悪い人をやっつけないと・・・」
そんなことより、一緒にご飯食べよーよ
「…うん」
●* 「I haven't seen you for a long time. My Engineer. 」
久しぶりってこともないと思うけど…
- 573 :人柱武装局員143:2006/01/11(水) 22:32:12 ID:???0
- >>569
アンタ、何処にいるんだ!?
地球じゃなかったのかよ!?
まぁいい!
こっちはこっちでマズイ事になってる!
増援、ヨロシク!
- 574 :ミッドチルダの地球出身の763:2006/01/11(水) 22:32:17 ID:???0
- //中の人
まったく寝てないのでしばらく寝ます
また、学校があるのでそのあと起きてもしばらくしたら寝ますんでキャラは同行してることにしてください。
//
- 575 :謎の少女の中の人:2006/01/11(水) 22:32:17 ID:???0
- //
>>563 85さんではありませんし、勘違いねらってました。
すんません >>85さん
- 576 :特務隊休暇中134:2006/01/11(水) 22:32:42 ID:???0
- >>573
大変そうだったから戻ってきたんだよ!
攻撃を避けるので手一杯さ!
- 577 :ミッドチルダの新人開発局員 :2006/01/11(水) 22:33:36 ID:???0
- >>545
すいません
途中でいろいろ飛んできたもんで・・・
どうぞ、デバイスとバレットケースです
- 578 :秘書課長 :2006/01/11(水) 22:34:40 ID:???0
- >>575
あら、私、司書長のお子様かと思ったんですが・・・
- 579 :執務官補佐163:2006/01/11(水) 22:37:32 ID:???0
- お、君が噂の教官の娘さんかい?
『divine buster』
のうぁっ!
いきなりかよ!
「わるいひとやっつけるの」
俺、何かしたーーー?
- 580 :開発局321:2006/01/11(水) 22:38:42 ID:???0
- >>577
ありがとう。いつも助かるよ。
おごるから、何でも好きなもの頼んでいいよ
(ガタッ)
どうしたの?
「悪い人をやっつけないと…」
大丈夫、私のお友達だから、警戒しなくていいよ?
「でも…」
はい、親子丼だよ。食べて食べて
「…いただきます、なの」
子供の笑顔っていいね。そうは思わないかい?>>577
- 581 :特務隊休暇中134:2006/01/11(水) 22:39:01 ID:???0
- 倒しても倒しても数が減らない・・・・!
残り何人いるんだよッ
- 582 :謎の少女 :2006/01/11(水) 22:40:01 ID:???0
- >>570
「ママはわるいひとたいじでいそがしいの」
「いつもここでたくさんのわるいひととたたかっているの」
「だからわたしがやっつけて、ままがいえにかえれるようにするの」
- 583 :人柱武装局員143:2006/01/11(水) 22:40:54 ID:???0
- >>576
サンキュウっ!
そういやアンタ、空間認識得意だったよな?
俺が前に出るから、サーチに専念してくれ!
大元がある筈だ!
…「ルヴェオ・ギクト・シャナラム…オウロ・ケルス・マカラム」
行けぇ!!
《SonicSnip DestroyShift》
- 584 :ミッドチルダの新人開発局員 :2006/01/11(水) 22:40:59 ID:???0
- >>580
そうですね〜、なんだか和みますよ
癒されますね〜
- 585 :嘱託魔道士218:2006/01/11(水) 22:41:51 ID:???0
- ああくそ囲まれた…誰かチェーンソーの使用許可を…
駄目ならバニッシャーを使うしかないかッ
- 586 :秘書課長 :2006/01/11(水) 22:44:41 ID:???0
- >>582
まあ、そうだったんですか。
でも、こちらの方々はお母さまと一緒に悪い方々と戦っているのですよ。
こちらの方々をあなたがやっつけられてしまいますと
お母さまはこちらの方々の分まで悪い方々と戦わないといけなくなってしまわれますよ?
お分かりでしょうか?
- 587 :特務隊休暇中134:2006/01/11(水) 22:45:06 ID:???0
- >>583
得意なのは三次元空間でデバイスを飛ばして遠隔操作で操る方なんだけどな!
「インヴォーメント・リアーヴ・リーテッド・・・」
大元は・・・エリアG-39をエリア37方面へ移動中・・・
- 588 :謎の少女's:2006/01/11(水) 22:46:05 ID:???0
- 巡航S級艦スズヤ、クマノ
「こっちにもわるいひとがたくさんいるの」
「わるいひとをたいじなの!」
- 589 :ミッドチルダの図書課司書555:2006/01/11(水) 22:46:13 ID:???0
- >>586
司書長からの念話通信はいってます
('A`)「なのは転送しようか?」
- 590 :捜査第三班の574:2006/01/11(水) 22:46:28 ID:???0
- みんなに置いてかれたあげく置き手紙のように伝言書かれてもなぁ。
「Evasive maneuver! evasive maneuver! Laser's scratching!」
うわ、何だディバインバスター4線?
高町教官??
いや教官にしては小さいし、なぜ4人もいるんだ?
セイバー守りを頼む
「はい、Panzergeist」
- 591 :ミッドチルダの名無しさん@総務部総務課 :2006/01/11(水) 22:46:48 ID:???0
- ピンポン♪
館内放送。警備班長からの連絡で現在全4班、総勢72名でタカマチ教官似のロストロギアの
対処に当たっていますが、対象が多すぎるのと4人一組での対処の為あまりはかどっていません。
お手すきの武装局員も対処に当たってくださいます様お願いします。
- 592 :銀色の武装局員56(RH干渉中@大浴場):2006/01/11(水) 22:47:07 ID:???0
- *●『She is……,Who are you? Your magic power resembles my master's, closely. 』
ゞ(* '-')「ますたー!」
「(>>570)だから、あなたたちは、きえてなの!でぃばいん、ばすたーっ!」
*●『Power supply,reject. Your magic cannot be moved.』
発動しない!やった!
>>589
教官転送おねがいします!
- 593 :窓際の872in第三食堂 :2006/01/11(水) 22:47:17 ID:???0
- (ズルズル)お、おばちゃん、親子ど(ゴスッ!)
し、白・・・皆、足元注意してくれorz
おばちゃん、親子丼大盛りで・・・。
- 594 : ミッドチルダの新人局員 :2006/01/11(水) 22:47:44 ID:???0
- はぁはぁ、一体何処から来るんだよ・・・流石に子供相手に戦闘するワケにはいかないし…
「主の場合、どうせ戦っても勝てないから逃げてるんでしょうに…」
そこ、本当の事言わないっ
- 595 :秘書課長 :2006/01/11(水) 22:47:51 ID:???0
- >>589
よろしくお願いしますね。
- 596 :執務官補佐163:2006/01/11(水) 22:50:24 ID:???0
- ううっ…。幼女を攻撃するのは気が引けるけど…
バインドして放置でいいのかな?
- 597 :術式研の82(セーラー服):2006/01/11(水) 22:50:34 ID:???0
- >>591
…ロストロギアの大量侵入ね…ってPMC1031と草薙じゃ決定力に欠ける…
…ラボに戻ってランドセルとシューズつけてこなきゃっ(ズテン
- 598 :謎の少女@お風呂場 :2006/01/11(水) 22:51:50 ID:???0
- >>586
「でもママはいそがしくてかわいそうなの。それに、それに……」
- 599 :人柱武装局員143:2006/01/11(水) 22:51:50 ID:???0
- >>587
了解!
よし、掴まれ!
大元のとこへ行くぞ!
*Д《GravityFall》
- 600 :???:2006/01/11(水) 22:52:12 ID:???0
- なになになに?なんなの?ゆぅの君、これはどーゆーこと?
('A`)「・・・?なのは・・・いつの間に子供wギャ!ワ!グハッ!
- 601 :秘書課長 :2006/01/11(水) 22:53:24 ID:???0
- >>598
それに、あなたがお母さまにお会いしたいんでしょう?
正直に言っても、誰も怒ったりしませんよ?
- 602 :ミッドチルダの図書課司書555:2006/01/11(水) 22:55:25 ID:???0
- 局員へ
devil & mouse 転送しますた。
//中のひと
この女の子は結局何者なのか、つかめてないのですが…。誰かヨロ //
- 603 :嘱託魔道士218:2006/01/11(水) 22:56:44 ID:???0
- 使用許可は出なかったか…周囲20Mにいる奴は離れてくれ!
バーストエアクラスターを使う…攻撃は防げても酸欠は防げまい!
- 604 :窓際の872in第三食堂 :2006/01/11(水) 22:56:51 ID:???0
- >>597
・・・こけて起き上がらん人が居るな、打ち所が痛かったか。
後、足は閉じなされ。
あ、おばちゃん出来た?ども、いただきます〜。
//な(ry
>>602
どうも教官のドッペルらしいです。現在各所で増殖中?みたいです
- 605 :人柱武装局員143:2006/01/11(水) 22:57:37 ID:???0
- //中の人
>>602
>>485参照の事。
//
- 606 :特務隊休暇中134:2006/01/11(水) 22:57:54 ID:???0
- くっ、また数が増えた!?
72からは数が減らないのか・・・
薙ぎ払うぞ!フルバーストモード!
≪デバイス展開マルチロックオンシステム起動≫
チッ、同時ロックは20が限度か・・・
- 607 :???:2006/01/11(水) 22:59:11 ID:???0
- >>606>>603
まだ、お話きいてないの!撃っちゃ駄目!!
死 に た い の ?
- 608 :謎の少女@お風呂場 :2006/01/11(水) 22:59:34 ID:???0
- >>601
「うん……」
「でも、パパもさみしくてかわいそうなの」
「”りえんされちゃう”んだって。りえんってなに?」
- 609 :嘱託魔道士218:2006/01/11(水) 23:01:09 ID:???0
- >>607
撃ってはいないッ、ちょっと辺りを爆裂させただけだぞ!
- 610 :銀色の武装局員56(RH干渉中@大浴場):2006/01/11(水) 23:01:12 ID:???0
- >>607
そっちのちっちゃい教官たちじゃなく!
こっちの本物のレイジングハートもったちっちゃい教官です!
あっちはレイジングハートのパチモンです!レイシングハートとかレイシソグハートとか、そんなんです!
秘書課長にだっこされてる方を説得してください!
- 611 :執務官補佐163:2006/01/11(水) 23:01:09 ID:???0
- とりあえず、3人バインドしました。転送願います
数が減らないなら確保するしかないのか?大元はどこに?
- 612 :特務隊休暇中134:2006/01/11(水) 23:01:31 ID:???0
- >>607
ホントに1人ロストロギアじゃないのが混じってるのか・・・?
ロストロギアの方はこっちで引きつけておくからそっちそっちで何とかするんだ!
- 613 :謎の少女の中の人:2006/01/11(水) 23:04:00 ID:???0
- //
>>602
同じか別の平行世界からきた悪魔の娘。
こっちに紛れ込んだ理由は不明。
すみません、理由も名前も考えてません。
- 614 :秘書課長 :2006/01/11(水) 23:04:01 ID:???0
- >>608
りえんというのは、お母さまとお父さまが夫婦でなくなることですよ。
そうなると、あなたはお母さまかお父さまのどちらか一方だけと暮らすことになりますね。
- 615 :タカマチ戦闘隊一期生 :2006/01/11(水) 23:04:35 ID:???0
- 教官のミニサイズ版だと思っていたが、この威力は教官並みだ。
躊躇するな、考えた瞬間にはやられるぞ。
下手に手加減なんて考えるな。
悪く思わんでくれ、これも任務なんだ。
総員撃て
- 616 :人柱武装局員143:2006/01/11(水) 23:04:50 ID:???0
- >>611
取り敢えずエリアG-37にヨロ。
- 617 :嘱託魔道士218:2006/01/11(水) 23:04:57 ID:???0
- >>607
本物混じってるの…?
すまない、そっちそっちで誰かなんとかしておいてくれ!
く…本格的にヤバイかな…そろそろ
- 618 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/11(水) 23:05:54 ID:???0
- …さて、開発局の方はどこやら…まぁ騒動中に探すものではないか。
インテリジェントデバイスの開発を頼みたいんだがなぁ…
防御系、補助系、移動系、儀式系にリソースを配分した和風デバイスを…
———————————————————————————————
デバイス名:付喪神
デバイス言語:日本語
術式:ミッドチルダ式
Wait:穴に革紐を通した勾玉
active:祓串(柄は八角柱で表面は榊の木目調、紙垂は魔力で構成)
変形パターン:神楽鈴、小刀(鞘と柄は桐の木目調、刀身は魔力刃)
バリアジャケット:白衣、緋袴。つまり巫女装束
———————————————————————————————
…くっくっく…>>431は実に良い案をくれた…
- 619 :???:2006/01/11(水) 23:06:56 ID:???0
- えええええええ!!! わ、わたしにそっくりなの…。
('A`)「何してるんですか・・・秘書課長ぉ?」
- 620 :秘書課長 :2006/01/11(水) 23:07:20 ID:???0
- みなさん大変な状況になってますわね。
イルルヤンカシュ、周辺空間から魔力を吸い上げて
そう、そうすれば放出系の魔力はどちらも使えなくなりますわ。
- 621 :謎の少女@お風呂場 :2006/01/11(水) 23:07:22 ID:???0
- >>614
「そ、そんなのやだよぉ……ぐすっ、ひっく」
『Master...?』
ピコピコ光りだすレイハたんw
- 622 :術式研の82(セーラー服):2006/01/11(水) 23:09:07 ID:???0
- ラボにつくまで10回転んだよ…(モゾモゾ
ランドセルよし、シューズよし。PMC1031、PDCモードで連携開始。
…G区域の方ね(ふよふよ
- 623 :特務隊休暇中134:2006/01/11(水) 23:09:09 ID:???0
- ・・・・この感じは
一体別の所にいる・・・フェイト執務官の部屋だ!
執務官の部屋に一体いるぞ!
- 624 :秘書課長 :2006/01/11(水) 23:09:44 ID:???0
- >>621
あなたは、それをお母さまとお父さまにお伝えしましたか?
そんなのいやだ、みんなで一緒にいたいって。
お母さまとももっと一緒にいたいって。
きちんとお伝えしないと気持ちは分かりませんよ。
- 625 :メロン名無しさん :2006/01/11(水) 23:10:01 ID:???0
- /* >>613
なのはの幼いころの辛かった思いが
ロストロギアに干渉して・・とかはどうか */
- 626 :執務官補佐163:2006/01/11(水) 23:10:06 ID:???0
- ニセモノというかロストロギアのドッペルゲンガーはストラグルバインドが効果的なんじゃないですか?
- 627 :新人訓練生178:2006/01/11(水) 23:10:37 ID:???0
- とりあえず、大浴場は>>56さんに任せておいて。
*◇「A.A.S - another mode shooting bind bullet charge」
百獣の真眼、連続30回のロックオン試行。
シューティングバインド・マルチロックシュート!
//
中の人は風呂行ってました、大変な時に申し訳orz
- 628 :ミッドチルダの図書課司書555:2006/01/11(水) 23:11:30 ID:???0
- >>625
// 良いかも //
- 629 :メロン名無しさん :2006/01/11(水) 23:12:45 ID:???0
- >>623
それって、もしや執務官があんなことやこんなことを!
ハァハァ、ちょっと執務官のお手伝いに行ってこよっかなぁ
- 630 :???:2006/01/11(水) 23:13:17 ID:???0
- ('A`)「ねえ、なのは、あれって・・・なのはだよね?」
う、うん (接近中
- 631 :人柱武装局員143:2006/01/11(水) 23:13:49 ID:???0
- >>623
いや、待てwww
でも…
非常事態だから…行ってもいいのか?
- 632 :嘱託魔道士218:2006/01/11(水) 23:14:04 ID:???0
- 誰か…45COLTのカートリッジ持ってる奴はいないです?
あとで怒られそうだけど…チェーンソーを使う!
>>627
あーそうだ、服のモデルにした人について後で詳しくッ!
- 633 :捜査第三班の66:2006/01/11(水) 23:14:25 ID:???0
- そ、捜査・・・だ、第三班・・・只今・・一時帰着・・・しました・・・
ぜ、全員にいっぺんに転送・・・き、きつすぎ・・・(ばたんきゅー
((・∀・*)x)「堪忍な66、それにしても見ないうちに局内が随分とすっきりしてもうたな状況がさっぱりわからへん」
>>590
((・∀・*)x)「おっ、丁度ええところにおるやないか、ちぃと状況教えてくれへん?」
//中の人
何があったのかは分からないけど暫く来てないようなので勝手に進めてました。スミマセン・・・
- 634 :特務隊休暇中134:2006/01/11(水) 23:17:07 ID:???0
- >>631
俺達は本体を叩きに行くんだよ・・・
強引に連れて行くぞ
ここを抜けると本体がいるはずだが・・・・
- 635 :ミッドチルダの名無しさん@総務部総務課 :2006/01/11(水) 23:17:09 ID:???0
- ピンポン♪
館内放送。警備班長からの連絡で増え続けるドッペルロストロギアには本体が
どこかにいそうだと連絡がありました。セキュリティシステムでは数が多すぎて
把握できません。探索魔法の得意な武装局員の方で本体の特定が出来た方は
念話にて全員にお知らせ下さい。
- 636 :捜査第三班の574:2006/01/11(水) 23:19:31 ID:???0
- 「マスター、ロストロギアの一種かと思われます。」
ファランクスで簡単に撃破できるなんて予想外だったけど、
「同じ反応が複数確認されます。」
つまりミニ教官がまだまだ多くいるということか、
「この先200m先により強大な反応があります。」
分かった、セイバー。スタンバイに移行しろ。
「マスター?本気ですか、自殺行為です。」
シグナムさんから聞いたベルカの小話にもあるだろ、
『和平の使者は槍を持たない。』ってね。
それに、さっきの子達も少しは話が通じたけど、いかんせん幼すぎてこっちに攻撃を仕掛けてきた。
この先にいるのが、複数いる子達の大元なら話は通じると思う。
「しかし、マスター。」
心配するな、逃げ足と防御力だけなら誰にも負けない自信はある。
「分かりました、しかし、場合によってはマスターの命令に背くことを先に謝っておきます。」
そうならないようにしてみせるよ。
さあ、行くか。
- 637 :嘱託魔道士218:2006/01/11(水) 23:20:16 ID:???0
- 了解です、本体の場所が分かり次第突撃します
あと突撃時の直線上の壁とかの破損は多めに見てくれるますか?
- 638 :謎の少女@お風呂場 :2006/01/11(水) 23:20:21 ID:???0
- >>624
「でも、ママたいへんそうだから……」
//なk(ry
>>625 それ、いいですね
誰かがなのはと淫獣の中の人をしてくれれば
- 639 :人柱武装局員143:2006/01/11(水) 23:20:28 ID:???0
- >>634
…おk。
非常事態だもんな、うん…
そろそろGエリアだが…
- 640 :窓際の872in第三食堂 :2006/01/11(水) 23:21:01 ID:???0
- 揺れるな何か各地で色々やってるな・・・頑張ってるなぁ皆。
・・・むぐ、食った食った。おばちゃんご馳走さん〜。
さて、窓際に帰って秘書課長の土産でも飲むか。
ワイン〜♪
- 641 :開発局321:2006/01/11(水) 23:22:12 ID:???0
- 「ごちそうさま。なの」
おいしかった?
(こくり)
それじゃ、”本物”のところへ行こうか?
(ガタ)
伊達に担当技術官やってる訳じゃないからね。
「やっぱりおじさんも悪者なの・・・」
”カートリッジロード×10”
ごめんだけど、少しおとなしくしてもらうよ。
「ディバイン」
おそいっ!!
”クリスタル・ゲージ”
カランカラン
レイジングハート…これは偽物だな
ドンドン
「ここからだして」
やんちゃをしようとした罰だよ。少しお灸を据えなくちゃ
「ぐず、ママのお手伝いをしようと思っただけなのに」
おいたしせずに、”本物”のところにれていってくれるなら、
ママのところへ連れて行ってあげるよ
「わかった。おとなしくする」
”警告。このまま魔力を保持すると爆発します”
・・・仕方ないな。クリスタル・ゲージ解除。全魔力放出。
”了解しました。残魔力放出します”
ベータデバイスだけど、戦闘用で補助魔法はきつかったか…保持時間も短いし
じゃ、一緒に行こう。ちびなのはちゃん
(コクリ)
>>584
ついてくる?
//
さて、どうしたものか…
- 642 :本局@総務課長 :2006/01/11(水) 23:23:40 ID:???0
- >>637
//念話モード
警備班班長から状況確認。補修班で補修しますので破壊許可します。
- 643 :秘書課長 :2006/01/11(水) 23:23:43 ID:???0
- >>638
お母さまもお父さまもきっと分かってくださいますよ。
私が聞いたお話ですけど
お母さまも子供のころにあなたと同じように寂しい思いをなさったそうですよ。
だから、きっと、いいえ、絶対に分かってくださいますわ。
すぐには、お母さまもお帰りできないかもしれませんが、
いろいろな方法で声を聞いたり、お話したりしようとしてくださいますわよ。
- 644 :謎の少女@お風呂場 :2006/01/11(水) 23:24:45 ID:???0
- >>630
「あれ……ママ? ママだ! ママぁ!!」
走って白い悪魔に抱きつく小さな白い悪魔
- 645 :???:2006/01/11(水) 23:25:10 ID:???0
- >>638
うう…ねぇ、お話しよう?私、なのは、高町なのは。あなたの名前は?
●* Oh!My Got! Master is twin !?
('A`)「何やってんだよ、レイジングハート」
- 646 :ミッドチルダの459:2006/01/11(水) 23:25:25 ID:???0
- >>641
//提案、
ちびなのはに協力してもらう、
自分を形作った力がどこらへんから来たかがわかるのはこういうときのセオリーの一つw
//
- 647 :人柱武装局員143:2006/01/11(水) 23:25:45 ID:???0
- //な(ry
>>638
⌒*(・∀・)*⌒の小さい頃って、殆ど一人ぼっちだったろ?
その寂しさが…
って事だね?
//
- 648 :ミッドチルダの新人開発局員 :2006/01/11(水) 23:25:49 ID:???0
- >>641
グビッ(っとうどんの汁を飲み干す
もちろんですとも
- 649 :銀色の武装局員56@大浴場 :2006/01/11(水) 23:26:25 ID:???0
- ゞ(* '-')「ますたー。なのはきょうかんがきたので、おねえさんとのおはなし、かっとします」
了解〜。おつかれさま♪
……さて、あとは教官と秘書課長さんにお任せ、かな。
//中の人
PC落ちてましたorz
とりあえず、この先どう集束するか気になりますが、リアルでお風呂行ってきます。
>>641
ちっちゃい教官たちを大浴場に誘導、とかどうです?
//
- 650 :秘書課長 :2006/01/11(水) 23:27:01 ID:???0
- あらら、やっぱりお母さまのほうがいいのかしらね。
でも、魔力が少し揺らいでいますわね・・・もう直ぐお帰りなされるのかしら?
- 651 :特務隊休暇中134:2006/01/11(水) 23:27:57 ID:???0
- ・・・・あれがドッペルゲンガーのロストロギアか
無駄に数だけ多いが本体さえ封印すれば何とかなるか
フルバーストモードで敵を薙ぐから封印を頼むぞ!!>>143
- 652 :人柱武装局員143:2006/01/11(水) 23:28:43 ID:???0
- //な(ry
大浴場のチビとフェイトの部屋のチビ。
本当の「大元」はどっち?
//
- 653 :人柱武装局員143:2006/01/11(水) 23:30:51 ID:???0
- >>651
了解っ!
ジーフォー、フルドライブエフェクト!
シーリング展開用意!
*|「ReadySet」
- 654 :執務官補佐163:2006/01/11(水) 23:31:34 ID:???0
- >>652
執務官の部屋のはドッペルの本体じゃないですか?
- 655 :嘱託魔道士218:2006/01/11(水) 23:33:19 ID:???0
- >>651
ではこちらも突撃します…直線上にいる人は退避よろしく
それと色々まっぷたつにするけどごめん
ロケットブースター、点火!
斬り進め、チェーンソー!
『Detonation』
- 656 :捜査第三班の66:2006/01/11(水) 23:33:22 ID:???0
- >>636
((・∀・*)x)「あら?行ってもうた・・・五月蝿すぎて声がとどかなかったんやろか?」
)(´ヮ`)(「とりあえず状況から察するにドッペルが出たのはなのはちゃんみたいですね。例外もあるみたいですが・・・」
/ (‘ -‘)x)「マイスターはやて、とりあえずなのはさんのところに行ってはどうでしょう?」
((・∀・*)x)「そやな。66、転送頼むで」
りょ、了解・・・あ〜、そろそろ本気で魔力やばいかも・・・
//中の人
えっと、つまり平行世界の娘さんとロストロギアによるドッペルの同時発生でFAってことですか?
- 657 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/11(水) 23:34:16 ID:???0
-
//な
ぉぃぉぃ本体まで分裂しだした・・・。訳じゃないよね。
- 658 :謎の少女@お風呂場 :2006/01/11(水) 23:34:33 ID:???0
- >>645
「え、ママ? わたしだよ? コルザのこと、わからないの?」
//
col・za
【名】〔植〕セイヨウアブラナ(rape)‖〜 oil ナタネ油.
読みはコルザでいいのかな?
しかしrapeはまずいべ
- 659 :???in 大浴場 :2006/01/11(水) 23:34:44 ID:???0
- さびしかったの?そう…だよね、一人はさびしいよね…。もう、大丈夫だよ。
(ママじゃないけど)ママはここにいるよ。
もうおねむの時間だから、眠ろうねって…あれ、もう寝ちゃった。
…おやすみなさい。昔の私… グスッ
('A`)「魔力が消えていく…なのはに会えてロストロギアも満足…って、あれ?他の奴消えてないー!!
秘書課長さん、何とかしてー!!」
- 660 :秘書課長 :2006/01/11(水) 23:34:49 ID:???0
- >>649
あら、私にはもう何もできないでしょうね。
よかったですわ、私ももう大切な人と戦うようなまねはしたくありませんし。
では、私は中の方ともどもお風呂に入ってきますね。
ここにいてもお邪魔なだけでしょうし。
あ、それとイルルヤンカシュ
さっき吸い上げた魔力、134さんと143さん、218さん、66さんに注入してあげて
お役に立てるかもしれないから
- 661 :人柱武装局員143:2006/01/11(水) 23:35:42 ID:???0
- >>656
//な
全部ドッペル違う?
//
- 662 :謎の少女の中の人:2006/01/11(水) 23:37:31 ID:???0
- //
ごめんなさい、ちょっと勘違いしてた。
どうしよ
- 663 :特務隊休暇中134:2006/01/11(水) 23:38:33 ID:???0
- //
平行世界の娘が1人
他は全てドッペルゲンガーで良いのでは?
フェイトの部屋のに関しては後の人にお任せですが
- 664 :人柱武装局員143:2006/01/11(水) 23:38:35 ID:???0
- …「ルヴェオ・ギクト・シャナラム…オウロ・ケルス・マカラム」
ロストロギア!
封!!印!!!
(…シュー…)
何とか封印出来たが…
そろそろ空っぽだ。
そっちは?134?
- 665 :秘書課長 :2006/01/11(水) 23:38:38 ID:???0
- >>659
あら、ロストロギアの回収、封印はあなた方の正規の任務ですよ。
きちんとその職責を果たしましょうね、がんばってください。
さっ、お風呂に入りましょうか。
- 666 :嘱託魔道士218:2006/01/11(水) 23:38:41 ID:???0
- >>656
全部本物ってことですか?
ってもう点火しちゃったから止まらないですよ!?
- 667 :いろいろな人の中の人:2006/01/11(水) 23:39:31 ID:???0
- >>662
//
本体封印で、その他も全部消滅でOK?
- 668 :銀色の武装局員56@大浴場 :2006/01/11(水) 23:43:05 ID:???0
- //な
転移してきた女の子がロストロギアに触れて、親コピー完成。
あとは本物がお風呂場にいて、親コピーは執務官の部屋。
分裂原因は女の子の魔力資質の高さゆえに半暴走状態に陥ったロストロギアが無差別に子・孫とコピー生成、という印象なんですが。
こんどこそお風呂行ってきます
//
- 669 :窓際の872in窓際 :2006/01/11(水) 23:43:15 ID:???0
- ・・・。
転がった酒瓶。零れたワイン。寝てる子供・・・あ、消えた。
消えたって事はドッペル騒ぎは収束したのかな?寝たから消えたって事は無いだろうし。
まぁとにかく良かった良かった、あはははは・・・。
・・・・・・俺の、俺のワインorz
- 670 :特務隊休暇中134:2006/01/11(水) 23:43:42 ID:???0
- ・・・・フェイト執務官の部屋のだけ消えてない
もうあえて言及はしないがそのうち消えるだろう
こっちもあらかた片付いたし
そろそろ他の連中と合流して現状を把握しよう
- 671 :謎の少女の中の人:2006/01/11(水) 23:44:05 ID:???0
- //
>>667 了解しました。
- 672 :???in 大浴場 :2006/01/11(水) 23:44:15 ID:???0
- (・∀・)*⌒えーい。もう全部ふっとばしちゃえ、なの!
●* All Right. My Master. STAR LIGHT BREAKER+
('A`)「まって、なのは!待って!誰か止めて〜!」
司書555「もう封印完了みたいです」
(・∀・)*⌒ えっ。RH!待って、キャンセル!危なかった…
●* regretable (「残念」)
- 673 :捜査第三班の66:2006/01/11(水) 23:44:16 ID:???0
- >>666
((・∀・;)x)「あかん!以前使うたオチ(爆破オチ)の再利用は関西人としては堪忍できへんで!66頼むで!」
了解!なんかよく分からないけど持ち直したし・・・
スノーウィンド!爆破関連装置の場所把握!終了次第適当な時空間に転送だ!
- 674 :開発局321:2006/01/11(水) 23:44:34 ID:???0
- >>648
よし、全員食べたね
おねーさん。開発局のラボ11宛に伝票回しといて
「あいよっ!!」
じゃあ、いこうか。
ちっちゃいなのはちゃんが私の手をぎゅっとつかむ
メ「ちょっと…かわいそうじゃない?」
そんなことを言われても…
てか、背後にやたらと気配を感じるんですが…
「…こっち」
ひたすら引っ張られて歩いてるけど、ここは…
ゲッ 女風呂!?
「ここにママがいる」
>>648
名誉の先発隊に任命するw
- 675 :人柱武装局員143:2006/01/11(水) 23:44:36 ID:???0
- //な
>>668
おk
それでいきましょうか
//
- 676 : ミッドチルダの新人局員 :2006/01/11(水) 23:45:41 ID:???0
- ふぅ、とりあえず何とかなったのかな?
「いあ、何もしていない奴が言うのもどうかと思うぞ…」
グサッ、うぅ・・・ヒデェ
「ほら主、いじけてないでさっさと人がいる所に行くぞ」
- 677 :謎の少女の中の人:2006/01/11(水) 23:46:09 ID:???0
- //自分でもよくわからなくなってきた
PHSなんでアクセスも遅くて
- 678 :ちびなのは :2006/01/11(水) 23:47:06 ID:???0
- >>674
…あ。
もうそろそろ、さようならの時間なの。
お兄ちゃん。
バイバイ、なの…
(徐々に消えていく)
- 679 :開発局321(中の人):2006/01/11(水) 23:47:12 ID:???0
- //すまん。リロードしてなかったorz
- 680 :嘱託魔道士218:2006/01/11(水) 23:47:16 ID:???0
- こちらも何とかなったみたいです
…斬り裂いた通路と壁の修理あとで手伝わないと
けど手持ちのカートリッジはあと3発…補充の当ては当分無し…か…
45COLTは貴重なんだけどなぁ…まあこんな状況じゃ仕方ないか
- 681 :ミッドチルダの新人開発局員 :2006/01/11(水) 23:47:46 ID:???0
- >>678
はっ
突撃開始
(ドカッ!
やたーーーー・・・・・
- 682 :ミッドチルダの図書課司書555:2006/01/11(水) 23:48:39 ID:???0
- >>677
//中の >>667さんのを採用したのですが…。これでいいのかな?
- 683 :ミッドチルダの新人開発局員 :2006/01/11(水) 23:49:29 ID:???0
- 中人
すいません。自分もリロードしてなかったです・・・
- 684 :捜査第三班の66:2006/01/11(水) 23:50:14 ID:???0
- //中の人
>>677謎の少女の中の人さん
>>668さんの案で行きましょうよ。ロストロギアも平行世界の娘さんも消すには惜しい展開ですし・・・
それにこのスレで情報が錯綜するのはすでにデフォですから・・・
えっ?混乱の原因(娘っ子=ロストロギア説)を作ったのはお前だ?スイマセン・・・ツッテキマス・・・
- 685 :捜査第三班の574:2006/01/11(水) 23:51:30 ID:???0
- >>659
大元が消えた、でもあれはロストロギアじゃない。
「では、セットアップしてよろしいですね。」
もう平和の使者はいらなくなったからね。
念のため捜索しよう。
「先ほどの反応を元に捜索します。」
- 686 :謎の少女 :2006/01/11(水) 23:53:14 ID:???0
- >>659
「ママ、ママ、ママぁ、ぐすっ」
「さみしいよぉ、いっしょに、ぐすっ、いたいよぉ……」
ぐずる少女は泣きつかれてなのはの胸の中で静かに眠る。
//
で消える? 残る?
- 687 :いろいろな人の中の人:2006/01/11(水) 23:53:51 ID:???0
- >>684
//な
OKです。乙。
- 688 :開発局321:2006/01/11(水) 23:54:01 ID:???0
- //
えっと、私のところにいたのは消えてしまったってことで
いいんでしょうか?
- 689 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/11(水) 23:55:26 ID:???0
- >>686
//
ここは消すべきかと
話から言って本来の母親の元に返すべき
- 690 :メロン名無しさん :2006/01/11(水) 23:55:54 ID:???0
- // なりきりというか協奏型SSですな。やはりもう1個スレが必要か
- 691 :謎の少女の中の人:2006/01/11(水) 23:56:23 ID:???0
- //
じゃ、「ママは中学三年生」でいいのかな
ちびなのは'sは手なずければ世界征服できそうな
- 692 :新人訓練生178:2006/01/11(水) 23:56:26 ID:???0
- そういえば、ちびなのはといえばハラオウン執務官が持って行ったモノはどうしたんでしょうか……?
- 693 :人柱武装局員143:2006/01/11(水) 23:57:07 ID:???0
- >>688
消えたんじゃない?
>>678なんだし。
- 694 :執務官補佐163:2006/01/11(水) 23:57:14 ID:???0
- おお、消えた消えたw
- 695 :特戦隊員 :2006/01/11(水) 23:57:56 ID:???0
- この世界から反応があったんだが、早くしないと手遅れになる。
その前に見つけ出さないと。
- 696 :ミッドチルダの図書課司書555:2006/01/11(水) 23:58:19 ID:???0
- 消えたというべきか、消したというべきか…
- 697 :開発局321:2006/01/11(水) 23:58:24 ID:???0
- //>>693了解//
>>678
…そうか。またあそびにおいで。
>>681
早く戻ってこーい
さもないと・・・
- 698 :特戦隊隊長 :2006/01/11(水) 23:59:42 ID:???0
- この世界にいるのは間違いない、
次元の揺らぎによる捜索可能時間はほとんどない。
この機会を逃すな、絶対だ!!
- 699 :捜査第三班の66:2006/01/12(木) 00:00:46 ID:???0
- ((・∀・*)x)「美しき家族愛っちゅーやつやな。ええ話やないか」
そうですねぇ・・・(本局再爆破にならなくてよかった)
((・∀・*)x)「でもあれがなのはちゃんの平行世界の娘さんちゅーことはそっちの世界の母親なのはちゃんは大荒れなんとちゃうか?」
そ、そうですね・・・いわれてみれば確かに・・・(頑張れ、平行世界の俺・・・)
//
>>689
というわけで帰したほうがいいかと。平行世界で母親なのはさんが暴走しちゃいますよw
- 700 :ミッドチルダの新人開発局員 :2006/01/12(木) 00:01:54 ID:???0
- >>697
戻ってます、一応・・・(危なかったー
- 701 :ミッドチルダの名無しさん@総務部総務課 :2006/01/12(木) 00:01:54 ID:???0
- ピンポン♪
館内放送//
ロストロギアのドッペルゲンガー騒動はひとまず終結となりました。破損箇所は
補修班が引き続き破損箇所を修復中です。なお今回の騒動でカートリッジを
使用して補充が必要な方は直属の上司にお申し出下さい。特に>>680さん等。
特別予算計上の中から魔力炉からのカートリッジ大量生産装置は購入済みです。
カートリッジ口径や容量、圧縮の個別対応可能です。
それでは報告以上。
>>422より
>みなさん、特別予算が承認されましたよ。
>これだけありましたら新しい本局が五つくらい作って、まだお釣りがきますわ。
- 702 :人柱武装局員143:2006/01/12(木) 00:02:06 ID:???0
- さて、これどうしようか?<封印したロストロギア
これで解決…かな?
- 703 :謎の少女の中の人:2006/01/12(木) 00:03:36 ID:???0
- //
寝たのでなりきりはいったん停止します。
ごめんなさい、時間的にもきびしいので。
何かなれないことして頭痛がしてきたし。
元の世界に戻すのに局がどうこうするとかなら
またその時に。
- 704 :人柱武装局員143:2006/01/12(木) 00:04:24 ID:???0
- >>698
…もしかして『向こうの世界』の特務隊隊長さん?
- 705 :特戦隊員 :2006/01/12(木) 00:05:37 ID:???0
- こちら>>695において捜索対象を発見。
しかし、現地住人に囲まれており内密なる保護が不能。
閃光催涙弾による現地住人無力化の後保護に移りたいのですが、
許可を願います。
- 706 :ミッドチルダの図書課司書555:2006/01/12(木) 00:06:19 ID:???0
- //中
か、解決ってことで?
途中から参加したとリロードの遅れで、すれ違いが…orz
- 707 :開発局321:2006/01/12(木) 00:07:13 ID:???0
- >>700
さ、かえろっか。
なんか、とんでもないリハビリになったなw
…あっ、レイジングハートのこと忘れてた。
どうしよう…
>>701
これで、弾丸管理は私から総務部に移ったのかな?
…手続きが面倒になるな
- 708 :人柱武装局員143:2006/01/12(木) 00:07:25 ID:???0
- //な
>>706
後は娘さんを元の世界に返すだけ、と。
//
- 709 :本局@総務課長 :2006/01/12(木) 00:07:29 ID:???0
- >>705
緊急のようなので許可します。
//な
当方は寝ます。
- 710 :特戦隊隊長 :2006/01/12(木) 00:09:36 ID:???0
- >>705
対大型生物用の閃光催涙弾では現地住人及び捜索対象に
危害を与える恐れがあるため却下する。
- 711 :ミッドチルダの新人開発局員 :2006/01/12(木) 00:10:15 ID:???0
- >>707
体のほうは大丈夫なんですか?
まあ、しばらくゆっくりできるでしょう(多分・・・
- 712 :ミッドチルダの名無しさん@総務部総務課 :2006/01/12(木) 00:10:27 ID:???0
- >>707
>これで、弾丸管理は私から総務部に移ったのかな?
//な
生産装置のスペックの話ということで。生産装置ごと渡しますので管理は引き続き
おながいします。おやすみなさい。
- 713 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/12(木) 00:14:57 ID:???0
- なんかあやしいのが紛れてるみたいっすよ
- 714 :嘱託魔道士218:2006/01/12(木) 00:15:59 ID:???0
- >>701
カートリッジの補充の件、ありがたいです
でも45COLTなんて他に使う人いるんだろうか?
あとで破損個所の修理の手伝いに行ってきます
バニッシャー使わなくて良かった…。
- 715 :戦艦大和@オペレーター:2006/01/12(木) 00:16:25 ID:???0
- 特戦隊に連絡します、光学・電子欺瞞による隠密行動可能時間は後わずかです。
次元の揺らぎによる次元跳躍可能時間のタイムリミットが近づいています。
早急に任務を完了又は中止し帰還してください。
また、こちらの通信が現地住民により傍受されている可能性があるので暗号強度を
67664に設定してください。光学迷彩コードをRにシフトしてください。
- 716 :開発局321:2006/01/12(木) 00:17:01 ID:???0
- >>711
たぶん、元気
だてに毎日半殺しの目にあって、医療用ポットに寝てたわけじゃないぞw
>>712
了解。
次なのはちゃんにあったとき、RHのこと、謝らないとな…
…もうちょっと探してみるか
- 717 : ミッドチルダの新人局員 :2006/01/12(木) 00:21:06 ID:???0
- 魔力が残り僅かなので睡眠で回復させる事にします。
「特に何もしていないのだがな。」
はぅ、カンベンしてください唯衣さん…
「言われたくないなら少しは頑張って見せろ主」
シクシク…それでは皆様お先に失礼を
- 718 :銀色の武装局員56@大浴場 :2006/01/12(木) 00:22:44 ID:???0
- さて、なんか変なの紛れてきてるけど。
教官の娘さんの事件は終わったみたいだし、寝ようっと。
なにせまだ魔力全快してない状態だったからなぁ……。
ゞ(* '-')「おつかれさまです、ますたー♪」
うん、おつかれ。
>>716
レイジングハートは無事に教官に戻りましたよ。
紛失はロストロギアのせい、ということになってるはずです。
//な(ry
今回はちょっとは活躍できましたかね?
それでは明日も仕事なので寝ます〜。
別世界から紛れ込んでる工作員の方々はよろしくオネガイシマス。
//
- 719 :秘書課長 :2006/01/12(木) 00:25:15 ID:???0
- あら、武装局員56さん、先ほどはお世話になりましたね。
- 720 :開発局321:2006/01/12(木) 00:27:16 ID:???0
- >>718
ん、そうだったか…
はぁ、よかった。
んじゃ、そろそろ病室に戻ろうかな
>>711
もう少し、研究室のことは頼んだよ
- 721 :ミッドチルダの名無しさん@ツンデレ局員 :2006/01/12(木) 00:28:12 ID:???0
- 騒動の合間に新しく搬入された自伝ドラマをフライングしてゆっくり聴いてたわ
贋物には興味ないし、多数を相手取るのは不得手だからねー
え、うずたかく積まれたこのフィルムは何かって?
べべべ別に勇ましい教官似のお子様を激写したとかそんなのは微塵もないわよ!!!
こここれは事件資料用として後々に提出するためのものなんだからっ!!(///)
- 722 :人柱武装局員143:2006/01/12(木) 00:31:07 ID:???0
- >>721
…一遍、死んでみる?(怨
- 723 :ミットチルダの名無しさん :2006/01/12(木) 00:31:36 ID:???0
- ふぁぁ
私…眠ってたの?
- 724 :メロン名無しさん :2006/01/12(木) 00:32:10 ID:GBZPxIQO0
- >720
お任せください
ゆっくり体を休めてください
さて、このデータがあっちで・・・
- 725 :嘱託魔道士218:2006/01/12(木) 00:32:32 ID:???0
- こちらも限界っぽいのでこの辺りで…
しかしこんな激戦になるとは思っても見なかったです。
では皆さんお疲れ様でした。
>>721
ええと…残りカートリッジは3発だったっけ…
- 726 :捜査第三班の66:2006/01/12(木) 00:32:32 ID:???O
- ((・x・)x))「ほなうちらは地球に帰ろか・・・あっちでの仕事はまだのこっとるねん、明日も朝から捜査やで。あっ66は家事雑用よろしくな」
了解しましたー、それではウミナリに・・・一斉転送ッ!
//
自分も明日仕事なんで寝ます。異世界の隊員さんあとはまかせます
- 727 :特戦隊隊長in大浴場 :2006/01/12(木) 00:32:56 ID:???0
- −光学迷彩解除−
君たち、突然で済まないがそこの眠っている子をこちらに引き渡してはもらえないだろうか。
怪しむのも分かるが、私は君たちの敵でもないし、その子に危害を与えるつもりはない。
詳しい理由については時間が差し迫っているので申し訳ないが省略させていただく。
- 728 :術式研の82(セーラー服):2006/01/12(木) 00:33:32 ID:???0
- ガツン!)…かべ…しょーとつ…な、ななかい…め…(ズリズリベチッ
- 729 :ミッドチルダの新人開発局員 :2006/01/12(木) 00:34:07 ID:???0
- >>724は自分です。すいませんでした
- 730 :捜査第三班の574:2006/01/12(木) 00:38:05 ID:???0
- 「ロストロギアの反応検出なし」
それじゃあ、ウミナリシティに行く用意をしないと。
>>728
小学生が行き倒れって、大丈夫ですか?
「私には大丈夫には見えませんが。」
まあ命に別状はないと思うけど
「魔力よりも体力が消耗しきっています。打撲の跡も認められます。」
背中におぶさっていくかい?
- 731 :人柱武装局員143:2006/01/12(木) 00:39:29 ID:???0
- >>727
えーと、特務官134はこっち(ハラオウン執務官の部屋)にいるし…
執務官AAA-は、どっか行ってるらしいし…
どうしよ?
- 732 :秘書課長 :2006/01/12(木) 00:40:47 ID:???0
- >>727
まあ、光学迷彩でいきなり現れて理由もいわずに人を一人渡せだなんて・・・
理由はこちらでも大体想像はついていますが、非常識としかいえませんね。
- 733 :術式研の82(セーラー服):2006/01/12(木) 00:42:11 ID:???0
- >>730
ムクッ)…しょ、小学生じゃないもん…大人だもん…(ふらふら
…きゅぅ。(バタッ
- 734 :窓際の872in窓際 :2006/01/12(木) 00:44:17 ID:???0
- ・・・(瓶をひっくり返す
・・・・・・(振る
・・・・・・・・・(ブンブン!
風呂、行くか・・・。
- 735 :人柱武装局員143:2006/01/12(木) 00:44:16 ID:???0
- >>732
教か…じゃない、秘書課長。
この娘が『アッチの世界』の人間だったら、親御さんも心配してるんじゃ?
- 736 :開発局321:2006/01/12(木) 00:47:06 ID:???0
- >>729
頼んだよー
さて、医療班にもこってり絞られたし、
もう少し病人ライフを満喫するかな
じゃ、メロディー、待機モードに移行。おやすみ
○「おやすみ、バカ息子」
…いっぺんウイルスぶち込んだろうか
- 737 :特戦隊隊長in大浴場 :2006/01/12(木) 00:50:26 ID:???0
- >>732
あなたのいうことは最も至極。
しかし、できれば隠密利にしてそちらに迷惑をかけないようにと配慮したつもりですが
あなたのような戦士にとっては不快に思われてしまったようで
どうやら裏目に出てしまったようだ。
ただ、これだけは信じてほしい。
その子の帰りを待ちわびている人がいるということを。
- 738 :ミッドチルダの名無しさん@ツンデレ局員 :2006/01/12(木) 00:51:49 ID:???0
- >>722>>725
なっ、Aランク以上の魔導師がBランクのヒラ局員をボコるわけ!?
あ、あたしは自分の出来る範囲の活動をしてたのよ!
魔力量少ないあたしにとっては贋物でもあの砲撃がどれだけ痛いかわかる!?
足引っ張るくらいなら前線になんてでないわよ!
そうっ、いわゆるあれね、戦場カメラマン並の働きをしてたってわけ!!
けけけけ決して私欲を優先したわけじゃないのよ!!
ほ、ホントなんだからね!!
- 739 :秘書課長 :2006/01/12(木) 00:52:44 ID:???0
- >>734
まだ集配掛さんの所にあるはずですよ、ワイン。
>>735
>>736
分かっていますわ。
ですが、きちんとこの事態を説明をいただいてからです。
大体人の家の庭先にあんな>>715戦艦で乗り付けられて理由をおっしゃらないなんて
そんな馬鹿なお話があるものですか。
次元の揺らぎが心配なら、私とイルルヤンカシュで維持します。
私どものタカマチ教官にその理由をきちんとお話ください。
でなければそちらのタカマチナノハさんの娘さんをお引渡しできません。
- 740 :捜査第三班の574:2006/01/12(木) 00:53:18 ID:???0
- 「ええと、マスター完全に力尽きました。体力的に」
身につけているデバイスは見た目はあれだけど結構いいものだな。
「このままにしておきますか?」
さすがにそれはできないから抱えて、軽いな。
「部屋までナビゲートします。」
- 741 :窓際の872in男湯 :2006/01/12(木) 00:54:37 ID:???0
- ふぅ、静かだなぁ・・・皆もう寝静まってるしな。
今日も色々あったし、疲れをとるか・・・さて入るか(ガラガラ)・・・>>720・・・(ピシャン!)
確か混浴も作ったとか昨日修理の人が言ってたな、うん、そっち行くか。
>>735
734 :窓際の872in窓際 :2006/01/12(木) 00:44:17 ID:???0
735 :人柱武装局員143:2006/01/12(木) 00:44:16 ID:???0
時間を越えて過去に戻るとは・・・143さん、凄い魔力の持ち主だな・・・。
- 742 :人柱武装局員143@大浴場 :2006/01/12(木) 00:54:49 ID:???0
- ちっちゃいおじょうちゃん。
このオジさん達が迎えに来てくれたからね。
お父さんやお母さんに早く会いたくない?
…で。
あと一つ教えてくれる?
君のお父さんの名前、何て言うの?
「私のお父さ…」
- 743 :戦技教導官126:2006/01/12(木) 00:55:04 ID:???0
- >>737>>739
信じますよ
嘘言ってるようには見えないから
- 744 :執務官補佐163:2006/01/12(木) 00:55:51 ID:???0
- ハラオウン執務官発見って、何泣いてるんですか?
えっ?ちっちゃい教官が消えたからですか?
なんかロストロギアのせいだっだらしいですよ。
そういえば、教官と司書長が一緒に浴場にいるらしいですよ
「…ユーノ…コロス…」
へっ?執務官?どこいくんですかーっ!
- 745 :執務官AAA-:2006/01/12(木) 00:58:32 ID:???0
- まったく、ロストロギアに絡んだ事件は毎度の事ながら延々と後を引くようだね…
戻ってきたら事件の後始末って言うのは、いい加減なれてきてしまったのはちょっと問題なんだけれど。
少女については、調査を行ってもとの世界に帰すしかないだろうね。
- 746 :人柱武装局員143@大浴場 :2006/01/12(木) 00:59:51 ID:???0
- //な
>>741
うはwwwマジですかwww
//
>>738
…遺言はそれだけ?(ニヤリ
- 747 :新人訓練生178:2006/01/12(木) 01:00:56 ID:???0
- まさか、私から没収した[とらいあんぐるハート3]の二つを見たりプレイしたりしたのかな、ハラオウン執務官……
さて、私も大浴場にいこーっと
- 748 :執務官AAA-:2006/01/12(木) 01:02:00 ID:???0
- だけど・・・
(引渡しを求めている人たちを見つつ)
事情の説明もなくさあ渡せって言うのには賛成しかねる、迷惑をかけたのだから説明するのは道理だと思うけれど?
貴方達を信用できると言うだけの判断材料はないと思うけれど。
- 749 :特戦隊員in大浴場 :2006/01/12(木) 01:02:45 ID:???0
- −光学迷彩解除−
隊長、オペレーターから緊急連絡です。
タイムリミットが予想より早まり直ちに帰還せよとのことです。
それと、これを逃すと。次元跳躍不能ということになります。
>>739
あなたの力は認めましょう。
お言葉ですが、そんなものぐらいの力で次元の揺らぎをどうこうしようというのは
禺者の妄想に等しいんですよ。
それに詳しい理由を説明している時間がないんだ。
二度ともとの世界に戻れなくなるんだ。
- 750 :人柱武装局員143@大浴場 :2006/01/12(木) 01:04:48 ID:???0
- >>739 秘書課長
>>748 執務官AAA-
…お二人とも。
言われる事は分かりますが、俺が傍受した限りじゃ>>715の様な理由があるそうなんで。
ここは一端引き渡して、後日説明を求めると言うのは?
- 751 :執務官AAA-:2006/01/12(木) 01:06:58 ID:???0
- //中の人
なんか微妙な感じで勘違いしているような気がしなくもないですが、時空管理局って「次元航行艦」で多次元世界間を移動できて、そこで起きる問題に対処する司法組織なんですが。
//
- 752 :秘書課長 :2006/01/12(木) 01:07:13 ID:???0
- >>743
教官がそうおっしゃられるのでしたら私に反対する権利はございませんわね。
ですが>>735さん
>>715の艦艇のあらゆる欺瞞装置は解除していただきますわ。
この騒ぎがありませんでしたら戦争に発展しかねないのですよ、あなた方の行為は。
そのあたりを自覚していただきたいですわね。
>>749
永久には無理でしょうね。
ですが、あなたが説明する間くらい次元震やその揺らぎを維持できずに
Sクラスを名乗れるとお思いですか?
それに私は戦士ではありません、秘書です。
- 753 :人柱武装局員143@大浴場 :2006/01/12(木) 01:09:48 ID:???0
- //な
>>751
うーん、それこそ「パラレルワールド」設定で逃げるしかないか…
このチビの来た世界は、基本的に「時空管理局のある世界」と断絶してるって事で。
どうでしょ?
//
- 754 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/12(木) 01:11:00 ID:???0
- >>751
//中の人
その多次元世界を宇宙に例えるなら
その人達はもう一つの宇宙ということじゃないの
そうじゃなければ>>715のような表記にならないでしょ
それとも俺も勘違い?
//
- 755 :メロン名無しさん :2006/01/12(木) 01:14:31 ID:???0
- /* >>751
時空管理局の理解している科学よりももっと上のレベルの連中かな?
本編に出てくる「平行世界」とは別の概念の「平行世界」か? */
- 756 :窓際の872in混浴 :2006/01/12(木) 01:15:42 ID:???0
- (ザブン)・・・ふぅ、良い湯だ。
隣の浴場が騒がしいけど・・・特戦隊の人がどうとかだっけ。大変だなぁ。
(キョロキョロ)・・・まぁ、女性は居ないよな、うん。
き、期待なんかしてなかったぞorz
- 757 :執務官AAA-:2006/01/12(木) 01:16:33 ID:???0
- //中の人
もともと、なのはの世界自体がこっちの「地球」によく似た別次元の世界って位置に置かれているので、そのさらに似た別の世界って言うのがあってもおかしくはないわけなんです。
で、時空管理局自体は、次元世界の中でも発展しているミッドチルダと言う世界を中心に形成されている組織で、その間利害にある世界もあるのでその点は多分そういう設定だとは思うんですよ。
で、問題は…
どうも
特務隊の方の話がかみ合わないっぽいんですよね。
一応、まっとうに考えればこの少女の事件は「時空管理局の管轄内」での事件なわけですから。
キャラ的には執務官っていう立場上、この点は譲れないもんだいでしょう。
//
- 758 :捜査第三班の574:2006/01/12(木) 01:16:36 ID:???0
- それで、セイバー本当にこっちでいいのかい?
「はい彼女(>>733)の残留魔力をトレースしていますのでまもなく着きます。」
部屋に着いたとしても鍵が掛かっていた場合は?
「…。善処します。」
オイ
(窓から外を見て)
あれは管理局の船とちょっと違うな。
「そうですね、魔力反応が検出されませんし。」
- 759 :ミッドチルダの名無しさん@ツンデレ局員 :2006/01/12(木) 01:18:15 ID:???0
- >>746
って、やる気になってるしーーーっ
(ううう、どうしよう……無用な諍いは回避したいところだけど
ここは乙女の武器である定番の「襲われるーーー」がベストかしら?
それとも戦うべき……?
こんな時、タカマチ教官なら……
…………無理無理無理力押し無理!!!)
- 760 :新人訓練生178@浴場 :2006/01/12(木) 01:20:53 ID:???0
- ……ナンカイル。
とりあえず自販機でフルーツ牛乳だけ買って、シャワールームを使いますかorz
//
中の人はもう寝ます。
- 761 :執務官AAA-:2006/01/12(木) 01:22:32 ID:???0
- //中の人
>>754
言葉的には表記できるんですが、論理的にその例えが成り立たないはずなんですよ。
//
- 762 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/12(木) 01:24:08 ID:???0
- //
>>761
それじゃどうすればいいの。
//
- 763 :ミッドチルダの459:2006/01/12(木) 01:28:10 ID:???0
- /
ありえるかもしれない未来からってことは?
時間軸での移動はできないみたいだし
/
- 764 :メロン名無しさん :2006/01/12(木) 01:30:40 ID:???0
- /
一気に急ブレーキが掛かったな。
/
- 765 :ミッドチルダの新人開発局員 :2006/01/12(木) 01:32:21 ID:???0
- /
>>763のタイムスリップ説はいいと思うけど
/
- 766 :メロン名無しさん :2006/01/12(木) 01:34:09 ID:???0
- //
朝までに解決できなきゃお迎えの人も帰れないということでw
数カ月に一度しか行き来できる歪みができないとかで落としとくとか。
- 767 :窓際の872in脱衣所 :2006/01/12(木) 01:34:13 ID:???0
- さて、上がるか。
・・・こっちの脱衣所自販機にも熱燗があるんかい・・・どっかの誰かが喜びそうだ。
あ、帰ってからデバイスの紛失届けも出さないとな〜、明日で良いか。
/中
流れ的にも自分要らないですし、遅いのでもう寝ますね。
- 768 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/12(木) 01:35:46 ID:???0
- /
論理的にといわれても分からない俺ガイル。
/
- 769 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/12(木) 01:36:41 ID:???0
- >>764
//
お迎え側の返答がないからな
- 770 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/12(木) 01:37:08 ID:???O
- //
リリカルなのはの「平行世界」の概念は「複数の次元が多重に平行して成り立つ世界」だが
今きてるやつは
「この世界とは歴史が違う『時間』というものに隔たれて平行に存在する世界」
まずミッドチルダや地球があるそれぞれの次元を小次元
小次元が多重に存在する亜空間の次元を大次元と考えて
ある一つの可能性を起点に分岐派生した大次元が
元の大次元から考えるとパラレルワールドにあたる
大次元同士は分岐の可能性以降歴史の流れが違うから
時間軸を逆行して可能性の分岐点までいかなきゃパラレルワールドには飛べない
未来へ行くのは「今ある可能性で行き着く未来」であって
過去へ行くのは「既に定まった可能性への干渉」であり
「本来なかったはずのものが発生することによる新たな可能性」によって
過去に飛ばなければ発生しなかったはずの事態が起こるのがタイムパラドックス
この場合は…たぶんパラレルからの逆行かなぁ…
<<スネーク!未来が変わってしまった!>>
ウダウダ終わり
//
- 771 :執務官AAA-:2006/01/12(木) 01:37:36 ID:???0
- //中の人
>>762
簡単な方法は2つ、素直に説明をして和解して引き取るレ場問題はない、詳細を書くまでもないでしょう。
力ずくでの争いをして決着をつける、話し合いが決裂すればこういう選択もある。
事件の収拾をつける気なら収拾がつくように対応するでしょう。
>>763
それも平行世界としてのベクトル上はありえる。
時間の移動は出来なくても、世界固有の時間軸はずれていることはあるらしい。
この場合、同じものが時間を前後するのではなく、似ているが同じでないものの未来と過去があるわけであって時間移動ができないと言うものの原則には反しない。
//
- 772 :ミッドチルダの459:2006/01/12(木) 01:41:47 ID:???0
- //表現借りますね
複数の次元が多重に平行して成り立つ世界にしろ
この世界とは歴史が違う『時間』というものに隔たれて平行に存在する世界
にしろ、とりあえずどうやって来訪者の方々をもといた場所に帰すか?
に焦点を当ててみたい俺ガイル
//
- 773 :秘書課長 :2006/01/12(木) 01:42:04 ID:???0
- (イルルヤンカシュ、とりあえず次元の揺らぎ、その状況を維持します、手伝ってください。)
- 774 :戦艦大和@オペレーター:2006/01/12(木) 01:45:51 ID:???0
- 特戦隊員に連絡します、これ以上次元の揺らぎが収束すると
本艦での機関出力では次元跳躍が不能となります。
次元跳躍準備を開始します。
カウントはそちらに転送されるので早急に帰還してください。
追伸
依頼元より。
−アナタガタノサイゼンノドリョクニカンシャシマス−
トクセンタイシレイチョウカン タカマチ ナノハ
- 775 :執務官AAA-:2006/01/12(木) 01:45:56 ID:???0
- //中の人
>>773
異なる次元世界の人が管理局に来るだけで、時限の歪みとかは起きないと思います。
それ言ったら次元管理局自体が成り立ちませんから。
考えられるとすれば、この少女自体に何らかの次元干渉レベルのロストロギア並みの問題があるって設定が後付された場合ですが…
//
- 776 :メロン名無しさん :2006/01/12(木) 01:45:58 ID:???0
- //
ログ読み返してみたんだが、
>[582]謎の少女<sage>
>2006/01/11(水) 22:40:01 ID:???0
>>>570
>「ママはわるいひとたいじでいそがしいの」
>「いつもここでたくさんのわるいひととたたかっているの」
>「だからわたしがやっつけて、ままがいえにかえれるようにするの」
ちびなのはの親なのはも管理局の戦技教官で、
ちびは特訓を悪者退治に勘違いしてるってことかwww
しかもすげーとばっちりだしwww
- 777 :メロン名無しさん :2006/01/12(木) 01:49:45 ID:???0
- /* >>771>>775
まあ、まずいのはきっちり設定考えずに迎えに来たほうを演じた人だろうけど、
そもそも「なのは」のSF的な部分はそんなにしっかりしていないし、
あんたが完全に理解できているというのもおかしな話だ。 */
- 778 :ミッドチルダの新人開発局員 :2006/01/12(木) 01:50:04 ID:???0
- //中人
本局がない今、世界間戦争並みの争いはどうだろう?
後々、だらだらになって混乱するだけだと思う
自分はそろそろ寝ます
//
- 779 :HAYATEの夜勤さん@CIC:2006/01/12(木) 01:50:11 ID:???0
- 本艦前方1500に大型艦出現。
識別不明、艦船データーにない艦です。
- 780 :平秘書 :2006/01/12(木) 01:50:38 ID:???0
- リンディ提督にならってお茶でも出しときます?
砂糖は袋ごと持ってきましたけど、足りるかな?
- 781 :ミッドチルダの459:2006/01/12(木) 01:51:18 ID:???0
- //
そこはなにかの偶然が重なったとかファジーにw
//
- 782 :特務隊隊長 :2006/01/12(木) 01:58:43 ID:???0
- …分かった。
こちらが無用な嫌疑を与えた事は謝罪する。
責任者の方には、後日連絡を入れ詳細を説明しよう。
この条件で、その御子息を引き渡して頂けないだろうか?
その御嬢様は大事な御方なのだ…
無礼は重々承知だ。
頼む…
- 783 :ミッドチルダの459:2006/01/12(木) 02:01:38 ID:???0
- >>782
//
×御子息○御息女
こまかくてスマン、どうにも気になってしまって
//
- 784 :秘書課長 :2006/01/12(木) 02:02:03 ID:???0
- >>782
・・・承知いたしました。
それと、お仲間の方にお伝えください。
あなた方の通信はすべてこちらで感知させていただきました。
カウントを止めても揺らぎは収束しませんよ。
悠々とお帰りくださいな。
- 785 :秘書課長 :2006/01/12(木) 02:02:54 ID:???0
- >>780
ごめんなさい、お茶をお出しするお時間はなさそうですわ。
- 786 :執務官AAA-:2006/01/12(木) 02:06:57 ID:???0
- >>784
上の決定であるならばそれに従いましょう、それが筋ですから…
//中の人
>>777
私も完全に理解できているわけじゃないんだが、なのはの関連資料で説明されているのと矛盾がどうしても気になって。
外から設定持ってきて説明知れくれれば楽なんだけれど、「言えない、引き渡せ」で理由は説明しない設定からではちょっと。
「はい・いいえ」の2択で、「いいえ」を選ぶとまた最初の2択では、こっちが折れる以外に進みようがないでしょう…
//
- 787 :秘書課長 :2006/01/12(木) 02:07:23 ID:???0
- >>779
(念話にて)
HAYATEの方、攻撃はなさらないようにお願いしますね。
その船は・・・迷子の女の子を迎えに来られただけのようですから。
- 788 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/12(木) 02:10:41 ID:???O
- //
まぁこの手のネタはいろいろあるしなぁ
A's11話
│└はやてが覚醒
│ ├闇の書の闇制圧←原作
│ └闇の書の書暴走←パラレルA
└─はやてが取り込まれる
├はやてごと闇の書の闇制圧←パラレルB
└はやてごと闇の書の書暴走←パラレルC
で各分岐においてある次元の上での変化は主観的にはその次元にしか
影響を及ばさない(未来の再分化)ように見えるが
多重に平行して次元が存在する場合、
次元が浮かんでるさらに大きい枠組みごと未来が再分化かれる
一個前の分岐に戻るのが時間逆行
分岐に戻って違う可能性を発生させるのがタイムパラドックス
…って理論だてて考えてるうちに混乱してきたぜ
あれだ
時間逆行による未来の改変に関してはターミネーターシリーズだな
//
- 789 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/12(木) 02:13:35 ID:???0
- //
つーか、俺、ちびなのはも自然に向こうの世界に返ったと思ってたよwww
- 790 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/12(木) 02:13:41 ID:???O
- //
A's11話を例にあげたのは
起きた事象によって大幅に未来が変わるのが
わかりやすいからだったり
//
- 791 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/12(木) 02:15:21 ID:???O
- //
<<そろそろスレ住民の頭の処理がパンクする気がする>>
- 792 :人柱武装局員143:2006/01/12(木) 02:16:40 ID:???0
- //な
>>783
申し訳ないッス…
実は、隊長さんのコメントは俺です。
勝手に幕引きましたが、良かったでしょうか?
//
- 793 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/12(木) 02:17:44 ID:???0
- //
大丈夫だ、俺は既に理解できないと把握できた
つまるところ他人に説明しないで脳内設定を相手に理解させることは出来ないってことで、そんな面倒なことをしなければいい
経た売ってシリアスなシーンでそんなのやるから面倒、どたばたギャグで逝こうぜ!
//
- 794 :HAYATEの夜勤さん@CIC:2006/01/12(木) 02:18:28 ID:???0
- 各艦船へ
前方に位置する大型艦に対する戦闘行動は厳に慎むよう願います。
只今本艦が監視を維持。
- 795 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/12(木) 02:19:45 ID:???0
- >>792
*●「いいんじゃないでしょうか」
- 796 :ミッドチルダの459:2006/01/12(木) 02:21:48 ID:???0
- //
自分の拙い脳みそで自分なりの意見
ミッドチルダからチキュウ等の干渉できる平行世界と
なぞの少女や迎えの人が来た干渉できない並行世界の二つがあるとして
本来は干渉できないはずの世界から謎の少女がやってきたことにより
一時的に歪みのようなものが出来た、迎えの人はそれを通ってきた
歪みは少女が来たことで向こう側の世界にできたスキマみたいなもので
こちらに一方的に干渉している(迎えの人の分スキマは増えてる)
少女(+迎えの人)が戻れば消える、みたいな捉え方じゃだめ?
少女がこちら側に来れた原因は説明が出来ないけどね・・・
//
- 797 :スズヤの名無しさん :2006/01/12(木) 02:22:34 ID:???0
- ('A`)なぜか待機命令が掛かりました。
あの大型艦に対処するためだそうです。
('A`)ムチャイウナヨ
- 798 :秘書課長 :2006/01/12(木) 02:27:03 ID:???0
- >>792
結構ですよ
というか、さほど気にされることもないでしょう
私の中の方によりますと
//
(Bullet of hailを準備してください。
この方々とあちらの艦にお帰りいただける程度の損傷を受けていただきます。)
//
という文章も用意していたそうですが。
ところでもう帰られたのかしら・・・
もう次元を抑える魔力もそろそろ限界・・・(中の人ともどもバタッ)zzz
- 799 :メロン名無しさん :2006/01/12(木) 02:28:11 ID:???0
- >>ミッドチルダの459
取り敢えずその話題は、変になのはのワールド設定に関わるからストップ
無理にこじつけても矛盾が出るだけだしこのまま流そう
- 800 :ミッドチルダの459:2006/01/12(木) 02:30:02 ID:???0
- >>799
//
了解、事態も収まりつつあるみたいだし、今あるかたちを受け容れる
//
- 801 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/12(木) 02:30:07 ID:???0
- //
今回は流石に言わせて貰う。
ロストロギアを使った騒動はある程度許容できるが、
今回のような俺設定が露骨に見える世界観干渉は不愉快。
リリカルなのは設定に準拠しないものは全て低位のものなんだから出しゃばるなっての。
//
- 802 :HAYATEの夜勤さん@CIC:2006/01/12(木) 02:32:48 ID:???0
- 大型艦消失!!
付近を捜索するも反応なし。
//これでいいのかね
- 803 :人柱武装局員143:2006/01/12(木) 02:32:53 ID:???0
- //
>>801
ま、ま。
今回は、飽く迄も「イレギュラー」って事で流そうや…
//
- 804 :メロン名無しさん :2006/01/12(木) 02:33:55 ID:???0
- //
なんかきょうはやたらと秘書課長が暴れてた印象があるなww
・・・もう寝たかな、中の人
- 805 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/12(木) 02:39:26 ID:???0
- //
>>804色々方向性つけてくれて有難かったけどな。
しかし無敵っぷりがすごかったw
- 806 :執務官AAA-:2006/01/12(木) 02:40:21 ID:???0
- 時間も差し迫っていたといっていたようですし、急いで帰られましたよ。
ひとまずはあの少女とあの大型艦の問題は棚上げですね、取り敢えず回収したロストロギアのほうの保管庫への封印とかそちらの作業が必要でしょう。
その辺りはとりあえず指示を出しておきます、ゆっくり休まれてください。
//中の人
ひとまずこれで事件は巻く引きって事で終わらせて置きましょう。
なんか話が変な方向にずれたけれど、基本的になりきりなのでキャラ的にそうなる流れならそう流しますから。
事件収拾つけるときにはあまりこれってこだわらずに、ファジーにした方が良いかもしれません。
//
- 807 :ミッドチルダの459:2006/01/12(木) 02:40:53 ID:???0
- //
作品違うが灼眼のシャナというライトノベルの主人公の母親に通じるものがあった
//
- 808 :執務官AAA-:2006/01/12(木) 02:43:59 ID:???0
- //中の人
>>804
そういえば秘書課長さんってまとめの方にはデータ出てないんですよね、なんとなくこんな感じかな〜ってやってますが。
今日辺りのスレで色々と設定出てきたみたいで、なかなか凄い御仁ですが。
//
- 809 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/12(木) 02:44:58 ID:???0
- >>806
> 時間も差し迫っていたといっていたようですし、急いで帰られましたよ。
・・・大浴場で倒れてますが、秘書課長
- 810 :ミッドチルダの459:2006/01/12(木) 02:48:45 ID:???0
- >>809
ヒャッホゥ!風呂場で秘書課長さんが倒れてる?
それを見捨てちゃ男として、どうよ?
というわけで、Let's GO!
- 811 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/12(木) 02:50:51 ID:???0
- >>808
つか、中の人の字の文もないw
結構細かい設定もってそうだが・・・
- 812 :執務官AAA-:2006/01/12(木) 02:51:25 ID:???0
- さてと、このまま放置って言うわけにも行かないだろうからな…
(外套を秘書課長さんにかけて抱き上げつつ)
私室に…といっても場所もしらないし、とりあえずどこか休める場所…
いつまでもここにいるわけに臣かないし、取り敢えず職員の休憩室荷でも運ぼう。
//中の人
>>809
あ、アンカー抜けてた…
上の台詞は秘書課長さんへのです。
//
- 813 :ミッドチルダの名無しさん@ツンデレ局員 :2006/01/12(木) 02:51:53 ID:???0
- なぜか件の大型艦の中にいるわ
某武装局員143から逃れるために適当にトランスポートしたら転移していたみたいね
…………戻ろうかと思ったけど
>>802
ちょっと手遅れ、ね
今は次元通信でなんとか保ってるようだけど、じきに切断されるみたい
まさかこんな呆気ない形でお別れなんてね……思いもよらなかったわ
誰でもいい、タカマチ教官に、……
今まで素直になれなかったあたしの気持ちを、伝えて
ゴホン……ンッ
タカマチ教官!!!!
す
- 814 :新人訓練生178:2006/01/12(木) 02:52:48 ID:???0
- むにゃー
らすてぃお、おーとどらいぶ・きどう。
*◇「OK」
>>810
*◇「Strugle bind」
- 815 :ミッドチルダの459:2006/01/12(木) 02:52:49 ID:???0
- あ・・・執務官の人だ・・・お疲れ様でーす・・・
では早速ご対面もとい助けに来ましたってだれもINEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
- 816 :ミッドチルダの名無しさん@ツンデレ局員 :2006/01/12(木) 02:53:51 ID:???0
- //中の人
変な展開に便乗して引退しますね
なりきりしてる間にSSの方書きたくなった
ノシ
- 817 :ミッドチルダの459:2006/01/12(木) 02:53:54 ID:???0
- そしてまた標的・・・俺は大浴場に行くとこうなる運命らしモガモガ・・・
- 818 :人柱武装局員143:2006/01/12(木) 02:54:57 ID:???0
- //な
>>811
秘書課長さんは「元・俺の教官」で「気象儀式魔法」が得意。
>>461
>>471
参照。
//
- 819 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/12(木) 02:55:37 ID:???0
- >>816
//
適当な理由つけていつでも戻って来いww
- 820 :新人訓練生178:2006/01/12(木) 02:57:24 ID:???0
- >>817
*◇「下心が丸見えです」
//
とりあえず習得魔法を書き書き
ついでにオートドライブの項も追加しておかねば
- 821 :執務官AAA-:2006/01/12(木) 03:02:15 ID:???0
- //中の人
>>818
ログは一通り目を通してるので、その辺りは確認済み。
そのほかにも>>438で、義手だって言う設定とかも今日出てますね。
というか、ログ全部読み終わって、さらにリロードして新しい文章内の確認してからじゃないと書き込めないから時間かかります、何が起きてるのか把握が大変です(><
//
- 822 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/12(木) 03:02:19 ID:???0
- >>818
//な
>>792のBullet of hailってその雹の設定だよね。
なのはの教官設定もあったし、砲撃ができない・・・そんなもんか、今のところ
あと歌はハピ○テw
- 823 :822:2006/01/12(木) 03:05:31 ID:???0
- //な
>>798だったorz
- 824 :メロン名無しさん :2006/01/12(木) 03:10:43 ID:???0
- //
>>821
義手の設定はかなり前に出てたはず
この人結構周りの設定ドンドン決めていっちゃってるよなあ
上層部とか予算の話とか直接関係ないとこをw
//
- 825 :執務官AAA-:2006/01/12(木) 03:15:47 ID:???0
- //中の人
本音を言うと、頻繁に起きる大規模事件のために個人の詳細設定はよく忘れる(ぉぃ
今のところだと執務官AAA-より上役って言う人、秘書課長さん暗いしか思い当たらないので結構重宝していたりして。
まあ、管理局大崩壊とかに比べれば問題ないですしねw
//
- 826 :新人訓練生178:2006/01/12(木) 03:30:25 ID:???0
- //中の人
そろそろ寝ます。
と、一応設定の方に習得魔法の追加、それとこっそり魔法ランクの引き上げをしておきました
- 827 :戦技研323:2006/01/12(木) 03:32:56 ID:???0
- やっと本局空域に着いた。今は・・・深夜時間か。
どうやら無事の様だが、なんだか空気が疲れきってるな。
本局空域を包むように次元干渉波が渦を巻いて、
逆向きの流れが壁を作っていたのを見た時は、
次元世界が崩壊するかと思ったぞ。
- 828 :捜査第三班の66:2006/01/12(木) 05:13:16 ID:???O
- チキューに帰ったあとすごいことになってたんだな〜。あっお疲れな皆さんに朗報ですよ、
第一〜第八食堂…補修中につき閉店【八神捜査官・シャマルさんによる弁当を販売します】*数に限りがありますご注意
第九〜第十食堂…おばちゃんズ
//
以上、いつもどおりの朝食ネタでした。
- 829 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/12(木) 06:40:35 ID:???0
- ん?何だこの紙切れ(>>618)…?デバイス開発案…?
…モードに鉄扇がたりんな(カキカキ)…開発局にでも届けとくか
- 830 :秘書課長 :2006/01/12(木) 07:32:00 ID:???0
- ・・・・・・あら、こちらは職員用の休憩室ですか?
たしか大浴場で・・・ああ、どなたかが運んでくださったのですね。
この外套は?お名前が書かれてありますね、えっと執務官AAA-さんですか。
きっと、私を運んでくださったのもそうなのでしょうね、ありがとうございます。
・・・ですが、まだ魔力の回復までは時間が掛かりますわね。
このままこちらで眠らせていただきましょう・・・今日丸一日掛かるかもしれませんね。
zzzzzz
- 831 :どこかの船の中 :2006/01/12(木) 08:06:11 ID:???0
- 「(略)あなたの気持ちはとても嬉しいけど、みなさんにとてもご迷惑をおかけしたこと、わかる?」
「えと、う……はい」
「それじゃ、みなさんにごめんなさいって、お手紙書こうね」
「うん。ごめんなさい、なの」
数日後、お尻が真っ赤になった女の子から局員面々に「ごめんなさい、なの」の手紙が届いたそうな。
//中の人
すみません、ほったらかしで落ちてしまいまして。
引き際も振ったネタも間違えたようです。
なりきりって、難しいですね。
- 832 :メロン名無しさん :2006/01/12(木) 09:31:58 ID:???0
- // >>463以降はなのはの悪夢でしたってのはだめ? だめかw
- 833 :見習い執務官の少女 :2006/01/12(木) 09:49:43 ID:???0
- …ついにこの日が来たわ。憧れのなのはお姉さまに会えるのね…
それにしても急に今日から配属になるなんて、人手不足とは聞いていたけれどそんなにヤバいのかしら?
…まあそれはともかく早速お姉さまにご挨拶にいかなくっちゃ。
//中の人
新キャラ作成しました。あんまり書き込めないかもしれないけど
よろしく。もう仕事いかなきゃ。以下設定。
数年前になのはに命を救われた過去がある。
以来なのはに憧れていて、お姉さまと呼んでなついている。
訓練学校での成績は常にトップクラスで素質もあるが、
まだ経験不足なため油断が多くツメが甘い。
春から局勤めのハズだったが人手不足により本日から出勤になった。
見習い執務官。13歳、女。総合魔力はAA+
*十* Philadelphia(フィラデルフィア)弓形インテリジェントデバイス。
- 834 :銀色の武装局員56:2006/01/12(木) 11:04:51 ID:???O
- あー、よく寝た……。
(ちゃららちゃっちゃっちゃ〜)
?
ゞ(*'-')「ますたー、おはようございます。ますたーはれべるがあがりました!」
…………は?
ゞ(*'-')「かしこさが1あがった!ちからが2あがった!おしりがちょっぴりおおきくなった!」
…………………な、な、な。
これか……………吹き込んだことって………………。
とりあえず、なんだ。魔法力半分くらいしか戻ってきてないから、朝ご飯食べようかな。
おばちゃーん。もつ煮込み定食ひとつ〜。
ゞ(*'-')「もつはビタミンほうふなのです」
//中n
なのはの夢、ってのもアリですけど具体的に被害出ちゃってますからね。
悪夢を具現化するロストロギアの存在でもあればよかったかもですけどね。なのはの魔力を考えるとちびキャラ大増殖も可能性としてありえる感じですが。
時間遡行系のシナリオは確かに作りにくいですよね。
某デロリアンな話は時間軸が一本しかないから連続モノとして話が成立するし、ある時点でちょっと歴史の流れを変えちゃうとそれ以降も変化しちゃう。
同じような一本しかない話でもタイム某とかは結果が先にきて過去をなぞる形でしたけど。
某寒がりな猫の話は複数の時間軸が存在するけどそれぞれに繋がりはないからどこで何しようが本筋には影響が無いけど、連続した話にはしにくい。あくまでも完全独立なパラレル。
たぶん今回は後者で、まちがってこっち側に来ちゃった女の子。向こう側にもロストロギアかそれに準ずる何かがあって、女の子は何かの事故か偶然の事象でこっちに来ちゃった、と。
時空管理に関するテクノロジーも両方の世界で同じということは無くてもいいし、秘書課長一人で時空・次元の歪みを維持するのも本編でリンディさんが拡大阻止をやってる以上可能とは思ったけど。
問題はパラレル側と私たち側の意志疎通がうまく行ってない(向こう側は時間が無い・こちら側は被害出てんだから状況説明しろ&怪しい人たちに女の子をほいほい渡すわけにはいかない)のが問題でしたが、まぁ、しょうがないかな、と思います。
TRPGセッションなんかだとうまく行きそうなシチュですね。
さて、ケータイで無駄に長文かいちゃいました。うざかったらごめんなさいm(__)m
仕事もどります〜。
//
- 835 :特務捜査官九十九 :2006/01/12(木) 12:26:36 ID:nIgCIfUM0
- 長期任務で2年半ぶりに戻ってきたが何で此処に(本部)にお子様が……?
—————…しかも俺より階級上だし訳わからん、誰か説明求む。
(と、言いつつとおりすがりの局員の首をネックハングしながら引き留めてみたり…)
- 836 :見習い執務官の少女 :2006/01/12(木) 12:41:57 ID:???0
- お姉さまが見つからない…こんなに広かったのね。お腹空いたわ…近くに食堂もあるみたいだし、何か食べよう。
- 837 :新人訓練生178:2006/01/12(木) 12:43:45 ID:???0
- (むぐむぐ)
やっぱり管理局の食堂はおいしいわねぇ。おばちゃん、おかわりー!
>>836
あら、はじめまして。
- 838 :見習い執務官の少女 :2006/01/12(木) 12:57:31 ID:???0
- >>837
あ、こんにちは。はじめまして。食堂のメニューって結構いろいろ揃ってるんですね。
- 839 :新人訓練生178:2006/01/12(木) 12:58:43 ID:???0
- >>838
そうですね、色々と多いですよね。何故か汁物は少ないですけど
と、親子丼ありがとー
- 840 :嘱託魔道士218:2006/01/12(木) 13:01:55 ID:???0
- >>836
おや…はじめまして、これから宜しく
むう、新人とはいえ総合魔力はAA+…いつか手合わせ願いたい物です。
- 841 :見習い執務官の少女 :2006/01/12(木) 13:13:06 ID:???0
- >>839
そうなんですか。味もなかなかですね。>>840
はじめまして。まだ訓練学校を卒業したばかりですがよろしくお願いします。
ところで誰かお姉さ…じゃなくて高町教官をご存じありませんか?
中の人
携帯だとしんどいね。早くも電池切れそうだしw
- 842 :見習い執務官の少女 :2006/01/12(木) 13:55:51 ID:???0
- //中の人
�の間違えましにた。どこにいらっしゃるかご存じありませんか?に訂正。
- 843 : ミッドチルダの新人局員 :2006/01/12(木) 17:10:51 ID:???0
- >>836
初めまして、AA+ですか…出来れば今度練習を。
昨日の夜は結局どうなったのだろう…
- 844 :ミッドチルダの459:2006/01/12(木) 17:47:15 ID:???0
- 混乱は終焉を向かえ
時空管理局に平和が戻った
だがしかしこの平和が再び乱されるときがくるかもしれない
そのときまた平和を取り戻すのは時空管理局局員の使命なのだ!
本当の平和が来るまで戦え!時空管理局局員!負けるな!時空管理局局員!
ボボーン!(爆発音)
- 845 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/12(木) 17:55:45 ID:???0
- >>843
渡英あえず、ロストロギアは回収されてちびなのはも元の世界に返った
結論を言うと、中途半端で他人にしっかり説明できない設定を持ち込むと、なのはの世界を変にするのでNGって感じ
こういうのはセーフテールール作った方がいいのかもしれん、収拾つかないときは強制夢落ちとか
- 846 :術式研の82(セーラー服):2006/01/12(木) 17:59:15 ID:???O
- …はっ(キョロキョロ)…えっと…昨日は…ぶつかって気絶…ぁ
モゾッ!モゾモゾ…ビクッ!モゾモゾ)…ほっ
…白衣とか回収し忘れてるから…バリアジャケット解除すると…真っ裸かな…
引き取りにいこっと
- 847 : ミッドチルダの新人局員 :2006/01/12(木) 18:04:50 ID:???0
- >>844
最終回ノリ!?
>>845
ふむふむ…何はともあれ、ちびなのはが元の世界に戻ってハッピーエンドって事ですね?
- 848 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/12(木) 18:10:35 ID:???0
- >>834
>向こう側にもロストロギアかそれに準ずる何かがあって、女の子は何かの事故か偶然の事象でこっちに来ちゃった、と。
>時空管理に関するテクノロジーも両方の世界で同じということは無くてもいいし、秘書課長一人で時空・次元の歪みを維持するのも本編でリンディさんが拡大阻止をやってる以上可能とは思ったけど。
>問題はパラレル側と私たち側の意志疎通がうまく行ってない(向こう側は時間が無い・こちら側は被害出てんだから状況説明しろ&怪しい人たちに女の子をほいほい渡すわけにはいかない)のが問題でしたが、まぁ、しょうがないかな、と思います。
いや、問題は時空管理局って言う平行次元世界の集団からうまれて、平行世界の一つとして存在しないものに対して平行世界を作ろうとしたのがおかしくなった
もともと、平行世界の間を行き来できてそこを管理する司法組織って設定で、本局自体は次元の狭間みたいなところに設置されてるし
まあその点は、別の平行世界ではどこかの世界に管理局が置かれていて、そこからきたって言う設定ならありえなくも無いんだが…
問題は時空管理局の設定上、互いに接触できる位置に同時に存在すると世界観に問題が生じる
無限の平行世界の中だからありえるという理論と、実際に出して整合性を持たせて問題ないように説明が出来るかって言うのは別物でしょう
今回の最大の問題は、適当に出した設定でそれを扱いきれなかった人が問題
収拾つけるにしても「時間がない」とか「もう次のチャンスがない」とか、自分だけで独りよがりにしちゃったからこれが失敗でしょ
とりあえず、この件は終わりって流れてるので教訓を残しつつ流しましょ
- 849 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/12(木) 18:19:51 ID:???O
- >>846
…今まで気絶からそのまま寝入ってたんかい
- 850 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/12(木) 18:28:33 ID:???O
- //
もう一個スレというかチャットの方が
と思いつつ
何人もの認識を統一するのは難しいな
//
- 851 :メロン名無しさん :2006/01/12(木) 18:43:15 ID:???0
- /* >>834 >>848
混乱の一つの原因は、
「なのは」に出てくる「平行世界」の概念と、
(似た人が向こう側にもいるといった)普通の意味での「平行世界」の概念は
違うという点を理解してなかった人がけっこういたこと。
似た人がいる世界間を航行できるという設定だと話がめちゃめちゃになるでしょ。
「リリカルなのは」のメインはリリカル、すなわち叙情的、心理的な面だと思うので、
それに比べると論理的な整合性は優先度が低くてもいいとは思う。
でもそれは本編や普通のSSでの場合の話で、
ここのように多人数が完全には理解し合えない状況でやっている場合は危険だね。 */
- 852 :見習い執務官の少女 :2006/01/12(木) 18:44:17 ID:???0
- >>843
まだ見習いですがいつかお相手願います。…う〜ん…誰もお姉さ…高町教官の居場所をご存じないみたいですね。検索魔法使ってみても反応ないみたいだし、とりあえず先輩の執務官の方に挨拶してこなきゃ。あーもう…執務官室ってどこなのよ…私、方向音痴なのに…
- 853 :メロン名無しさん :2006/01/12(木) 18:54:09 ID:???0
- >>851
その設定どこかに原作であったか?
ないならそれこそ>>851とかの「個人的解釈」にしか過ぎないぞ?
似た人間と言っても、ほとんど見分けのつかない人間からどうしてこれが同じ人間?ってほどの差がある場合だっててあるだろ
因みに関係資料の中で、「なのはの世界の地球」と「こっちの世界の地球」は関連性のある平行世界だって言う説明がされてる
つまりは似ている世界と言う意味での設定だ
- 854 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/12(木) 19:04:07 ID:???0
- >>見習い執務官の少女さん
設定とかコテハンでキャラを使うならこちらに登録すると便利ですよ
ttp://www.dotpp.net/wiki/narikiri.php?TopPage
//な
つまりは、無数にある平行世界の中には似たような世界もあるってことでしょ?
//
- 855 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/12(木) 19:17:31 ID:???0
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ■
■ 平行世界の解釈論議はここで終了 ■
■ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
続けたい人は、SF版にでもスレ立てるべし
- 856 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/12(木) 19:25:21 ID:???0
- さて、そろそろ飯の時間か…今日の食堂は
>第一〜第八食堂…補修中につき閉店【八神捜査官・シャマルさんによる弁当を販売します】*数に限りがありますご注意
>第九〜第十食堂…おばちゃんズ
って、朝の段階ではやてさんの弁当完売してるorz
おばちゃんズの料理が品切れしないうちにくわないと、今夜は食いっぱぐれるな…急ごう!
- 857 :新人訓練生178(メイド服):2006/01/12(木) 19:26:46 ID:???0
- さて、おばちゃんズのところにれっつごー
今日の日替わりA定食はロシア料理……?チキュウのものみたいね。
- 858 :捜査第三班の66:2006/01/12(木) 19:27:27 ID:???O
- さ〜て、夕飯の食材はこれくらいでOKかな。ふぅ、一息つこう・・・
う〜む、この町は商店が多いから買い物のし甲斐があるなぁ・・・ん?あれは・・・
『アニ○イト・海鳴店』
おっ、これが噂に聞きし高町教官や八神捜査官たちの自伝アニメのサウンドドラマディスクか・・・
本局じゃ無限書庫あさらないとだけどチキューだと普通に町で売ってるのか・・・どれちょっと買って聞いてみよう
あっ、一応まわりに知り合いは・・・いないな。すいませーんこれ下さーい
|柱|・∀・)x))ミタデー66
//中の人
ややこしい事になってますね。自分はログ読んで勝手に
過去とかへの介入は基本的に不可と言う世界観=時空管理局でも対処できる平行世界は時間軸も並行している世界(言うなれば並行世界とか)だけ
と考えていたので平行未来世界から来た今回はイレギュラーなんだろうなぁ、と勝手に納得してたんですが・・・
まぁネタスレですからあんまり蒸し返すのは止めましょうよ。
今後はなのはの基本的世界観に反するネタは止めることだけ周知してあとは流しましょ
あんまりこういう流れが続くとなりきりスレ自体が破局を迎えかねませんし・・・
以上、言いたいこと終わり!エッ?ソウイイツツムシカエスオマエガウザイ?スイマセンツッテキマス…orz
- 859 :スズヤの名無しさん :2006/01/12(木) 19:40:35 ID:???0
- ('A`)久しぶりに出航です。
建設資材を取りに行ってきます。
('A`)エ?チキュウエクスプレスッテドウイウコト?
- 860 :見習い執務官の少女 :2006/01/12(木) 19:42:29 ID:???0
- >>854
//中の人
親切にありがとうございます。なかなか能力の設定が難しいですね。AA+はちと強すぎたかな?クロノ14歳を基準にしたのはいけなかったか…調整できたら書き込みます。
- 861 :HAYATEの名無しさん@CIC:2006/01/12(木) 19:48:35 ID:???0
- 夜勤さんがはやてさんの弁当をかなりの数確保してくれたから本当に幸せだね。
まあ、これがばれたらただじゃ済みそうもないけど、それでもこの味のためには悪くないものだ。
あの妙な船も結局見つからない、もう気にするなとはいわれてるけど。
>>859
予定航路上には何もありませんのでご安心を。
今はね。
- 862 :銀色の武装局員56:2006/01/12(木) 19:52:40 ID:???O
- すみませんすみませんすみませんすm
第一と第二の壁をディバインバスター回避して大穴あけさせた本人ですごめんなさいm(__)m
お詫びに第十で紫色の袴に白いエプロンしておばちゃんたちのお手伝いしてます。
ゞ(*'-')「ますたー、かわいいです」
ありがと。あ、ほいこーろーあがりました〜。
お腹すいたな……。
魔法力回復のためにも夜もガツンと来るもの食べよう。
え、牛筋煮込みにニンニクいっぱいつけてくれるんですか?
おばちゃん、ありがとう!
ゞ(*'-')「ますたー、にんにくくさくて、それだけでごはんたべられそうです」
………………まぁ、牛乳を先に飲んでおけば少しは平気かな。
あ、高町教官、いらっしゃいませ〜……って、そんなうれしそうな目でこの格好みないでください〜。
//なk
お腹すきました。まだご飯食べてませんorz
//
- 863 :術式研の82(セーラー服):2006/01/12(木) 19:58:18 ID:???0
- 「今度は忘れるなよー」
…うーん…食堂は…込みそうだよねぇ…(バサッ)うーん…
…そうだ!
(第九食堂)
ガラッ)…おばちゃん、枝豆塩茹でしたのなーい?
「ん?アンタかい。おつまみ系統は重役が呑むときに要るからね、あるよ」
んじゃー…300グラムくらい御願い。
「…おや、ご飯食っていくんじゃないのかい?」
…ちょっとね、気分がね。(ガックリ
「…そうかい。ほら、できたよ。」
有り難う御座いますっ
さーて一度ラボに戻ろうっと。
- 864 :窓際の872in第十食堂 :2006/01/12(木) 20:04:08 ID:???0
- デバイス見つからんがな・・・紛失物届けって総務に言えば良いのか?ヨイノカ?
まぁ飯食いに行くか・・・>>856開いてる食堂少ないな、第十にするか。
すいませ〜ん、ちゃんぽんと餃子を・・・高町教官と56さん?お仕事お疲れ様です。
>>862袴エプロン似合ってますな。あ、教官もそう思いますか。
それじゃとりあえずちゃんぽんと餃子お願いします〜。
- 865 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/12(木) 20:05:53 ID:???O
- >>858
66ぅー!後ろ!後ろっ!
- 866 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/12(木) 20:09:24 ID:???0
-  ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
----------------------------------('A`)>>捜査第三班の66 ェ
_______ -- _ ,'⌒ヽ- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ エ
∠__ヽ彡 / / | \ 、、
/// 又 ハ 又) / / | . \ /\
∧ .〈y从从从y〉 / / . | \
<◯二===〈y〉([水]).〈y〉 / | |
〔 〕 ¥/《/ヘ》ヽ¥ / | |\
∨ `~ヽし'~ / __ 、、 |
/ / ./ / ノ
/ . / ノ
テートリヒャー・シュラーク
- 867 :ミッドチルダの地球出身の763:2006/01/12(木) 20:12:26 ID:???0
- はっ!
(記憶を(ry どうやら事件後に部屋についた後寝てしまったようだ)
.....。
そうだ、食堂行こ。
第十食堂に食べに行って、そのあと修理を手伝おうかな。
テクテクテク...
ガラッ
うーん、混んでるなぁ。
テクテク...
あ、武装局員56さん、なのはちゃん、82さん、こんばんはー。
仕事お疲れさまー。
おばちゃん、とりあえずカレーお願いします。
//中の人
この人は「なのはちゃん」と呼ぶわけです。かなり仲がいいのです。
決してなのはに勝てるわけではありませんがw
- 868 :術式研の82(セーラー服):2006/01/12(木) 20:12:42 ID:???0
- バスタオルよし、バスローブよし、タオルよし…
ビニール袋に枝豆よし、さきいかよしっと…
(脱衣所)
…そういえば混浴出来たんだっけ?バスローブ置いて…熱燗買って〜♪
…御猪口は二つくらい持ってこうっと…
- 869 :ミッドチルダの地球出身の763:2006/01/12(木) 20:18:46 ID:???0
- //中
Σ
>>867に間違い発見しました
82さんじゃなくて872さんだっ
こめんなさいです
- 870 :銀色の武装局員56(大正ロマン風味):2006/01/12(木) 20:18:51 ID:???O
- な、なんか変な視線が……?
いや、バリアジャケットの新しいデータがいくつか入ってて、なんかミニスカートで胸を強調したピンクのとかメイド服っぽいんだけどスカートが膝上で黒のオーバーニーソックスとか、そんなのが増えてたんですが……。
ゞ(*^-^)「局の服飾データから、かわいいのいくつかえらんでおいたです♪」
なるほど……ちび、いい趣味してるわ。
つうかそんなデータ入れたの誰だ……上層部かorz
まぁ、可愛いからいいけど。
>>864
ちゃんぽんと餃子お待たせしました〜。今日は昨日みたいに吹っ飛ばされないといいですね。
あ、ええ、ありがとうございます(^^ゞ
なんだか「ばしゃみち」スタイル、とかいうデータ名でした。一番露出少なめで動きやすそうなの選んでみました。
- 871 :秘書課長 :2006/01/12(木) 20:20:42 ID:???O
- ‥‥‥眠い、眠すぎます。我慢ができません。(寝言)
- 872 :見習い執務官 :2006/01/12(木) 20:23:09 ID:???0
- (執務官室から出てきて)ううっ…まっぱりハラオウン執務官に怒られちゃった…ハっ!この魔力はお姉さまの?!食堂の方?急いでいかなくっちゃ。(猛ダッシュ!)
- 873 :新人訓練生178(メイド服):2006/01/12(木) 20:33:20 ID:???0
- >>870
|ω・)同じメイド服仲間……
*◇「とはいえ、マスターのものは胸を強調しないケープやフリルの多い『ロシアン』というデータで、
オリジナルとなるこの服を着ていた人は三人の不良を徒手空拳を用いて五秒で倒したり、爆発物の解体をしたことがあるようです。」
ラスティオ、補足が余計で皆ひいてるわよ
- 874 :窓際の872in第十食堂 :2006/01/12(木) 20:35:48 ID:???0
- >>870ああ、うん・・・可愛いのは良い事だと思いますよ(生暖かい目
フフフ、そういえば昨日の弾いた弾が親子丼を・・・食べ物の恨みは・・・冗談です、冗談だから怒らないでちび君orz
まぁ今日は吹っ飛ばされる様な事態が無いといいですね〜・・・何時の間にか何処かが吹っ飛ばされるが日常になってるしなぁ。
あ、どうも。頂きます〜・・・何か熱い視線>>873送られてますよ56さん。
ん?何か秘書課長の妙な念話>>871が聞こえたような・・・気のせいか(ムグムグ
- 875 :ミッドチルダの459:2006/01/12(木) 20:38:47 ID:???0
- いま大浴場、男湯にきたらイベントが発生するぞ!w
「おぉよくぞ来た勇者よ」的なノリのイベントだがな
- 876 :見習い執務官(名前短くしました。):2006/01/12(木) 20:50:16 ID:???0
- (第十食堂にて)お姉ぇさまぁぁぁー。(抱きついてスリスリしながら)
ようやく会えましたわ。感激ですぅ〜。…ハッ…あ、えーとその…隣に座っても
いいですか?なのはお姉さま?)
- 877 :術式研の82@大浴場(混浴):2006/01/12(木) 21:18:27 ID:???0
- わしゃわしゃわしゃバサァ)…ふぅ、すっきり。退けといた盆…盆…よっと。
コトン、チャプ…)…ふぅ…昨日は気づいたらお風呂入れてなかったし…良い湯だわ…
トクトク…クイッ)…ふぅ。枝豆枝豆〜(ゴソゴソパクッ
- 878 :元スク水、今は白衣の医療班20:2006/01/12(木) 21:19:02 ID:???0
- 急用で実家に帰ってる間にまた面白いことが起きてたなんて。
チビなのはちゃんは見たかったなぁ。また来ないかしら。
実家で結構時間があったから新しいデバイス考えてみたんだけど、
技術的予算的にどうかなぁ? > 開発局の方
名前:ナイチンゲール(機動戦士じゃないわよ)
待機状態:フレームの細い銀縁メガネ
起動状態:フレームの太い黒縁メガネ
バリアジャケット:ナース服に二枚重ねのマント、ベルトポーチ、グローブ
外側のマントは4人用テントぐらいに広がって簡易無菌室に、
内側のマントは患者を包んで簡易医療ポッドに。
グローブの掌部分は、口に当てれば酸素ボンベ、胸なら心肺蘇生器。
指先は魔力メスにCTスキャン用センサー。
メガネは近くの医務センタDBとリンクして情報ウィンドウに。
ベルトポーチは各種治療薬や輸血パック等々を格納
ちょっと大掛かりかなぁ。
でもこのぐらいないと、最近の死者が出そうな状況に対応できなさそうだし。
- 879 :総合B警備班隊員 :2006/01/12(木) 21:30:24 ID:???0
- さてと、夕食でも食ってくるかな。食堂は…っと第9食堂でっと。
おばちゃん、鯖の味噌煮定食と湯豆腐をお願いします。
今日はなにも無いことを祈ろう。
- 880 :捜査第三班の66:2006/01/12(木) 21:30:58 ID:???0
- ぐはぁっ!?こ、これはラケーテンハンマー・・・ヴ、ヴィータさんがいたのか・・・不覚
・・・って、ああっ!?折角10回も並んで買ったお一人様一個の一パック80円のたまごにひびが、一度に使えってか・・・orz
今夜の主食はオムライス、おかずがオムレツで汁物はたまごスープにしよう・・・あっ、でもディスクのほうは無事・・・
((・x ・#)x)) 「66ぅ〜、み〜た〜で〜」
(びくっ!)や、八神捜査官!?まさか八神捜査官も見てたんですか!?す、すいません!命だけは勘弁を!
((・x ・)x)) 「急になに言い出すねん。命乞いなんかせんでもうちは怒っとらんよ」
えっ?本当・・・ですか?許してくれるんですか?
((・x ・)x)) 「個人のポケットマネーで買ったもんまでうちが口出してどないすんねん。経費で買っとったら承知せんけどな」
よかったぁ・・・って、八神捜査官?リインフォース呼び出してどうするんですか?
((///x ///)x))「・・・でも流石に目の前で買われるとうちも恥ずかしいねん。66、堪忍な」
\ほんまに堪忍してなー/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
-‐‐-、
ミストルティン ,' ,,==='、
, --、⌒(\ !./(.(ハ)ixl〉ヽ ヒ゜ッ Λ_Λ テ、テレカクシデセキカハアンマリデショウ…ヤガミソウサカン…
i ノハ)x〉. \ i.l.|//ヮノi / | ,..、 ,.' ∑(TДT )
ノ.l_゚ヮノi (二⊂^)!s!(^つ=====(+)─ゞ(。゚)冫’──∵( ) >>捜査第三班の66
(( ノ).i'`っ□ / /./__jヽヽ | .`´ ヽ ├ ■■ カチ
.</_ゝ レ〈/ しソヽlソ (■■■ カチ
- 881 :執務官補佐163:2006/01/12(木) 21:35:08 ID:???0
- ハラオウン執務官、見習いの方がいらしたようですね
書類の方はやっておきますから、食堂にいってきてはどうですか?
第十食堂に高町教官がいらっしゃるそうで…、ってもういっちゃったよ
- 882 :窓際の872:2006/01/12(木) 21:37:04 ID:???0
- さてご馳走様、風呂行ってきます〜。56さん手伝い頑張って下さいな。教官もお先に失礼します。
・・・凄い甘え具合だったな>>876あの子。何か教官とあったのかね。
さて男湯、女湯、混浴か。どれに・・・いや女湯は違う。
そういえば湯の間には色々対策用に結界があるけど、入り口から直接入ったら何も無いし意味無いんじゃ・・・まぁ良いや、混浴〜。
/中の人
wiki書き込んでみました。
- 883 :見習い執務官 :2006/01/12(木) 21:41:43 ID:???0
- (隣に座って)お姉さまぁ。紅茶をどうぞ〜。
なにか欲しい事があったらなんでも言ってくださいね。
(ああ〜隣に座ってるだけでも幸せ〜。)
- 884 :ミッドチルダの新人開発局員 :2006/01/12(木) 21:42:55 ID:???0
- >>878
最近揉め事多いですからねえ
技術的には全然OKです
予算は・・・努力します!
- 885 : ミッドチルダの新人局員 :2006/01/12(木) 21:51:55 ID:???0
- お腹すいた…おばちゃん、釜茹でと狐とゴボウ天と狐うどんお願いしますー。
魔力が余り回復してないから今日はのんびりしてようかな。
「いつもと大差ないくせに…何言ってるのだか」
うぅ、最近自分のデバイスの口の悪さが上がってる…
- 886 :捜査第三班の574:2006/01/12(木) 21:52:25 ID:???0
- >>880
こういう場合どうすればいいのかな。
「石化を解除してあげることだと思いますよ。マスター」
- 887 :術式研の82@大浴場(混浴):2006/01/12(木) 21:54:22 ID:???0
- …?(>>882)あら、872さん。貴方も混浴ですか。(クイッ
…お風呂は良いですね…落ち着きます。
- 888 :フェイト・T・ハラオウン :2006/01/12(木) 21:55:01 ID:???0
- >>883の方をみて
なのは、欲しいものがあったら私に言って
- 889 :ミッドチルダの459:2006/01/12(木) 21:56:02 ID:???0
- 今日は平和やね
デバイスに改めて名前付けてやろうとしたら
今まで仮称として使ってたネームレスの呼び名を気に入ったらしい、
それでいいのか・・・
/中野(ry
wikiに書き込むやり方忘れた・・・orz
wiki方式の大辞典とかなら出来るんだけどなぁ・・・
リアルで風呂入ってくるか
//
- 890 :元スク水、今は白衣の医療班20:2006/01/12(木) 22:03:17 ID:???0
- >>884
お願いねーっ
ドタバタで演習も延期になってるからいいけど、
汎用のデバイスでなのはちゃんとの演習は避けたいからねぇ。
- 891 :窓際の872:2006/01/12(木) 22:07:20 ID:???0
- >>887あ、どうも・・・性格変わってる?ていうかまた飲んでるー!?
・・・まぁ良いか(ザブン
しかし枝豆、熱燗とかまたどこのお父さ・・・渋いですな。
まさかその熱燗を飲みたいが為の混浴ですか。
/中
>>889右上だ、ページの一番上の編集を押すんだ!
俺も書き込み方わからなくて1時間程悩んだぞw
- 892 :術式研の82@大浴場(混浴):2006/01/12(木) 22:22:49 ID:???0
- >>891
>まさかその熱燗を飲みたいが為の混浴ですか。
是。熱燗自体は買って持ち運べるから女湯でも呑めなくはないけど…
…ほら、未成年もいるじゃない。混浴の方ならよっぽどのことがない限りは
未成年はあまり寄ってこないじゃない。(トクトク…クイッ)…さきいか美味しい(モグモグ
- 893 :見習い執務官 :2006/01/12(木) 22:25:34 ID:???0
- (私のお姉さまに〜ってゆうかいつ来たのかしら?)ハラオウン執務官…いついらしたんですか?
こんなところでゆっくりなさっていていいんですか?(私もだけど)
//中の人
やっぱりフェイトは恋敵になってしまうのかw
wiki書き込みました〜。
- 894 :新人訓練生178@女湯 :2006/01/12(木) 22:36:20 ID:???0
- ざぷん。
ふう、特別に組んでもらった強化プログラムが大変だったなぁ
アクセルシューター同時制御20発をグレネードの爆破による軌道ずらしを行うとか無茶です、教官……
今度防御用のデバイスでも組んでもらおうかな。
- 895 :窓際の872in大浴場(混浴):2006/01/12(木) 22:44:38 ID:???0
- >>892
異性が居るのは良いんかい(ビシィ
ああ、またそんなにハイペースで・・・この前みたいにフラフラではだけたまま脱衣所で倒れたのと同じ運命になるですよ・・・。
178さんにでも連絡入れてた方が良いかな、仲良い様だし。
・・・む、圏外かorz
- 896 :フェイト・T・ハラオウン :2006/01/12(木) 22:48:07 ID:???0
- >>893
ちょっと食事にきただけ。
仕事は補佐163がやってるから
なのは、エビフライあげる
- 897 :見習い執務官 :2006/01/12(木) 22:48:50 ID:???0
- /(・_・)\なのは…そろそろ戻らないと…
⌒*(・∀・)*⌒そうだね。それじゃあ戻ろうか。ごめんね?私そろそろ行かなきゃいけないから。また後でね。
ああ…お姉さま…そんなにくっついて…いいもん負けないんだから…まずはハラオウン執務官を倒すのが目標よ!
あ、そういえばまだ自分の食事してなかったわ。日替わり定食でも食べましょう。
- 898 :新人訓練生178@女湯 :2006/01/12(木) 22:51:15 ID:???0
- 念波キャッチ。
>>895
……また飲んでるんですね。はい、倒れたら拾っておきますのでお構いなく。
- 899 :人柱武装局員143:2006/01/12(木) 22:57:16 ID:???0
- ・・・(;´Д`)ウウッ…
まだ、魔力が回復しきってない。
大規模な《SonicSnip DestroyShift》なんてやった上に、休む間もなく「フルドライブ」→「封印」だものなぁ…
(…ピッポッパ)←インターホン
(…プルルルプルルル)←呼び出し
(ガチャ)←出た
あ、おばちゃ〜ん…
調子悪いからさぁ、卵雑炊一丁出前してくんない…?
- 900 :見習い執務官 :2006/01/12(木) 22:59:25 ID:???0
- >>896
さっきのあの勝ち誇ったようなセリフを思い出してきたらムカムカしてきたわ。
ご飯食べたら特訓よ!フィラデルフィア?
*十* …(了解です。)
- 901 :特務隊休暇中134:2006/01/12(木) 23:03:30 ID:???0
- どさくさに紛れて地球に戻ってました
事後処理ほどめんd(ry
>>秘書課長さん
そりゃSなら次元の揺らぎもある程度押さえられますけどね
でも、それだとあなたの体が持たないですよ
「いのちだいじに」です
>>894
防御用ならMX2100がオススメ
コストパフォーマンスも悪くないし展開が早いからね
>>899
こっちは魔力回復したけどなぁ・・・
フルアクティブモード使えたら君にそこまで無茶はさせなかったんだけど・・・
それに<FULL BURST MODE>なんて使ったのいつ以来だろ
前にあった要塞M攻防戦以来かな
あのときに壊れた追加モジュールを直す予算がおりない( ノД`)
特別給与申請通ったからそのうち届くと思うよ
それで何か美味いものでも食べてくれ
- 902 :総合B警備班隊員 :2006/01/12(木) 23:14:38 ID:???0
- 今日は特に異常は無いようですね。勤務交代時間の為就寝します。
//な
すみません、なんか急に眠くなってきてリアルで風呂は言って寝ます。
おやすみなさい>all
- 903 :ミッドチルダの新人開発局員 :2006/01/12(木) 23:16:52 ID:???0
- >>890
さて、外装と変形機構はできましたがが問題は内装ですね
医療用だから本国の専門業者に頼むとしましょう
インテリジェントデバイスにしますか、それろもストレージデバイス?
- 904 :捜査第三班の66:2006/01/12(木) 23:17:51 ID:???0
- う、う〜ん・・・あれ?ここは・・・
((・∀ ・)x))「おっつ気ぃついたか・・・って66どないしたん!?もしかしてどっか痛めてもうたんか?」
えっ?全然そんなことないですけど・・・どうしてですか?
"((`へ´))"「男のクセに泣きべそなんかかくんじゃねーよ!はやてに余計な心配させるなぁ!(どごっ」←軽く鳩尾
ぐほっ・・・痛つつ・・・えっ?泣きべそって・・・本当だ。何で涙なんか・・・
((・x ・)x)) 「ほんまに大丈夫かいな?シャマルに診てもらったほうがええんとちゃう?」
大丈夫ですよ、本当に・・・なんか変な夢か妄想でも見たんですよ。それより早く夜食作っちゃいましょう。今夜も捜索ですよね?
((・x ・)x)) 「そうか?ならうちも手伝うで、うわっ、たまごが大惨事や。ヴィータ、これはちょーやりすぎやで」
"((`へ´;))"「うっ、ごめん、はやて・・・」
((・∀ ・)x)) 「ええよ、代わりに今夜はたまごのフルコースやで。覚悟しいや。66、野菜切るのお願いな」
分かりました〜。えっと野菜は・・・あれ?食材の他にも何か買ったような気が・・・まあいっか・・・
//中の人
SS02で涙腺決壊しました。というわけで今回の66は中の人の代弁です。
なんか変則的な手を使ってしまい申し訳ありませんでした。ではもう今日は寝ます。やばっ、また涙腺が緩く・・・
- 905 :人柱武装局員143:2006/01/12(木) 23:18:48 ID:???0
- >>901
> 特別給与申請通ったからそのうち届くと思うよ
> それで何か美味いものでも食べてくれ
感謝…
まだ出前来ない…(´Д⊂
- 906 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/12(木) 23:21:22 ID:???0
- 明日からやっと本局の再建が始まるのは、みんな知ってるよな?
どうやら俺たちも駆り出されるみたいだぞ。
なんでも本局の残骸がウヨウヨ漂ってて、危なくて工事出来ないとか。
- 907 :執務官補佐163:2006/01/12(木) 23:21:39 ID:???0
- 急募!ハラオウン執務官の盾!
防御の硬い人が欲しいです…
今ならハラオウン執務官のソニックフォーム隠撮り写真プレゼントッ!
うちの班は防御が弱いよ…orz
- 908 :特務隊休暇中134:2006/01/12(木) 23:24:36 ID:???0
- >>907
なんなら究極の盾のデバイスを君に渡そうか?
あれの防御力は凄まじいからね。タカマチ教官のSLB+も無傷で防げるし
その分攻撃力は低めだけど
- 909 :窓際の872in大浴場(混浴):2006/01/12(木) 23:28:47 ID:???0
- >>898
受信されてるー!?
最近の訓練生って凄いなぁ・・・ああ、探索検索得意とか何処かの調書であったっけ。
結界越しとは将来有望だなぁ・・・。
>>906
明日からですかい。修理班の人大変そうだな・・・何処の部署が駆り出されるんですかね?
- 910 :人柱武装局員143:2006/01/12(木) 23:29:07 ID:???0
- >>907
俺はタイプ的にハラウオン執務官と似たり寄ったりだからな…
回避とスピードが身上。
- 911 :ミッドチルダの工部さん :2006/01/12(木) 23:31:37 ID:???0
- >909
聞いて驚け、 こ こ に い る 奴 全 員 だ 。
- 912 :元スク水、今は白衣の医療班20:2006/01/12(木) 23:32:10 ID:???0
- >>893
インテリジェンスがいいわ。
デバイスが防御してくれれば数人まとめて治療できるしね。
- 913 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/12(木) 23:33:16 ID:???0
- >>909
なんでも非番の奴らを適当に見繕って労働力にするとか。
体力に関係なく魔力さえあればなんとかなるから、老若男女関係無しらしい。
- 914 :人柱武装局員143:2006/01/12(木) 23:33:30 ID:???0
- >>911
…回復しきってないのに(´Д⊂
…まだ出前来ない。
…ひもじい。
- 915 :元スク水、今は白衣の医療班20:2006/01/12(木) 23:33:34 ID:???0
- まちがえました。 >>903 です。
- 916 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/12(木) 23:39:01 ID:???0
- >>911,913
ちょっwwwマジかwww
捜査第三班とスズヤのやつらうまいこと逃げやがったなwww
- 917 :執務官補佐163:2006/01/12(木) 23:39:11 ID:???0
- >>908
134氏、うれしい話なのですが、自分だと魔力が足りないかもしれません
魔力量はBなんですよ。使えそうですか?
- 918 : ミッドチルダの新人局員 :2006/01/12(木) 23:40:04 ID:???0
- >>906
明日からだったんですか。しかも全員!?…まぁ、体力と魔力は
明日までに大部回復するのでに精を出すとしますか。
「そうそう、もしかしたら脱税の二重帳簿とかもあるかも知れないな」
…サラリと恐ろしいことを言わないでくれ。
- 919 :窓際の872in大浴場(混浴):2006/01/12(木) 23:45:37 ID:???0
- >>911>>913な、なんだってー!?
道理で明日の仕事が妙に少ないと思った・・・各地に出張中の人達良いな。
修理や工作の人以外は色々と物資をサルベージしたり、残骸や破片を砲撃で砕くんかな・・・俺攻撃系苦手なのにorz
その前にデバイス探さんと役に立てない・・・誰か傘と間違えて持っていったっぽいけどどうするか・・・。
・・・ん?82〜?(ペチペチ
・・・酔いが回っとるな。
- 920 :見習い執務官 :2006/01/12(木) 23:47:56 ID:???0
- >>907
あ、執務官補佐…ただいま戻りました。何してるんですか?人員募集?
…あーそうですよね。私も防御系の魔法は苦手です…でもハラオウン執務官
の盾ってとこは必要ないと思います…
- 921 :術式研の82@大浴場(混浴):2006/01/12(木) 23:50:18 ID:???0
- >>919
…失敬な。にしても…(>>911)…色々と忙しくなりそうですね。
…とりあえず今日は早めに寝るとしましょう…(ザバァ
…やっぱり純粋に呑むのと肴をつまみながらの呑みは微妙に違いますね…
…若干楽というか…とりあえず、お先にあがらせていただきますね。
//中の(ry
なんかこういう口調にしてみたらどうだという電波を受信
まぁ酒を呑むところころ性格が変わるみたいなノリでいいかなと思っている
…後悔はあんまりしてない。
- 922 :HAYATEの名無しさん@CIC:2006/01/12(木) 23:54:48 ID:???0
- 破片の破砕については訓練がてらこちらの対空砲で撃ちますので、
資材の捜索をお願いします。
- 923 :新人訓練生178@女湯 :2006/01/12(木) 23:56:26 ID:???0
- うーん、デバイスの構造、どんなのがいいだろうかなぁ。
デバイスのリソースを全部防御に割り当てたり、なおかつラスティオとリンクさせての新システムの搭載も捨てがたいし。。。
形状は手甲あたりで固まっているのですが……予算が分からないとパーツの出力とかの設定がうまくいかなさそうですし
細かいこと考えるのは後にしておきますか
- 924 :人柱武装局員143:2006/01/12(木) 23:59:02 ID:???0
- >>923
(念話)
ウチのアンブレイカブルを参考にしてみる?
*Д「…」
- 925 :ミッドチルダの新人開発局員 :2006/01/13(金) 00:09:03 ID:???0
- >>915
了解しました
医学知識満載のやつを見つけてきますよ〜
バリアジャケットも生成完了しました。細部変更可能です。
あと、医療センタのリンクにはITCC-5を応用しました。
これで、リアルタイムのやり取りもスムーズにいくはずですよ
- 926 :窓際の872in大浴場(混浴):2006/01/13(金) 00:13:46 ID:???0
- >>921
お休みなさい〜、足元お気をつけて〜・・・フラフラやん。
>>922
破砕は艦がしてくれるのか。それなら楽だなぁ・・・HAYATE以外の艦も参加するのかな?
しかし砲撃か・・・何か砲手が張り切りすぎて物資ごとふっ飛ばしそうな・・・防御か治癒の上手い人にでもくっ付いておいた方が良さげだな明日は。
- 927 :新人訓練生178@女湯 :2006/01/13(金) 00:16:40 ID:???0
- 名前はもう決めてあるのよね。
アースガルズ、チキュウの神話にあった王国の名前から取ってみたのよね。
……あ、バリアの出力を局所的に固めると近接攻撃にも使えるわね。
ということは処理を二つに分ける必要が出るから完全にリンクさせた方がいいわね……
—— 数分後
よし、理論は完成したからあとはパーツの方ね。
- 928 :術式研の82(バスローブ):2006/01/13(金) 00:37:59 ID:???0
- 偶には趣向を変えるも一興と思ったものの…合わない…|||orz
…さっさとラボに戻ろう…
…にしても>>431の曲を使ってる「ぱそこんげーむ」があんなのとは
迂闊でした…
…飴玉持ち歩いた方が良いのかな?
- 929 :新人訓練生178:2006/01/13(金) 00:58:12 ID:???0
- うう……考え込んでいたらのぼせちゃった。
(ガコンッ)やっぱりお風呂上りはフルーツ牛乳よねぇ(くぴくぴ
//
現時点での構想がシールドよりも火力に行ってしまってます(w
追加する予定の新システムである
C.D.Fd.S - Connecting Dual Full drive System
デバイスの連結・処理の一本化による処理速度の相乗加速を念頭に置いたシステム
と、ここまで書いておいてとてもこのキャラで扱うのはパワーバランスの問題で危ないと思いました。
- 930 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/13(金) 00:58:13 ID:???0
- 微妙にそろそろテンプレ読まない人が増えてきた・・・というか、コテハンの人でもテンプレ読まないで設定している人が覆いっぽいな
>デバイスのタイプや魔法についてはNanohaWikiを参照してください
ttp://nanoha.julynet.jp/
デバイス関連や魔法関連、オリジナル設定に走りすぎて基本からズレ過ぎている人いるので再確認よろしく
特に多重デバイスとか、防御系とかそういう類はある程度セーブしないとギャグキャラになるぞ
- 931 :捜査第三班の574:2006/01/13(金) 01:04:08 ID:???0
- 「マスター、夜食を食べなくていいのですか?」
今の自分の立場からして下っ端捜査班員なんだから他の誰よりも先に行動しないといけないんだよ。
「例のロストロギアによって、班員多数が各個撃破される事案が起きてから、
単独行動は避けるようになっているはずですけど。」
かえって単独の方が気楽だよ、教官のACS以上の攻撃じゃなければ耐えることができるし、
それに誰かさんのおかげで不意打ちには強いからね。
「私をおだてても何も出ませんよ。」
悪いけど、ファランクスHigh-BurstRate10
「ファランクスHigh-BurstRate10」
- 932 :新人訓練生178:2006/01/13(金) 01:12:23 ID:???0
- //
>>930
申し訳orz と、いうわけでWiki逝ってきます。
//
やっぱり、小難しいことは止めて単純なスペックアップよね。
現時点でのグレネード同時制御数が8発、タカマチ教官のアクセルシューターはその三倍である24発……やっぱりタカマチ教官は規格外だよー!
それでも、爆破による軌道操作で単純な魔力弾は当たらないようにはなったけどSLBは壁だもの、あんなのは流石に軌道をズらすなんていうことは出来ないよねorz
- 933 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/13(金) 01:22:26 ID:???0
- //
自分の設定を考える人が増えていますが、超設定にならないように程々にしましょう
の一文をテンプレに追加した方がいいですか?
//
- 934 :元スク水、今は白衣の医療班20:2006/01/13(金) 01:23:20 ID:???0
- //中の人
wikiの使い方がいまいちわかんない。。。orz
壊しちゃいそうで手が出せないよ。
//
- 935 :ミッドチルダの修復班@146:2006/01/13(金) 01:29:12 ID:???0
- //
基本的に一般局員なんて、Wikiにも名前が無いギャレットみたいな位置なんだから
高町なのはを基準として考えたらダメだろ
うちらはレミングスでピグミンで味方に蹴られるボールであり
プレシア・テスタロッサになぎ倒され
ベルカの騎士と対峙すりゃ一方的にギブアップさせられ
エリートオブエリートの執務官に呼ばれても
包囲して注意引くぐらいしか仕事が無い役どころだ
//
- 936 :ミッドチルダの459:2006/01/13(金) 01:37:29 ID:???0
- 久々に訪れた平穏な夜
日頃の急務に疲弊している人々に
安息の眠りを・・・Amen!
- 937 :捜査第三班の66:2006/01/13(金) 01:42:43 ID:???O
- //中の人
目が覚めてしまったので二度寝前にカキコ
まあ確かに俺ら平は庭園に突入したはいいも悲鳴一声で全滅しちゃうor路地裏でやられちゃう役柄だしね。
もうちょっと俺も下方修正したほうがいいかも、でもまずは二度寝、明日にしよ。おやすみ〜ノシ
- 938 :元スク水、今は白衣の医療班20:2006/01/13(金) 01:44:01 ID:???0
- そろそろお風呂も空いたかな……って、何か新しいのができた?
ま、いいわ。シャワーしよっよ。
OH♪YES♪YES♪YES♪
//
夜中に怪しい声でシャンプーしてるCMの人のイメージw
- 939 :窓際の872:2006/01/13(金) 01:44:25 ID:???0
- 長風呂しすぎてのぼせた・・・上がろう。
麦茶は在るかな〜・・・牛乳系だけですかorz
さて職場に・・・あ、紛失物届けを出さんとな・・・はて、何処に届ければ良いんだ。
とりあえず総務課に届出出しとくか・・・傘の忘れ物は届出ありませんか、と。
>>936クリスチャンだったのか!?
ところで>>875の男湯でいったい何があったのか気になるんだが・・・うん、些細なことなら別に良いんだ。
//中(ry
自分の設定は大丈夫なのかどうか不安だorz
下げたほうが良いかな・・・。
>>934ページの右上にある編集のボタンから入れば良いと思いますよ〜。プレビューボタンを使って確認しながら書き込むべし。
>>935そんな小さな存在の日常がこのスレですから( ノД`)
- 940 :元スク水、今は白衣の医療班20:2006/01/13(金) 01:57:57 ID:???0
- //
編集できない。。。
NetFrontじゃダメなのカナ?
今日は諦めます。
- 941 : ミッドチルダの新人局員 :2006/01/13(金) 02:29:46 ID:???0
- >>939
そういえば前に傘置き場にあった傘は回収されてたような…見つかったら報告しますね(しかしどんな傘(デバイス)か知らい事実)
- 942 :見習い執務官 :2006/01/13(金) 02:57:07 ID:???0
- はぁ〜。今日は疲れたな。もう寝ましょ。おやすみなさい〜。
//中の人
やっぱり強すぎるのかな?^^;
時の庭園の時やヴィータに雑魚扱いされてる武装局員見ると
どうしても高めにつけちゃうんだよな…最低Aくらいっとか
考えちゃうな〜;
- 943 :窓際の872:2006/01/13(金) 03:13:53 ID:???0
- >>941
あ、よろしくお願いします。傘置き場あったのか管理局・・・。
1.4~5mぐらいのビーチパラソルみたいにでかい奴なもんで、あったらすぐに分かると思いますです。
/中
今日はもう寝ますね〜。
- 944 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/13(金) 04:41:13 ID:???0
- 小説より引用
>魔道師として才に恵まれたなのはは、保有資質や魔力量の多寡できめられる魔道師ランクでおおまかに判断すると、AAAクラスに該当するとされている。
>優秀な魔道師ぞろいである管理局でも全体の5%にすら満たない、稀有な才能の持ち主である。
……主人公とか、メインキャラたちの前でただのやられ役かもしれませんが、普通からすれば時空管理局の人って優秀な魔道師の集まりなんです(><
>時空管理局の武装局員は隊長でA、隊員でBである。
世間一般からみて「優秀な戦闘魔道師」っていうのが魔道師ランクBの武装局員で、さらにその中でも「魔力の最大出力値とその運用技術などを含めた能力」で優れた人が、魔道師ランクAの隊長さん達なんです…
……凡人と天才の差はいかようにも出来ませんが、アニメ本編ではやられ約だけれど彼らが一生懸命頑張って世界の平和を守ってるんですよ
なんか書いていて泣けてきたな、名もなき管理局員の悲哀orz
- 945 :捜査第三班の66:2006/01/13(金) 05:01:36 ID:???0
- >時空管理局の武装局員は隊長でA、隊員でBである。
なるほど、ならやられ役、斬られ役の66はCくらいが妥当か(何
本日時間がないのでだれか朝食ネタよろしく
- 946 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/13(金) 05:11:32 ID:???0
- >>944
//
エリートだものな、武装局員って
使い魔にぶそきょくのガキどもと言われてたりするけど。
頑張ってるものな、B-3区画で週に三、四回の実戦訓練したりさ、
病中の元会社員に散らされてたりするけど。
//
- 947 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/13(金) 05:25:38 ID:???0
- おはよう、さて・・・けさの朝食はと
・第一食堂…ねこ先生のお勧めメニューのみ
・第二食堂…貯蔵期限切れ放出品処分のレーション各種
・第三〜八食堂…現在工事中です、完了まで暫くお待ちください
・第九食堂…おばちゃんズのあったか手料理
・第十食堂…バイキング
……ここは素直に手堅くいって置くか、おや?
・購買部…【限定300個、翠屋のシュークリーム】
まだ誰も見てないな?(キョロキョロ)
今の内に明日のおやつの分まで買って置かないとっ!!(ダッシュ)
- 948 :戦技研323:2006/01/13(金) 05:30:34 ID:???0
- 多くの世界から人が集まって世界を監視する管理局は、千人とか一万人とか言う規模じゃない。
組織の根拠地は本局だけじゃないし、巡航艦の数だって結構な脅威だ。
AAA以上は5%に満たないが、100万(仮)人の魔導師の内にAAA以上は4万人は居るだろう。
・・・AAA未満は96万人近く居ることになるが!
さて、購買部行くぜ!
//中身
やられ役戦闘員スレだったら、分化しちゃった方が面白い鴨よ。
そういえばショッカーに捕まった局員がいた気がするけど、どうなったかな・・・。
- 949 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/13(金) 06:17:25 ID:???0
- //
>>948
教導隊の人数は100人ちょっとらしいな。
なりきりの中にはその100人レベルの人が居たりするから……。
ま、超設定に過敏になるのもしかたないわな、、、
//
- 950 :戦技研323:2006/01/13(金) 06:31:04 ID:???0
- //中
>>949
本局の教導隊が100余名なのかな。とすると、本局の武装隊は2100名たらず。
基地が100個有っても武装隊は21万人。意外と少ないのな(´・ω・`)ショボーン
//
- 951 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/13(金) 06:41:35 ID:???0
- //
>>950
「本局に本隊があって、支局に四つ、合計五つの教導隊があるけど、
全部合わせても百人ちょいくらいなんじゃないかな」
「あたし達みたいな非常勤のアシスタント合わせたら、もっと大分多いと思うけどね」
リーゼの言を取るとこうらしいけど……
教導隊が全体の5%ってわけではないよ?
//
- 952 :戦技研323:2006/01/13(金) 06:43:47 ID:???0
- //中
ごめん、Bランク未満とか魔法使わないオペレータとか提督とかも居るから、武装隊もカナーリ減るよな。
管理局の戦力としては艦船やコンピュータがメインなのかね。
//
- 953 :メロン名無しさん :2006/01/13(金) 06:51:20 ID:???O
- 管理局っていうのは多数存在する各時空で起こる事件、災害の収集にあたる組織だろ?
つまり警察+自衛隊みたいなかんじでそれらの目的はあくまで治安の維持。
なのはたちの戦闘があまりに印象深いからみんな勘違いしがちだけど、戦闘することは目的じゃない。
戦闘はあくまで治安維持の為の手段であって、それが主ではない。
そこを考えれば何かと戦闘特化な設定もおのずと改善できないか?
- 954 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/13(金) 06:58:17 ID:???0
- //
基本的に戦闘魔道師とか、そういう特殊技能をもった人間の中で5%未満って話じゃないかな?
こういう大規模な組織なら魔道師としての力を求められるいわゆる「現場」より、そのバックアップとしてさまざまな活動をする人間の方が圧倒的に多いはず
そう考えれば、大規模な都市が丸ごと入るような巨大な次元管理局本局とかでも、一般市民レベルくらいの職員や関連した民間人も多数いるって言うのはおかしくなさそう
アニメでも、P.T事件で動員できた武装局員は30人。
闇の書事件でもグレアム提督とかの上級管理者の口添えでも1個中隊。
ついでに言えば1隻の巡航艦…リンディ提督が乗っているアースラクラスの船でもAAAクラスが2人とか乗ることは稀らしい。
時空管理局では人手不足って言う話もあるので、実戦部隊で戦える魔道師はやっぱり数が少ないんじゃないか?
ついでに、時空管理局は司法組織らしいから基本的に船に重武装は積んでないっぽい。(基本でビーム砲はついてるらしいが、アルカンシェルとかは別枠装備のようだし)
//
- 955 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/13(金) 07:16:39 ID:???0
- //
>>954
「全体の5%」は全体なんでないかな?
実戦部隊に配置されてなくても高ランクはいると思うよ
//
- 956 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/13(金) 07:31:26 ID:???0
- //
>>955
だから・・・
>基本的に戦闘魔道師とか、そういう特殊技能をもった人間の中で5%未満って話じゃないかな?
って、いってるだろ?
戦闘魔道師だから最前線にいるとは限らんわけで、現に6年後のリンディ提督とかも本局勤めだしな
一般職員と武装局員との需要能力の差とか、実戦部隊とそのバックアップとかの必要な人数とかを考えると「全体の5%」と言う数は極端に高い
仮に日本の一つの都市レベルの人間が本局で生活していたとするなら、万単位…下手すれば10万単位でAAAランクの人間がいることになる
2人で全力で戦ったら、その巻き添えだけで一つ町が吹き飛ぶような人間がそんなにいたら、少なくとも原作の設定が破綻するのは間違いない
//
- 957 :銀色の武装局員56(ぱじゃま):2006/01/13(金) 07:54:02 ID:???O
- おはようございます……夜中過ぎまでご奉公いってたら腰が……。
おばちゃんたちは偉いなぁ。
ゞ(*'-')「ますたー、>>947のじょうほうによると、しゅーくりーむ、あるみたいです」
……それは、いかなくっちゃだね。
急いで顔洗おう。ああ、寝癖が。
ああ、昨夜食べたニンニクが……まぁ、いいか。
//中の人
通勤中です。眠いorz
設定ですが、度を超えないように気を付け無くっちゃですね。
うちの子は不器用なので魔法力の使い方が巧くないので控えめに控えめに。あくまでも太刀持ち露払い。
あと、単純に保有魔力量だけなら多い人もわりといるんじゃないかな?と思ってますが。
要は使い方を知らない……なのはなんて良い例かな、と思いますが……。
ユーノ君とレイジングハートじゃなかったら、どうなってたのかな、と妄想。
まぁ、抑制効かせすぎるのも楽しさ半減させちゃうので、私は微妙なさじ加減で頑張ります……
……
あー……、風邪ひいたっぽいです。
ここの皆さんも気を付けてください。
//
- 958 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/13(金) 08:02:55 ID:???0
- //
>>956
と言われても、公式設定だからしょうがないとしか
一応小説から文章引っ張ってくるけど
「優秀な魔導師揃いの管理局でも全体の5%にすら満たない、希有な才能の持ち主である。」
となっているのだけど、この文から「そういう特殊技能をもった人間の中で」となるのはなぜ?
「10万単位でAAAランクの人間がいること」に疑問を抱いて思った感想なら言っておくけど
プレシアさんクラスが一企業の会社員してたりするわけで
極端なことを言ってしまえば管理局の食堂のおばちゃんがAAA以上である可能性もあると思うんだ
//
- 959 :元スク水、今は白衣の医療班20:2006/01/13(金) 08:07:18 ID:???0
- >>925
色は基本の白、マントに大きく赤十字、左胸に小さな赤十字、
ナースキャップと首元に管理局のワッペン(あるのか?)。
袖は半袖でグローブは少し長め、下も膝上のミニでブーツね。
変なのになってたら承知しないゾ♪
あとデバイスの性格は頼れるお姉さんタイプね。
>>947
こらこら、第二食堂は何出してるの!
ちゃんと調理してからにしてね。
それに、そーゆうのは期限が切れる前に
夜食とかで消化しないとダメよ。
- 960 :メロン名無しさん :2006/01/13(金) 08:16:14 ID:???0
- //
5%未満だと実際3%前後かな。1%ならそう言うだろうし。
あと教導隊100人みんなAAAなのかな?
- 961 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/13(金) 08:20:10 ID:???0
- //
>>958
問題は数としての話なんだ、はっきり言ってAAAクラスの魔道師といえばある意味個人レベルの兵器に匹敵する
なんかの表紙でトラブルを起こしたり、喧嘩をするレベルで当事者はともかく周囲に大破壊を起こしかねない
そういう人間が万単位でいて、日常的にそのようなことが起きないと言うこと自体がありえない
まあ、実際問題は管理局の人数の絶対数が不明って言うのがポイントなんだが…
管理局の人間は実は少なくて、民間人とかの関係した人間の数が膨大って言う場合はこの問題は意味ないものだけどね
人手不足って言うのはそういう意味なのかねぇ
武装局員になるのでさえ、A'sのSS02を聞くと狭き門って話しだし一般局員になるのもそれなりに大変なのかも
//
- 962 :メロン名無しさん :2006/01/13(金) 08:32:49 ID:???0
- 武装局員って…エリートなのか
執務官・特別捜査官・教導官とかはエリートの中のエリートって訳で、提督ともなるとまさに雲の上の存在
しかし、エリートか…やられ役なのに
- 963 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/13(金) 08:40:30 ID:???0
- //
>>960
SもいればAも居るんじゃない?
特別な戦闘技術を教えるチームなわけで
ランクは高いにこしたことはないけど、戦闘能力が高い奴らが集められてると予想
>>961
いや、まぁ、日常的にもなにも管理局の日常が描かれたのはA'sSS02が初めてかなーと思ったりするけど
学園コメディみたいに衝突してる人とかいないとも限らないけどさw
(と言うか、ケンカなら魔力ダメージでやって下さい、マジで)
ああ、管理局の人数知りたいなぁ
寧ろ管理局主眼において第三期(脱線
//
- 964 :戦技研323:2006/01/13(金) 09:39:11 ID:???0
- >>960
AAランクの武装隊長も居るだろうし、
人手不足っぽいから教導官はAAランク以上必須かな。
//
全くの妄想なんだが悪くない数値が出た。AAA以上が全体の4%として計算。
武装隊のBランクは訓練生レベルとし、B以下を魔導師全体の60%と仮定。
実戦(アニメ)に出る武装局員は、よく訓練されたA以上とする。
常勤教導官100人+その他のエリート(非常勤教導官を含む)100人、計200人がAA以上とする。
突然だが魔導師全体を1200人とする。(A以上が480人。B以下が720人になる。)
SSS・SSを全体の1%と仮定、12人。厳重に管理されていると思われる。
するとS・AAAが全体の3%になり、36人。三分の一がアニメに出たとことになる。
よく訓練されているAA・Aが全体の36%、432人。
AA以上と推測する教導官100人、その他のAA以上100人、
計200人をAA以上S以下(SSSとSSは管理され、ここに含めない。)とすると、
AAの人数は164人。Aは268人になる。
//
- 965 :134:2006/01/13(金) 10:22:09 ID:???O
- //な
設定面では反省
今日中に修正しておきます。
//
- 966 :術式研の82:2006/01/13(金) 10:56:50 ID:???O
- …おはよー。まぁ実際はもうちょっと早く起きてたけど
今日はいよいよ施工(>>906>>913)だっけ…
段取りとか大丈夫なのかな
- 967 :ミッドチルダの新人局員 :2006/01/13(金) 11:24:18 ID:???0
- シュークリームうまうま…っと
>>943
ゴソゴソ…んー、ここには無いのかな…よし、次は女子トイレに
//(中の
公式での局員の設定が少しでもあれば良いのですけどね
とりあえず、数値とかおかしいなら変更します
//
- 968 :特務隊134:2006/01/13(金) 11:29:47 ID:???O
- うぅ・・・デバイスが壊れた
開発局の人いたら第2ラボ貸してほしいんだけど今空いてる?
負荷掛かりすぎてデバイスが空中分解なんてorz
- 969 :総合B警備班隊員 :2006/01/13(金) 11:35:43 ID:???0
- 本部再建工事中も非番の警備班以外は警備任務にあたります。
//
>>964
登場人物のサイトに想定した本局警備班の人数を考えるとその位の想定は
当方の想定とかなりマッチしますね。基本的に武装隊員の隊員と隊長の一部が
本局の警備班をやっているという想定なので。なにか公式の設定があれば
変更します。
>>966
これ施工の段取りとか進捗状況とかどういう想定なのか現状では不明ですね。
浴室破損とかは、補修班とかでOKでしたが…。
- 970 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/13(金) 11:36:35 ID:???0
- もうすぐ艦隊の一斉砲撃での本局分解だな。ちょっと見ておくか。
…あれ? 巡航艦群の中に白い点が…ありゃ何だ?
- 971 :術式研の82:2006/01/13(金) 11:49:49 ID:???O
- >>970
>巡航艦群の中の白い点
…各艦にデータの観測記録依頼しとこ…
- 972 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/13(金) 11:57:21 ID:???O
- >白い点
…巡航艦と肩を並べての砲撃ですか高町教官…
- 973 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/13(金) 12:04:59 ID:???0
- ちょっとマテ、あの白い点のようなものは化け物か?!
砲撃開始した途端、桃色の光で本局を薙ぎ払いやがった…
- 974 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/13(金) 12:44:34 ID:???O
- >>973
落ち着け、あれが、あの方こそが
「生きたロストロギア」「人間戦艦」「時空管理局の白い悪魔」
高町なのは戦技教導官…ッ
- 975 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/13(金) 12:55:23 ID:???O
- >>973>>974
…撃たれても知らんぞ
- 976 :元スク水、今は白衣の医療班20:2006/01/13(金) 13:37:21 ID:???0
- 新しいのが出来るとはいえ、ちょっとさみしいよね。
さよ〜なら〜、むかしの本局さ〜ん
- 977 :秘書課長 :2006/01/13(金) 13:41:58 ID:???0
- みなさん、ご苦労さまです。
秘書課のほうは先の本局崩壊の件でほとんどの方がいまだ入院中で
再建の作業にはあまりお役に立てそうもありませんね。
もっとも、仮に全員が元気でも、か弱い女の子ばかりで力仕事はあまり向きませんし。
今日の秘書課はお茶でも飲んでのんびり過ごして・・・あとで課員の方々のお見舞いにいきましょうか。
>>901
134さん、ご心配をおかけいたしまして、申し訳ございません。
恥ずかしながら、あの後下着姿のまま倒れてしまいまして
ほかの方々にご迷惑をおかけしてしまいました。
無理をするものではありませんね。
- 978 :ミッドチルダの名無しさん@修復班 :2006/01/13(金) 14:21:07 ID:???0
- >>977
>>422で予算の方はなんとかなっている様ですが、段取りや進捗管理は
どうなっていましたっけ。
- 979 :見習い執務官 :2006/01/13(金) 14:41:41 ID:???0
- 執務官、おはよーございます。昨日はあんまり眠れなかったわ。さて、まずは朝食を…
第十食堂でバイキングにしましょ。あとシュークリームを買っていってお姉さま
と一緒に…
//(中の人
能力値を変更してみました。よくよく考えたらBやCでも戦えない事はないんだよな。
6年たてばデバイスの方はかなり進化してると思うし。融合型デバイスとか実用化されてれば
BでもAAAと互角に戦えるかも…と妄想してます。
- 980 :総合B警備班隊員 :2006/01/13(金) 15:12:09 ID:???0
- //な
>>979
カートリッジに頼っている当方に比べるとかなりバランスは良いのではないでしょうか。
一説によると当方の総合Bでのベルカ式カートリッジシステム操作は自分でも書いて
いて疑問が湧いてきていますね…。
- 981 :ミッドチルダの新人開発局員 :2006/01/13(金) 16:42:14 ID:???0
- >>959
必要なパーツを本国に発注しました。
到着しだいデバイスに組み込みますので、もうしばらくお待ちください。
(さて、このバリアジャケットどういう細工しようか・・・)
いえ!! 別に変なギミックをほどこそうとしていたわけではありませんよ!!?(多分・・・
- 982 :捜査第三班の66:2006/01/13(金) 16:57:43 ID:???O
- あれ?八神捜査官、こんな時間にどちらへ?
((・x・)x))「本局や、なんでも管理局の偉い人達が一般局員食堂の視察をするらしいんや。でうちらは助っ人を頼まれたんや」
なるほど、お気を付けて・・・って、うちらって八神捜査官以外にも誰か行くんですか?
((・x・)x))「そうや、シャマルも一緒やねん、せやから夕食うちらの分は作らんでええよ」
・・・死んだな、上層部・・・
- 983 :執務官補佐163:2006/01/13(金) 17:13:31 ID:???0
- >>982
上層部は一度痛い目をみるべきだと思いますよ
八神捜査官忙しすぎでかわいそうですよ…
- 984 :銀色の武装局員56(ブ○パ風味):2006/01/13(金) 18:00:58 ID:???O
- 今日も夕食時間は食堂でお手伝いなんですが……。
>>982
むむー。それじゃ今日はバリアジャケットで手伝い行くのはやめたほうが良いかな。
ゞ(*'-')「ますたーのみりょくでいちころですよ」
……確かに上層部の方々はロリコンだっていうけどさ……いちころしたくないからおとなしくしてよう。
- 985 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/13(金) 18:05:45 ID:???0
- //
>>979
ベルか式カートリッジシステムも本来そうですが、融合型デバイスとかは使用者の能力と才能に極端に左右されます。
過去にミッドチルダで研究されていたと明記されているベルカ式カートリッジシステムでさえ、デバイス自体の破損や誦す者の負傷などの事故が相次ぎ実用化は出来なかったわけですし。
本来、ミッド型のデバイスと魔法はベルか式カートリッジシステムと相性は良くないのだそうです。
で、公式設定にもあるようですが。
インテリジェントデバイスでさえ、使い手の能力が足りなかったり相性が悪かったりすると、デバイスに使われるとか役に立たないデバイスとかそういうのになってしまいます。
基本的に魔道師の能力の底上げ、サポート能力としてのデバイスなのでゲームのように強いマジックアイテム装備すれば強くなるって言うわけでもないででしょう。
(例外はロストロギアとかですが、こっちの方は強大な力を得てもコントロールできずに暴走するのが落ちですね)
//
- 986 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/13(金) 18:20:42 ID:???0
- 「今日は食堂の視察ですな。現場には美少女が数多く居ますし楽しみですな」
「ですな。給仕中の者に手を出す様な事は控えて下さいよ」
「いやいや、そちらこそセクハラは厳禁ですよ」
「まぁ、上司の特権で少しぐらいは・・・いっその事年少者の秘書でも採用しますかな」
「それが出来れば良いですが、実際には将来有望な極少数の職員ぐらいしか採用出来ませんからなぁ」
「ですなぁ・・・。そういえば今日は本局の破砕作業もありましたな」
「ふむ、花火を眺めながら美少女と夕食ですか。いや良いものですな」
「まったくですな」
「「「はっはっはっは」」」
- 987 :新人訓練生178 in 食堂 :2006/01/13(金) 18:24:36 ID:???0
- (少女盗聴中……)
ラスティオ、録った?
*◇「無論です、マスター」
さて、後で揺すってみようかな(黒い笑み
後は……八神捜査官〜、鶏の唐揚げお願いしまーす
- 988 :HAYATEの名無しさん@CIC:2006/01/13(金) 18:27:08 ID:???0
- ええと、高町さん本局の解体に協力してくれるのはありがたいのですが、
一応、各艦の訓練も兼ねていますのでほどほどにしてもらえると…。
- 989 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/13(金) 18:33:28 ID:???0
- >>988
物資のある区画まで一緒に吹き飛ばしそうだな・・・まぁそっとしといてやれ・・・何か凄く嬉しそうだ。
あ、60m級の岩盤が一撃・・・俺等は小さい破片をピンポイントで狙っとこうぜ。
- 990 :ミッドチルダの名無しさん@総務部総務課 :2006/01/13(金) 18:39:32 ID:???0
- 次スレです。
【リリカルなのは】時空管理局なりきりスレPart5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1137145088/
- 991 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/13(金) 18:39:34 ID:???0
- お、なんだかんだ言っても無限書庫とかロストロギア保管庫は無傷で残っているぞ
流石に重要区画って言うだけあって、あの大崩壊でも壊れないように作られているんだな…
まあ、再建のとき少し楽が出来るからこれはこれでラッキー
- 992 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/13(金) 18:42:32 ID:???0
- >>967
シュークリーム良いなぁ・・・朝に起きれればorz
ってどこに探しに行ってるんだ!?
・・・おー外は順調に砕いてるな〜、綺麗綺麗・・・何か妙にぶっとい桃色の砲撃があるな。あんな砲積んでる艦なんてあったっけ。
さて、物資のサルベージは・・・砲撃が止んでから行くか。何も持ってないと危険すぎる。
それまで管理局内ウロウロしとくかな〜。
/中(ry
ちょいと所用で一時間程居なくなります。
- 993 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/13(金) 18:44:54 ID:???0
-
//中の人
次スレでいきなり本局再建されているという設定は有りなのだろうか。
//
- 994 :秘書課長 :2006/01/13(金) 18:51:52 ID:???0
- >>978
段取りですか?こういうのはいかがでしょうか?
本局のありました空域での残骸破砕作業が終わりましたら
現場にメインとなりますフレーム部分を組み上げまして
そのセンターに動力炉郡とその関係施設を設置いたします。
その後、設計配置図に基づきまして、現在各地の工場で作られています
港湾部や居住区といった様々な各施設のブロックを
フレームに接合、ブロック同士を結合、各ラインを直結いたします。
その後内装および外壁部分の工事に移ります。
外壁部の段取りといたしましては、周囲に幾重かの内壁を重ねていって、
外壁に防護用火器と装甲板を貼り合わせて・・・
これだと、時間が掛かりすぎますね。
どうしたらよいのでしょうか?
- 995 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/13(金) 18:57:02 ID:???0
- >>993
その案ナイス!
新スレってことで、新しい本局で始めてしまうのはありだな。
//
とりあえず、ちょっとここ暫くのスレの流れをみつつテンプレっぽいの追加してみた
他にもあったあらよろしく
//
- 996 :特務隊134:2006/01/13(金) 18:57:12 ID:???0
- 休暇を切り上げ復帰しました
本局も見たいし
>>917
うーん、これはあくまで理想だったからね
君なら使いこなせると思うよ
時間があったら取りに来てね
//中
設定を変えました(汗
後は微調整だけ・・・
//
- 997 :秘書課長 :2006/01/13(金) 18:58:05 ID:???0
- >>993
それはさすがにちょっと・・・・
・・・よろしいですわね。
もしくは、次のスレッドでは再建途上、さらに次で完成という手もありますね。
みなさま、いかがでしょうか。
- 998 :元スク水、今は白衣の医療班20:2006/01/13(金) 18:59:29 ID:???0
- もしかして食堂に行った方がいいのかなぁ。
作るの……さんでしょ?
//
wikiに設定書いてみた
- 999 :ミッドチルダの名無しさん :2006/01/13(金) 19:00:15 ID:???0
- >>997
砕くのは教官がやってくれたし、色々出来そうな物資調達は再建と同時進行で出来そうだしいいんじゃないんでしょうか。
- 1000 :特務隊134:2006/01/13(金) 19:00:28 ID:???0
- この場で1000なら執務官を試験を受けると公言
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
346 KB
[ 2ちゃんねるが使っている 完全帯域保証 レンタルサーバー ]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.2.2 2005/12/10
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)